☆最強キャラランキング/ 最強パーティ編成
★Ver1.6アプデ情報/トリガー
☆ガチャスケジュール/交換コード一覧
★新キャラ・未実装キャラ/ヒューゴ/ビビアン
ゼンゼロ(ゼンレスゾーンゼロ)のトリガーの音動機とモチーフ武器(餅)の代用の記事です。ゼンゼロトリガーの音動機はどれがおすすめか記載しています。トリガー音動機について全て知りたい方は是非ご覧ください。
トリガーの音動機(武器)おすすめランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音動機 | 上級ステータス/効果 |
---|---|
![]() |
上級ステ:会心率24% 装備者の『追加攻撃』が敵に命中し、なおかつ電気属性ダメージを与えた時、ターゲットの防御力-25%、継続時間5秒。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。効果発動時、自身が操作中のメンバーではない場合、装備者が「魂の鎖」を1重獲得し、最大3重まで重ね掛け可能、1回のスキルにおいて1回のみ発動可能。「魂の鎖」1重につき、装備者の衝撃力+4%、継続時間12秒。継続時間は1重ごとに独立してカウントされる。「魂の鎖」の重数が上限に達している時、装備者の衝撃力が追加で+8%。 |
トリガーの音動機はモチーフ音動機の「奪魂の瞑目」がおすすめです。会心率を盛れる唯一の撃破音動機となっており、トリガーを使うなら確保しておきたい音動機になります。
敵の防御力を25%も下げる効果が非常に強力で、代用音動機とは大きな性能差があります。
音動機 | 上級ステータス/効果 |
---|---|
![]() |
上級ステ:衝撃力18% 『通常攻撃』が敵に命中した時、「茶味」を1重獲得する。「茶味」1重につき、装備者の衝撃力+0.7%、最大30重まで重ね掛け可能、継続時間B秒。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。「茶味」を獲得した時、装備者が所持する「茶味」が15重以上の場合、チーム全体の与ダメージ+20%、継続時間10秒。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。 |
トリガーのモチーフ音動機(武器)の代用は玉壺青氷がおすすめです。会心率が上げられないためトリガー自身の火力は落ちますが、バフの効果でチーム全体の火力をバフすることができます。
音動機 | 上級ステータス/効果 |
---|---|
![]() |
上級ステ:会心率24.0% 氷属性ダメージが25%アップする。『通常攻撃』が敵に命中した時、装備者の会心率が10%アップする、継続時間8秒。『ダッシュ攻撃』で氷属性ダメージを与えた時、装備者の会心率が追加で10%アップする。継続時間15秒、継続時間はバフ効果ごとに独立してカウントされる。 |
![]() |
上級ステ:会心率24% 会心ダメージ+50%。装備者が接敵状態突入時、『連携スキル』発動時および『終結スキル」発動時に、装備者が「心弦」を1重獲得する。「心弦」1重につき、装備者の『連携スキル』と『終結スキル」がターゲットの炎属性ダメージ耐性を12.5%無視する。最大2重まで重ね掛け可能、継続時間30秒、重複して発動すると継続時間が更新される。 |
トリガーは会心率が非常に重要なキャラで、戦闘中に90%まで上げたいです。そのためモチーフを持っていなければ上級ステータスに「会心率」を持つ音動機を装備するのもおすすめです。
撃破音動機以外を装備すると追加効果は発動しませんが、会心率アップの恩恵は蹴ることが出来ます。
音動機 | 上級ステータス/効果 |
---|---|
![]() |
上級ステ:エネルギー自動回復50% エネルギー値10Ptにつき、装備者の衝撃力が2%アップする、最大8重まで重ね掛け可能。エネルギーが消費された後でも、効果が8秒持続する。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。 |
トリガーのA級音動機はまな板の鯉がおすすめです。トリガーは強化特殊スキルを使うことで追加攻撃を無条件で連発できるため、エネルギー自動回復が全体の火力やブレイク性能を底上げできます。
音動機 | 上級ステータス/効果 |
---|---|
![]() |
上級ステ:衝撃力12% 攻撃が敵に命中すると、装備者がメインターゲットに与えるブレイク値が8%アップする。 |
トリガーのおすすめB級音動機は、「激流」-矢型です。上級ステータスが衝撃力なのと、ブレイク値も永続的に上げることができるのでB級の中では破格の性能になります。
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
特性別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
所属別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
最強キャラランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv59
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
危局強襲戦・シーズン1:0.65%
トリガーの音動機・モチーフ武器の代用【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。