ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
ろくでもなさすぎて逆に好き。 まあ、自分の近くにいたら絶対嫌だけど笑。 FGOとかに比べたらまだマシ…かな? でも武器ガチャと凸まで視野に入れたらこっちの方が確かにキツいかも。
ほんそれ 前まで強かったキャラがどんどん置き去りになっていくからついていけない 課金圧強いのは知ってたけど、ここまでコロコロ強いキャラが変わるんじゃ課金しようとはならんよな
昔のバ先にモロそんな感じの奴がいた 変なとこにこだわるくせに、やらなきゃダメなこととかやってほしいことはほっぽりだす 何かしら気に食わない事があると逐一文句言ってきたり、目に見えて不機嫌なオーラ醸し出し始めるから周りまで不快な思いをする羽目になる 一番タチ悪いのは、例え上司に間違いを指摘されたとしてもそもそも自分が間違ってるって素直に受け止められないんだよなアイツら 逆ギレしたり屁理屈こねてまともに聞こうともしないもんだから、改善するどころか悪化していくし周りもいい迷惑
インフレやばすぎてついていけん
圧倒的すり抜けッ! 凸用、餅武器用の石などあるはずも無く… 結果!アンインストール!! ほんま勘弁してくれや
すり抜け2回全部天井で2回とも猫又。萎えてしまってやる気なくなって引退しそう。げんきょうとか猫又とかいうハズレ枠作るのやめてくれませんかねホヨバさん?
これは心にくるものがあるなぁ。 このコメントとほぼ同じ話を上司に言われてショックだった。
5章と追加の零号ホロウは面白かったよ ストーリーも段々迫力が増してきて面白いし、改善されたのも良い もしすごろくの不評受け入れてなくて5章でもやらされてたと思うと・・・ ただちょくちょくとあるイベントがまぁ面白くない ボンプのアクションゲーあったけど、じゃもうそれでフォールガイズみたいなのやりたい
ポケモンユナイト
ボンプ操作やミニゲームを追加する前に、メインの戦闘にジャンプ攻撃コンボや強制キャラチェンの廃止あるいは時間停止のオンオフや改善をしてくれませんかね。 ゲームの寿命を延ばしたいなら、どうでもいい付加価値で水増しするよりメインコンテンツの強化をするほうが客は居付きやすいと思うのですが。 素人考えだが、無駄なリソースをそっちに割けば不可能ではないだろうに。
ソシャゲ自体がもう下火になってる気はするわな、全盛期に戻ることももう無いだろうし。ガチャ引いて育成して戦う以外のアプローチ考えた方がいいね。
金がかかってるのは分かるけどストーリーが絶望的に面白くない。ゲームに作業感がありすぎる
サウンドは普通に10じゃね…?w まぁ刺さらん人もいるんやろな 自分はめちゃくちゃカッコよくて爽快感に拍車をかけてると感じた
公式のサイトでもないのにここに改善策書く意味はないし、書くつもりならとっくに公式の問い合わせなりアンケなりで普通は書くからなぁ 顔真っ赤にしてる信者がゲームの良さを語らないで批判意見に噛みついてるだけにしか見えない まぁ他所のゲームでもすごいよく見る光景だわな
言ってる人も多いよ そもそもここはどっちかって言うと愚痴吐くようなとこだし わざわざそんなとこきて改善案も書けって言うのがおかしい いちいち突っかからないでスルーすればいいのに
文句を言うだけじゃなくて「不満な点を言うのなら、どこをどう変えれば良くなるかを一緒に書け」ってことじゃね? 運営に採用されないから改善案書いても意味ない、だから文句だけ書き込むって理屈がよくわからん 別に改善案が採用されなくても、それはゲームをプレイした人しかわからない貴重な意見で参考になるのでは? ただつまらない、面白くない、って否定するんじゃなくて、自分がこれまでやってきた面白いゲームの要素とか思い返して「ここをこう変えるべき」みたいな話をすれば説得力も増すんじゃね? まあ、元コメ主の意向に沿ってるかは知らんけども
改善案言っても方向違いの事ばっかのアプデだったぞ 断層の謎とかあれ無理矢理押し通して実装して結局大不評だし戦闘もマンネリなのにスタレの模擬宇宙を新コンテンツってw 初期は仕方ないとして改善案言う状況じゃなくて捨て台詞吐かれて見限られる段階になってるんだよなあ
コンテンツの追加とかもういいから、とりあえず戦闘面白くしてくれ…
基本的に評価板にくる奴らはアンチよりの考え方だから楽しめてる人は気にしなくてええよ。 ゲームに対しての肯定的な意見は勝手にホヨブタやらミホヨ信者のレッテル貼って叩いてくるし、ただ悪口言いたいだけの人らばっかで生産性が低い。 もちろん、ゲーム改善のためにこうすべきみたいな意見言ってるまともな人もいるにはいるけど、つまらないだの操作性どうだの文句だけの奴らも一定数いる。 文句言うなら、改善案も一緒に挙げろよ。
私はゲームがもともと苦手だったのでゼンゼロは操作がしやすいしキャラクターひとりひとりにストーリーがあって面白かったです。キャラの性能とかゲーム性重視の方はやらなければいいのでは?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【ゼンゼロ】コメント
1106件中 1-20件を表示中