ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
雅の見た目なんでこんな残念にしたの? これだけ推してるのに見た目がダメとか何考えてるのか分からん… ゼンゼロは普通に可愛い女の子出しちゃいけない縛りでもあるの?
悠真実装&配布と聞いて始めた者だけど、ストーリーガンスキップしてゼンゼロ始めて1〜2日で一章終わらせたわw 信頼度イベ発生まで長いんだわ😅
最初からやり直してみたけどLv20で解放される大不評の断層の謎と覇者歓迎の宴w新規の大半辞めるわあんなのいきなりやらされたら
アプデ来て全部のキャラを街中で動かせるようになったけど、NPCと話したりする時は主人公に戻るんやな 操作してるキャラごとに会話変わるとか、エモート機能とかあったらもっとよかった まあ、操作できるだけでも行幸やね
PV出しすぎで笑う 待ちに待った雅実装で売り上げと人口増やしたいんだろうけど 肝心のゲーム内容がイマイチなんだからすぐ右肩下がりでしょ
スタレみたいにアプデで面白くなるはずと期待して待ってたけどダメそう… そろそろ引退しても良いですか?
すり抜け多すぎ
ゼンゼロは戦闘ぐらいしか楽しみないのがなー、いくら爽快な動き、音しててもずっとやってると作業感凄い。 戦闘面白いゲーム山程ある上にNTE来たら衰退するやろうな。スタレは成功したけどゼンゼロは原神、スタレのお陰で人集まっただけや
しかも、その手のやつに限って思い込み激しいし被害妄想すごいから話してると疲れる ちょっと否定的な意見を言っただけでヒスってブチ切れてくるから会話したくない、てか関わりたくないってなる 自分に都合悪い話は許容できないんだろうな 1066、1052 まあ、限定キャラを実装する事自体はまだ許せる ただ、代用できるキャラが恒常にほぼいないのが問題だと思う 特定のキャラ持ってないとクリア困難とか、格差が広がる系の問題は早めに対策取らないとユーザー離れてく
本当に同感しかないわ。 限定のバーゲンセールかよって言いたくなるレベルで限定ばっかり実装するのやめてほしい。 恒常キャラをある程度充実させてからの限定実装って形にしないと、ユーザーの、特にサービス開始からしばらく経ってゲームを開始した途中参加のユーザー達のモチベ維持がかなり難しくなるんだよな。 『このキャラ欲しいなってゲーム入れたけど、ピックアップ終了してて入手不可だった』とか、モチベだだ下がるに決まってる。 しかも広告によく出てくるキャラ達の大半が限定だから、『キャラ目当てで始めたのに、そのキャラの復刻を祈って待ち続けるしかない』って現象が発生しまくってるのは由々しき事態だし、周年とかで過去の限定キャラをまとめて復刻するとかしないとどんどん人が辞めていきそう。 てか、すでにかなり前からセルラン落ちてきてるから早いとこ対策しないと駄目だと思う。
ゲームに関わらず、特定の事にしか興味持てない系のひとは何かしらズレてたりするイメージある。 新聞とかニュースとかで情勢チェックせずにXとかで偏った知識ばかりつけてるから会話が広がらない感じ。 だからゲーム関連の話だとすごく話すけど、それ以外の話題だと途端に無口になったり会話が吃ったりするんじゃね?
すごくわかる。 やっぱ、一人でゲームやってても虚しくなるよな。 どうしてもNPC相手だと会話の引き出しが少なすぎて途中から飽きてくるし、作り物感が際立つっていうか。 ゼンゼロにもオンラインで他の人と会話できる機能とか協力プレイのボス戦とか実装されればいいのにな。 フレンドメッセとか以外の、オープンな集会所みたいな感じで。
何というか、やっぱ自分一人で黙々とゲームするって飽きられやすいと思うんだよね ゼンゼロのシステムが、マイクラとかモンハンみたいなオンライン機能付きのソロもマルチも楽しめるゲームならもっと続いたと思う バトルシステム自体には不満はなかったけど、ボス2体同時戦闘やってる時に他の人と協力して倒したいなとはなった 役割分担して片方を相方に任せて、もう一体は自分で倒すみたいな感じ
ゼンゼロはリリースした時から2ヶ月くらい続けてたけど、スゴロクとか零号ホロウ周回とかが億劫すぎてアンストした オンラインでできるゲームでボイチャ繋いだり、チャットでワイワイしながらやるゲームばっかりやってきたから一人でやるゲーム自体そこまで好きじゃなかったってのもやめた理由かな オンラインで協力して強いボスを倒すみたいなモードがあれば良かったけど、まあ実装されなさそうだよね
なんか気になってログ遡ってみたけど、ここでこんな話してるの控えめに言ってやばいと思う ただ、この荒らし野郎を擁護する気は毛頭ないけど、ゲーム依存になった人はガチでこんな感じなんだろうなって 一回会う機会があったんだけど、挙動不審で全然会話が噛み合わないし、風呂入ってないのか髪の毛にフケ沢山ついてて変な臭いするし、ブツブツ言っててマジで怖かったよ その時はゲーム仲間10人くらいでオフ会開いて、集まったメンバーで飲み会したんだけど、その人があまりにもヤバすぎてみんな引いてた 一番怖かったのが、ゲームチャットで会話してる限りでは多少レスポンスが遅い普通の人に見えたって点 でも、思い返してみれば話を聞かずに主観で決めつけて否定してくるような言動も多かったなってこのコメント読んで納得した
ファミマコラボだとさ すごいじゃん
まあ無理な人は無理にやらなくていいんじゃないかな、たかがゲームなんだし。君は受け入れる能力がなかったってだけだろ?
いや、アクションゲームだよ
アプデにかなり力入れてるみたいだけど、そもそものゲーム性がつまらないから無駄じゃない? 「不便だ〜」とか「バグが〜」とかなら直しようあるけどゲームとしてつまらないのはもう無理だろ
プレステの評価良かったからダウンロードしてみたけどつまらん。敵硬すぎん?キャラの切り替え多すぎん?コンボ無さすぎん?アクションゲームで宣伝してるけどキャラゲーなんかコレ?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【ゼンゼロ】(3ページ目)コメント
1120件中 41-60件を表示中