ドラクエウォーク(DQW)における覚醒千里行うごくせきぞうの攻略記事です。うごくせきぞう千里行の周回におすすめのパーティと武器はもちろん、弱点倍率や必要な素早さを掲載しています。
覚醒千里行の関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒千里行うごくせきぞう編では「やみのころもの黒炎」や「はかいのてっきゅう」といったヒャドかイオの全体武器がおすすめです。「ラーミアの杖」は、うごくせきぞう編では限定の与ダメージアップ効果があるため、ダメージを出しやすくなっています。
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
![]() | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.4 |
◎ 1.6 |
▲ 0.4 |
△ 0.75 |
◯ 1.15 |
▲ 0.2 |
▲ 0.45 |
◯ 1.15 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.65 |
▲ 0.65 |
▲ 0.5 |
◯ 1.1 |
△ 0.75 |
▲ 0.6 |
◯ 1.1 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.4 |
◎ 1.3 |
- 1.0 |
▲ 0.4 |
▲ 0.7 |
▲ 0.4 |
△ 0.8 |
▲ 0.7 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.65 |
▲ 0.65 |
▲ 0.65 |
▲ 0.5 |
▲ 0.65 |
▲ 0.4 |
△ 0.75 |
▲ 0.65 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.4 |
◎ 1.5 |
▲ 0.4 |
▲ 0.4 |
◎ 1.3 |
▲ 0.4 |
◯ 1.1 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.4 |
◎ 1.5 |
△ 0.8 |
▲ 0.4 |
▲ 0.5 |
△ 0.8 |
◯ 1.1 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.4 |
◎ 1.5 |
△ 0.8 |
- 1.0 |
▲ 0.5 |
▲ 0.2 |
▲ 0.6 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.4 |
▲ 0.65 |
▲ 0.5 |
◯ 1.1 |
△ 0.75 |
▲ 0.6 |
▲ 0.7 |
▲ 0.7 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.4 |
◎ 1.3 |
△ 0.8 |
◯ 1.1 |
▲ 0.5 |
▲ 0.4 |
▲ 0.7 |
◯ 1.15 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.4 |
◎ 1.6 |
▲ 0.4 |
▲ 0.4 |
◎ 1.3 |
- 1.0 |
◯ 1.1 |
◯ 1.15 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.5 |
◯ 1.15 |
▲ 0.7 |
▲ 0.4 |
◎ 1.5 |
▲ 0.2 |
◯ 1.1 |
▲ 0.55 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.4 |
◎ 1.6 |
▲ 0.4 |
▲ 0.4 |
▲ 0.7 |
- 1.0 |
◯ 1.1 |
▲ 0.4 |
![]() | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.7 |
◎ 1.6 |
△ 0.85 |
△ 0.8 |
◎ 1.4 |
◯ 1.2 |
▲ 0.4 |
◯ 1.2 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 120.0 |
◎ 1.45 |
▲ 0.7 |
▲ 0.5 |
▲ 0.6 |
▲ 0.6 |
▲ 0.7 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.65 |
◎ 1.3 |
△ 0.75 |
▲ 0.5 |
△ 0.75 |
▲ 0.4 |
▲ 0.7 |
▲ 0.65 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.5 |
- 1.0 |
◎ 1.5 |
◯ 1.1 |
◯ 1.1 |
▲ 0.25 |
▲ 0.65 |
- 1.0 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.65 |
◎ 1.5 |
◯ 1.1 |
◎ 1.5 |
◎ 1.4 |
▲ 0.4 |
▲ 0.55 |
▲ 0.5 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.5 |
◯ 1.25 |
△ 0.85 |
▲ 0.5 |
▲ 0.7 |
◯ 1.25 |
▲ 0.7 |
◯ 1.2 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.5 |
△ 0.8 |
△ 0.85 |
△ 0.9 |
◎ 1.5 |
▲ 0.4 |
▲ 0.4 |
◯ 1.2 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1.0 |
◎ 1.6 |
△ 0.85 |
▲ 0.4 |
▲ 0.5 |
◯ 1.25 |
△ 0.8 |
▲ 0.5 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.5 |
△ 0.8 |
△ 0.8 |
▲ 0.7 |
▲ 0.55 |
△ 0.8 |
▲ 0.7 |
◯ 1.2 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.5 |
◎ 1.6 |
◎ 1.3 |
◯ 1.25 |
◎ 1.5 |
▲ 0.4 |
△ 0.75 |
◯ 1.15 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.5 |
◯ 1.15 |
▲ 0.7 |
▲ 0.4 |
◎ 1.5 |
▲ 0.2 |
◯ 1.1 |
▲ 0.55 |
![]() | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.7 |
◎ 1.8 |
▲ 0.4 |
▲ 0.5 |
▲ 0.7 |
◎ 1.4 |
◯ 1.15 |
◯ 1.2 |
覚醒千里行うごくせきぞうの攻略 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
覚醒千里行「うごくせきぞう編」で安定して先制を取るにはすばやさが1200以上必要です。「ラーミアのムチ」や「妖精の円月輪」の「いきなりピオリム」は味方全体のすばやさを20%上昇させます。1000以上あれば先制が取れるため、所持している場合は誰か1人に装備させましょう。
ステータスバフが入るおすすめこころ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
こころ1個 | こころ2個 | こころ3個 |
---|---|---|
約1.1倍 | 約1.15倍 | 約1.2倍 |
覚醒千里行うごくせきぞうでは、ドラクエ3ReWALKイベントで登場したこころを装備するとステータス上昇のバフが入ります。装備したこころの数に応じて、最大3つまで効果が加算されるので、「マタンゴ」や「ソードイド」などの強力なこころは優先的に装備しましょう。
おすすめのアリアハン武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒千里行うごくせきぞう編では、アリアハンの心珠で強化できる武器のスキルダメージがアップしており、呪文ダメージが約2倍、物理ダメージが約1.65倍となっています。強化される武器の中では「ラーミアの杖」が最もおすすめなので、所持している場合は装備優先度が高いです。「くさなぎのけん」と「カンダタトマホーク」は他に良い武器がなく、凸が進んでいる場合に代用枠として採用しましょう。
覚醒千里行うごくせきぞう編でパーティ全員のこころコストを450以下にすると、乱入発生確率が上がります。しかし、敵の強さは変わらないため、武器やこころが充実している場合のみコストを450以下に制限して挑戦しましょう。
乱入時は「めったに枠」が確定で出現するため、討伐すれば宝珠のかけらも多く獲得できます。
覚醒千里行うごくせきぞう編で乱入した敵を倒すと、下記のいずれかの心珠ボックスを確定でドロップします。「錬金百式」で出現する乱入モンスターと異なり、HPも高く被ダメージも大きいため、討伐まで油断しないように注意しましょう。
ドロップする心珠ボックス | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【補助】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒千里行うごくせきぞう編は、ヒャド属性武器を中心に、ニンジャを複数編成したパーティがおすすめです。要求すばやさが高いため、ニンジャを編成して影縫いでダメージを減らすのが重要になります。「妖精の円月輪」や「ラーミアのムチ」があればすばやさが楽になるので、所持している場合は積極的に装備させましょう。
対象武器の一覧 | |
---|---|
覚醒千里行うごくせきぞう編では一部の武器のスキルダメージがアップします。最新の強力な武器を持っていない方は対象武器を装備すると周回しやすくなるでしょう。
対象のこころ一覧 | |
---|---|
一部のこころを装備した場合にはHPとMP以外のステータスにボーナスが発生します。対象のこころの数に応じてさらに上昇し、3つまで装備することで最大の効果があります。
覚醒千里行うごくせきぞう編では「朝・昼・夕方」と「夜」では出現するモンスターが変化します。出現するモンスターが変化することで有効な弱点も変化するため、時間帯に合わせた編成をしましょう。
覚醒千里行うごくせきぞう編ではルイーダの酒場の助っ人が参加しません。覚醒千里行クエスト受注中は助っ人を選択していても参加してこないので助っ人がいない状態で攻略できるように編成しましょう。
稀に戦闘後に乱入モンスターが出現します。こころコスト450以下の編成であれば乱入モンスターの確率がアップするため、心珠ボックス集めをする場合にはコストを450以下に抑えて編成しましょう。
覚醒千里行うごくせきぞう編はラーミアの心珠ボックス、ゾーマの心珠ボックス、狩人の心珠ボックスが入手可能です。乱入モンスターからドロップするため、欲しい方はコスト450以下で乱入モンスターの確率アップしておくのが良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% じゅもん耐性+3% バギ属性耐性+7% 石化耐性+20% ターン開始時HPを15回復する |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
150 | 51 | 106 | 100 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
18 | 18 | 70 | 70 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+7% 石化耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
122 | 46 | 90 | 72 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
16 | 16 | 64 | 64 |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
![]() |
【お宝】 |
【ボス】
![]() |
覚醒前の「うごくせきぞう」のこころは宝の地図で集めるのがおすすめです。上記の地図で集められるので、未所持の方はぜひDiscordやツールを利用して探してみて下さい。
宝の地図の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎宝の地図情報共有Discord 参加メンバー20,000人突破! レアな地図の情報交換や共有に活用ください! |
開催日時 | 毎週金曜15:00~日曜14:59 |
---|
2024/7/12(金)から覚醒千里行うごくせきぞう編が開催されました。周回して宝珠のかけらを集めることで、うごくせきぞうのこころを覚醒できるようになります。
覚醒千里行うごくせきぞうは完全に終了する時期は明示されておらず、いつまで開催されるかは判明していません。これまでの覚醒千里行から約半年の開催期間になると思われます。
受注条件 | ストーリー9章10話クリア |
---|
覚醒千里行うごくせきぞうは上級者向けの周回コンテンツです。推奨レベルが高く、出現するモンスターが非常に強力なので、戦力が整っていない方は挑戦を後回しにしても良いでしょう。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 105 |
MP 96 |
力 110 |
守 53 |
攻魔 31 |
回復 103 |
早 158 |
器 39 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% 戦闘終了時にMPを5回復する 【大神官】スキルHP回復効果+5% 【ニンジャ】ちから+10 |
||||||||
![]() |
HP 139 |
MP 84 |
力 103 |
守 80 |
攻魔 20 |
回復 20 |
早 139 |
器 94 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性耐性+5% 眠り耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 132 |
MP 79 |
力 98 |
守 90 |
攻魔 57 |
回復 22 |
早 38 |
器 61 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+6% じゅもんダメージ+6% ドラゴン系へのダメージ+7% ドルマ属性耐性+5% 混乱耐性+10% ガード率+3% |
||||||||
![]() |
HP 87 |
MP 97 |
力 9 |
守 59 |
攻魔 133 |
回復 59 |
早 104 |
器 93 |
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ジバリア属性じゅもんダメージ+12% デイン属性じゅもんダメージ+5% 石化耐性+7% |
||||||||
![]() |
HP 115 |
MP 70 |
力 81 |
守 78 |
攻魔 37 |
回復 33 |
早 102 |
器 102 |
しばり打ち こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% 麻痺成功率+10% ドルマ属性耐性+5% 呪い耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 145 |
MP 59 |
力 72 |
守 99 |
攻魔 38 |
回復 38 |
早 34 |
器 55 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% ヒャド属性耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 122 |
MP 46 |
力 90 |
守 72 |
攻魔 16 |
回復 16 |
早 64 |
器 64 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+7% 石化耐性+7% |
||||||||
![]() |
HP 99 |
MP 40 |
力 46 |
守 71 |
攻魔 26 |
回復 26 |
早 25 |
器 39 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 64 |
MP 59 |
力 66 |
守 32 |
攻魔 19 |
回復 65 |
早 67 |
器 62 |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% スキルHP回復効果+5% ジバリア属性耐性+7% 魅了耐性+7% |
||||||||
![]() |
HP 71 |
MP 42 |
力 49 |
守 47 |
攻魔 23 |
回復 20 |
早 67 |
器 67 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 77 |
MP 46 |
力 53 |
守 51 |
攻魔 24 |
回復 22 |
早 74 |
器 74 |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% ヒャド属性耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 103 |
MP 47 |
力 43 |
守 21 |
攻魔 11 |
回復 11 |
早 33 |
器 41 |
マヌーサ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% 最大MP+15 幻惑耐性+7% 即死耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 42 |
MP 73 |
力 25 |
守 16 |
攻魔 84 |
回復 22 |
早 54 |
器 55 |
メラミ こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+3% |
||||||||
![]() |
HP 57 |
MP 21 |
力 42 |
守 27 |
攻魔 8 |
回復 8 |
早 45 |
器 56 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 53 |
MP 38 |
力 31 |
守 30 |
攻魔 18 |
回復 20 |
早 54 |
器 41 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 50 |
MP 35 |
力 29 |
守 28 |
攻魔 17 |
回復 18 |
早 51 |
器 39 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 65 |
MP 83 |
力 22 |
守 20 |
攻魔 43 |
回復 9 |
早 29 |
器 39 |
イオラ こころ最大コスト+4 イオ属性じゅもんダメージ+7% 全属性耐性+10% すべての状態変化耐性+10% 悪い状態変化耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 40 |
MP 12 |
力 49 |
守 24 |
攻魔 11 |
回復 8 |
早 6 |
器 4 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 28 |
MP 35 |
力 10 |
守 14 |
攻魔 21 |
回復 7 |
早 21 |
器 20 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 26 |
MP 8 |
力 10 |
守 21 |
攻魔 5 |
回復 3 |
早 4 |
器 3 |
メラ こころ最大コスト+4 メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 全属性耐性+10% すべての状態変化耐性+10% 悪い状態変化耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 8 |
MP 5 |
力 15 |
守 5 |
攻魔 2 |
回復 2 |
早 12 |
器 19 |
こころ最大コスト+4 転び耐性+3% |
||||||||
![]() |
HP 15 |
MP 6 |
力 7 |
守 8 |
攻魔 3 |
回復 2 |
早 4 |
器 3 |
きあいため こころ最大コスト+4 |
||||||||
![]() |
HP 5 |
MP 3 |
力 5 |
守 3 |
攻魔 1 |
回復 1 |
早 4 |
器 5 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 4 |
MP 3 |
力 3 |
守 3 |
攻魔 1 |
回復 1 |
早 3 |
器 2 |
こころ最大コスト+4 |
![]() |
|||||||||||
開催中の覚醒千里行 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
心珠関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
覚醒千里行うごくせきぞうの攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ソードイドからこころってドロップします? 全く出ないのは単に引きが悪いだけ?