ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
君の中でライカンがとても強くてクレタに価値がないのは分かったから何度も書き込みにこなくていいよ 高難易度が炎弱点になってもライカン使ってればいいよ
クレタは全体的に動きが地味で面白みがない ライカンに比べてだいぶ爽快感が薄いというか… 使っててつまらないのは結構キツい
クレタがSでライカンがSSの理由とクレタの撃破性能単体で見た時の話をしてるのになんで炎強攻シナジーの話にすり替わるんだ? 文章ちゃんと読んでくれ
クレタは別にライカンみたいな属性火力サポート持ってるわけじゃないから炎アタッカーが増えたとして大して変わらんが… その分ブレイク性能に振られてる完結した撃破なのが売りなんだし
エネルギー自動回復のディスク付けて回避反撃と特殊強化スキルしか使わんから完全にブレイクしかしない使い方で割り切ってる個人的にSSだわ
逆に炎弱点の氷耐性になったらエレンパはSに沈むだろ
仮に炎属性のエレンが出たとしてもそこまで価値上がらないと思うが… ベンと併用した時の話なら分かるけど
11号ですらルシパイと組む方が強いから
違うぞ ライカンエレンの組み合わせが今の高難易度コンテンツにおいて最適解でSSってだけで個別の性能でみたらクレタの方が上 激変67は氷弱点、激変6は炎耐性ついてる
火力とコアパ性能の差じゃないかな ライカンはブレイク弱点倍率が上がるのが特に強い ブレイク速度だけならクレタの方が早いはずだけど、差はそこまで大きくないし ライカンは氷デバフもあるから、今後暫くは氷パでの立ち位置が揺るがない クレタは青衣来た時点でだいぶ厳しくなる
なんでライカンがSSなのにクレタはSなんだろ 撃破としての性能は申し分ないと思うんだけど
上のクレタ、ルーシー、パイパーの編成で運用してる人ってそれぞれディスクどうしてます?定番のセットから変えたりしてますかね?
クレタニコシュエンええな シュエンニコが表に出続ける性能じゃないからクレタと組んで回避反撃メインで立ち回ると丁度いい、クレタのコアスキルも比較的どうでもいいし
というか難易度上がると敵の攻撃を回避反撃する機会が多くなるから撃破キャラは回避のスキル上げもかなり重要っすよ
このコメ見て安心した。モーション長いからだろうけどLv.1で回避反撃343.9%って高いし通常モッサリとか他コメでも言われてるジャンプ無敵の兼ね合いで回避挟んで使う場面も結構多い気がするからやっぱ優先度高いよね?
1.3までは炎のS自体来ないからな
通常は二段で止めて回避挟むんやで
通常隙多すぎて支援と反撃しか使わないから熔炉昇温が虚無効果になってる
化石よりまな板の方がいいっすね まあ矢型も普通に強いんで余裕があったらでいいと思うけども
ちょうどすり抜けで来て持ち武器が無いんですけど Bランクのよりもカスタムショップで化石交換した方が良いですか?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クレタのディスクと評価・完凸効果【ゼンレスゾーンゼロ】(11ページ目)コメント
660件中 201-220件を表示中