★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)の初心者とカードプレイヤーの違いの記事です。ポケカアプリのランダムマッチの設定はもちろん、バトルスタンスでどちらを選ぶべきかも掲載しています。
ランダムマッチで選択する「初心者」と「カードプレイヤー」は、同じ設定をしているユーザー同士でマッチングするようになっています。
バトルスタンスを初心者にしたからと言ってシステムでプレイを補助してくれる機能はありません。プレイ自体は自分でやることになるので、何回もプレイして自分のデッキの強みや回し方を理解していきましょう。
まだポケポケの対戦に慣れていない方や、新しいデッキを組んだばかりで流れを確認したい方は初心者設定がおすすめです。初心者設定にすれば強いデッキに当たらないというわけではありませんが、ある程度は長く戦うことができます。
ポケポケの対戦に慣れ、自身のあるデッキができて回し方も理解したらカードプレイヤー設定で遊んでみましょう。お互いに自信のあるデッキで手ごたえあるバトルを楽しむことができます。
カードプレイヤー設定でも初心者設定の時と獲得できる報酬は全く同じです。ランクマッチのようなポイントを入手できるわけではなく、獲得できる経験値も変わりません。現状自己申告型の意味のない棲み分けとなっています。
![]() |
|
バトル関連 | |
---|---|
弱点と抵抗について | アグロとは? |
対戦ルールまとめ | 勝利条件まとめ |
手札上限はある? | エネルギーゾーンとは? |
逃げるの使い方と仕様 | 時間切れはどうなる? |
ルールを持つポケモンとは? | 特殊状態の効果と一覧 |
デッキ切れはどうなる? | スタジアムはある? |
コインの表の出し方はある? | バトルスタンスの違い |
プライベートマッチのやり方 | フレンド対戦のやり方 |
負け確即降参してくれる日本人→謙虚だから初心者選択 放置しまくる外国人→慢心だからカードプレイヤー選択 初心者部屋を選ばない理由がなくなってる ユーザーいっぱいいるうちは海外サーバーと当たらないようにしてほしい…
初心者とカードプレイヤーの違い(ランダムマッチ)【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これってどこで変えるん?