★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)の勝利条件と引き分けの条件です。ポケカアプリの引き分けが何ターンからなのかはもちろん、相打ち時の勝敗についても掲載しています。
|
相手ポケモンを倒すと獲得できるポイントを、先に3ポイント獲得した方が勝利です。獲得できるポイントはポケモンの種類によって異なります。
ポケモン | 獲得ポイント |
---|---|
ポケモンex | 2ポイント |
通常ポケモン | 1ポイント |
対戦中自分の所持ポイントは左下、相手の所持ポイントは右上に表示されます。今自分がどれだけポイントを持っているか、相手にどれだけ取られているか確認したい場合は随時確認しましょう。
相手の場からベンチポケモン含めて全てのポケモンがきぜつ、または技や特性で場からいなくなった場合も勝利になります。ポイント数関係なしに勝利となり、ベンチポケモンがいない状況でバトル場のポケモンが一撃で倒せる場合はすぐに倒してしまいましょう。
対人戦においては、相手プレイヤーの持ち時間20分が切れたら試合が強制終了となり、勝利となります。逆にこちらの時間が切れると負けになってしまうので、対人戦ではカードやエネルギー、技の選択は早く行うことをおすすめします。
山札を全て引ききった状態(LO)になっても敗北にはならず、試合は続きます。そのため、ポケポケでバトルで勝利するには上記の3点のいずれかを達成する必要があります。
|
ウインディexの自傷技やクリムガンの「さめはだ」のような特性で自分と相手のポケモンが同時にきぜつし、その際にお互いのポイントが3ポイントに到達した場合は引き分けとなります。攻撃した側が勝ちというルールはないため注意してください。
お互いが3ポイントに到達した際、場にポケモンがいないと敗北となってしまいます。これは、3ポイント到達の判定よりも先に「場にポケモンがいないことによる敗北」の処理が先に行われるためです。特に、クリムガンの特性やゴツゴツメットを持つポケモンを攻撃して倒されてしまうといった盤面では、事前にベンチにポケモンを置くことを忘れないようにしましょう。
お互いにベンチポケモンがいない状態で、反動系の技を使って同時にきぜつしてバトル場のポケモンがいなくなった場合は、両者の所持ポイントに関係なく引き分けになります。
対人戦の「だれかと」バトルの場合は、お互いのターンが30ターン経過すると強制引き分けになります。ソロプレイモードの「ひとりで」バトルの場合は50ターンで引き分け扱いになります。
ポケポケでは本家のポケモンカードとは違い、山札の残り枚数が0枚になっても負けになりません。この状態で何ターン経とうと負けないので、持ち合わせの手札と場にいるポケモンで最後まで戦いましょう。
攻撃して相手を倒してトゲメの反動で攻撃ポケモン倒されて同時に3ポイント(厳密には両者4ポイント)獲得したけど、攻撃した自分がまけってなったのなんで?引き分けちゃうの?考えられる差は自分はベンチ0、相手は2ってことだけどベンチポケモンの差も引き分けの時は勝敗査定されるの?
勝利条件まとめ・引き分けの条件【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
記事には反映されていませんが、 [9][10]のコメントをお読みになると理解できると思います。