▶︎闇の雷と破邪の光イベント/石板のかけらの集め方
▶︎絶海のリベンジャー引くべき?/水竜の短剣の評価
▶︎魔界の香水の攻略/シルバリヌスのこころ性能
▶︎バリゲーン/グリザード/ブレアの攻略
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)における、ガニラスのほこら攻略の記事です。ガニラスの弱点や対策はもちろん、ドロップするこころの性能と報酬を掲載しています。
ガニラスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
水系 | 1~2回 | |
HP | ||
約5,800 |
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◯ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | - | △ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
弱点属性である「メラ/ギラ/バギ/ドルマ」の全体武器を使うのがおすすめです。ガニラスのほこらは推奨レベルが基本職30であり、HPも少ないため全体武器でダメージを与えていくのが良いでしょう。
ガニラスの攻略ポイント |
---|
![]() ![]() |
全体攻撃スキルで効率的にダメージを与えていくのがおすすめです。状態異常を付与する攻撃もないので基本的にはひたすら攻撃していくことで攻略できるでしょう。
回復が追いつかない場合には回復役を2人編成するのが良いでしょう。1ターンに最大でも100ダメージほどしか受けないので、余裕を持って毎ターン120以上回復できていれば全滅することはありません。
ガニラスの行動パターン | 危険度 |
---|---|
ヒャダルコ 全体に約50のヒャド属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
スクルト 全体の守備力を1段階上昇 |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 単体に約60の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
ヒャド 単体に約30の物理ダメージ |
★☆☆☆☆ |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキル斬撃ダメージ+3% 水系へのダメージ+10% 眠り耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
110 | 47 | 63 | 48 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
12 | 12 | 48 | 43 |
モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。
![]() |
|||||||||||
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ほこらシステム関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ガニラスのほこらの攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。