【ポケポケ】コインの表の出し方はある?コイントスのバグについて【ポケモンカード アプリ】

コインの表の出し方はある?
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のコインの表の出し方はある?の記事です。ポケカアプリコイントスで表が出る確率や、コイントスのバグについても言及しています。

▶︎コインの種類と入手方法一覧はこちら

コインの表の出し方はある?

50%で抽選されるため確実に表を出す方法はない

コイントス
サポートカードのカスミを使う際や、ファイヤーの技「れっかの舞」などでコインを振る際に、意図的に表を出す方法はありません。コインの裏表は50%で抽選され、ユーザーにコイントスをさせるのはあくまでも演出なので、特に考えず表が出ることを祈りながらコイントスしましょう。

SNSで拡散されているコイントスバグについて

公式のサポートAIへ質問してみました

コイントスは物理演算で結果を出しているため一定の挙動でコイントスをすると確実に表が出るという内容がSNS等で拡散されていますが、公式のサポートAIによるとコインの表裏は50%で抽選されているという回答が返ってきました。

また、攻略班がひとりでモードのAI戦でiPhoneのスイッチコントロール機能を使用し全く同じ挙動でコインを複数回投げてみたところ、コインの回転や速度、表裏がバラバラだったため物理演算で結果を出しているわけではないと考えられます。

物理演算で結果を出しているわけではない、ということはコインの表裏はあくまで抽選結果に基づくものであり、ユーザー側が意図的に操作できる部分ではないと言えます。

▶︎公式のサポートページはこちら(外部リンク)

先行後攻も50/50

試合の前に行う先行・後攻のコイントスも確率は50%となっています。

関連記事

バトルバトルのコツと対策
バトル関連
弱点と抵抗について アグロとは?
対戦ルールまとめ 勝利条件まとめ
手札上限はある? エネルギーゾーンとは?
逃げるの使い方と仕様 時間切れはどうなる?
ルールを持つポケモンとは? 特殊状態の効果と一覧
デッキ切れはどうなる? スタジアムはある?
コインの表の出し方はある? バトルスタンスの違い
プライベートマッチのやり方 フレンド対戦のやり方

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

174 名無しさん

ゲームってプログラムなんだけど⋯やっぱ話通じてねえな

173 名無しさん

結果の裏と表が逆でしたm(__)m

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記