ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
クレタ ライトの高速ブレイクすこ
今までがずっと異常優遇で撃破不要の流れだったからC評価だけどこれからしばらく撃破強攻の接待ステージが来るだろうからそこである程度活躍できれば評価上がるんじゃない?
胸はAだよなぁ 強さもAぐらいだぞ 安心しろ
ここのライターさん本当に育てて使ってみましたか? 評価Cはありえないと思います。アストラ前B アストラ実装後ならA〜A+はあります。ブレイク倍率の数字もかなり高いです。
ライトの妥協枠で、しばらくイブリンアストラと組んで使ってたけど、まあ正直微妙だな シーザーいるならシーザーの方が全然いいって結論になった やっぱブレイク中しか連携スキルにバフ掛からないってのが微妙すぎる 危局で他のチームにシーザー取れたときに出すくらいやな
胸の話?
このキャラがCってエアプだろ……AかBはぜったいあるぞ
やること単純で頭こんがらがらなくて良いわ ていうかよく考えたらパリィしてスキル打つだけだからやってる事ほぼシーザーだな
試してみたがすごく良かったわ 衝撃力下がったおかげでブレイク時のデシベル値調整もいい感じになって凄くいい塩梅だ 重ねて感謝
イブリンと組む前提だけど、ブレイクするまでに強化特殊を絶対二回当てたいから衝撃をあんま盛る必要がなくてエネ回の方が大事だから、6のディスクも衝撃じゃなくてエネ回の方がいいかも。立ち回り的にもほとんどパリィと強化特殊しかやらないだろうし。 なんでスイング2プロト4が良さげ。もちろん餅もあると〇
なるほどプロトか、おもしろそうだ ありがとう
クレタに連携撃たせるのもったいないから、プロトパンク4セットが強いらしいぞ
支援枠がアストラディスクの4セット持ってるならクレタはスイング4セット持って連携とか終結でバフ掛けた方が強いんじゃない?強攻メインで立ち回ってるとショック4の恩恵があまり無いように感じる。
がんば〜
あ、ごめんなさい読み間違えてました…! 支援の終結だしたね、撃破(クレタちゃん)の終結と勘違いしてました…並び順はどちらにせよ撃破→支援→強攻で大丈夫そうですね…失礼しました、参考になりました。育成もプレイも頑張ります!
返信ありがとうございます! なるほど…!参考になりました! 連携キャンセルは目からウロコでした、キャンセルで強攻殴りの方が火力がでるのですね…PCですとだせるキャラが自分で選べると聞いたのですが当方PSでした。終結が溜まっている場合の流れにする為にはもしかして、並び順は支援→撃破→強攻の方が良い場合もあるのですかね…?高難易度やタイムアタックの際はこちらの方が良いのでしょうか…、、質問重なり申し訳ないです;;
高難度とかタイムアタック以外のバトルではそれでいいと思うよ 少しでも火力を出したい場面なら編成や育成状況にもよるけどクレタでブレイク→支援→強攻でクレタの連携はキャンセルして強攻の殴りを少しでも多くブレイク中に入れた方が基本的に火力は出る 終結が溜まってるならクレタでブレイク→強攻→支援→クレタはキャンセルして支援の終結→クイック支援で強攻を出す→強攻の終結スキルとかも強い流れ
場違いの質問かもなのと基礎的な部分への質問なのですが クレタちゃんの攻撃から連携アタック?に入ると、撃破(クレタ)+支援+強攻で組んでいた場合、強攻のキャラを最後にしようとするとクレタちゃん→支援キャラ→クレタちゃん→強攻キャラに必ずなってしまうのですが、これが正解なのでしょうか…;;
クレタは強攻重視にしても強いね
完凸のまな板あるなら全然そっちで代用効く。 エネルギー管理出来るならまな板の方が強いけど、その辺苦手なら餅の方が安定する。 まぁ好みの問題くらいだよ
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クレタの評価とおすすめパーティ編成【ゼンレスゾーンゼロ】コメント
643件中 1-20件を表示中