【ドラクエウォーク】5.5周年ハーフアニバーサリーのガチャとイベント予想

5.5周年

ドラクエウォーク(DQW)の5.5周年ハーフアニバーサリーのガチャとイベント予想の記事です。ハーフアニバーサリーイベントはいつから開催されるのか、新ガチャやイベント内容の予想について掲載しています。

5.5周年イベントはいつから?

3/4(火)頃の5.5周年1週前から本編が始まる?

WALKフェス2024

5.5周年のハーフアニバーサリーイベントは2025/3/4(火)頃の5.5周年1週前から本編が始まるのではないでしょうか。昨年の4.5周年イベントに関しても1週前である2024/3/7(木)からイベントが始まっているため、本年も同様の流れになる可能性があります。

▶︎4.5周年イベントの内容を見る

5.5周年を迎えるのは3/12(水)

5.5周年 2025/3/12(水)

なお、ドラクエウォークが5.5周年を迎えるのは2025/3/12(水)となります。記念日ということもあり、当日はジェムの配布等が行われるのではないでしょうか。

5.5周年イベントのガチャ予想

第1弾はデインとイオ属性持ちの武器が来ると予想

5.5周年イベントのガチャ第1弾については、デインとイオ属性持ちの武器が来ると予想します。直近でこの2属性を持つ武器が登場していないため、これらをメインとしたスキルが登場するのではないでしょうか。

直近で実装されたガチャと武器一覧

武器/登場日 メインスキル

2025/2/25(火)
回復画像回復 /全体

2025/2/13(木)
無属性画像無属性 /全体・単体

2025/1/30(木)
無属性/単体

2025/1/16(金)
バギ画像バギザバ画像ザバ /全体

2025/1/1(水)
メラ画像メラギラ画像ギラ /全体・単体

2024/12/12(木)
バギ画像バギ /単体

2024/11/29(金)
メラ画像メラバギ画像バギ /全体

2024/11/9(金)
ドルマ画像ドルマジバリア画像ジバリア /単体

2024/10/24(木)
ヒャド画像ヒャドザバ画像ザバ /全体

2024/9/26(木)
無属性/単体

▶︎現在開催中のガチャを見る

復刻ガチャ開催の可能性も極めて高い

復刻ガチャ
復刻ガチャについても開催される可能性は極めて高いです。昨年に関しては前半と後半に分かれて合計8個の武器が復刻したため、今年も同様の流れになる可能性は大いにあります。

4.5周年復刻ガチャ(前半)のラインナップ
妖精の円月輪画像妖精の円月輪 ドラゴンのつえ画像ドラゴンの杖 大太刀・立葵画像大太刀・立葵 忍刀・朧画像忍刀・朧
4.5周年復刻ガチャ(後半)のラインナップ
ぎんがのつるぎ画像ぎんがのつるぎ みわくのリボン画像みわくのリボン スラリン・ギア画像スラリン・ギア 光創神のつえ画像光創神のつえ

5.5周年イベントの内容予想

ドラクエの日の内容予想
チェックマーク記念大王スライムの登場

チェックマーク新メガモンの登場

チェックマーク復刻メガモンの登場

チェックマーク新ギガモンスターの登場

チェックマーク過去に登場したアクセサリーの復刻

チェックマーク特級職レベル上限解放&メタルキャンペーンの開催

チェックマーク5.5周年記念パスの登場

チェックマーク記念クエストやログインボーナスの登場

記念大王スライムの登場

記念大魔王スライム

5.5周年記念大王スライムの登場は間違いなく登場するでしょう。戦うことで5.5周年記念復刻ガチャの補助券をもらえると思われます。

新メガモンの登場

キラーマジンガ

新メガモンもほぼ間違いなく登場するでしょう。昨年は「キラーマジンガ」が登場していたため、今年もキラーマジンガに匹敵するこころを持つメガモンの登場に期待したいところです。

復刻メガモンの登場

メガモン復刻登場中

メガモンの復刻も内容としては可能性大の部類です。現役で活躍している強力なこころを持つモンスターの復刻に期待しましょう。

▶︎過去に登場したメガモンスターを見る

新ギガモンスターの登場

ギガパレスの画像

新ギガモンスターの登場も予想できます。直近で「エスターク」が実装されたことはネックですが、昨年は「ギガパレス」、一昨年は「マスタードラゴン邪」が登場していたため、可能性は十分あるでしょう。

▶︎過去に登場したギガモンスターを見る

過去に登場したアクセサリーの復刻

前夜祭24メダル交換所

過去に登場した一部のアクセサリーが復刻し、イベントメダルで交換できるイベント交換所が開設されると予想します。「きせきのイヤリング」や「しっぷうのうでわ」など貴重なアクセサリーが復刻した際は、必ず交換しましょう。

▶︎アクセサリー一覧を見る

特級職レベル上限解放&メタルキャンペーンの開催

メタルキャンペーン

昨年は「特級職」のレベル上限が65から70に解放され、同時にメタルキャンペーンが開催されました。今年はすでに2025/2/25(火)までメタルキャンペーンが開催されてるものの、ハーフアニバーサリー期間にもう一度メタルキャンペーンが実装されると予想します。同時に、特級職のレベル上限が75から80まで解放されるのではないでしょうか。

▶︎メタルキャンペーンの内容を見る

5.5周年記念パスの登場

WALKフェス2024マイレージ

5.5周年を記念して、マイレージに期間限定の「5.5周年記念パス」が登場すると予想します。登場した際は、「ゴールドパス」や「バッチリがんばるパス」との併用も可能なパスとして、有償ジェムでのみ購入できる形で販売されるでしょう。

記念クエストやログインボーナスの登場

プレゼントクエストが開催

5.5周年を記念した、ジェムを獲得できるプレゼントクエストが開催されると予想します。昨年は1500ジェム貰えたので、今年も変わらず1500ジェムが貰えるのではないでしょうか。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャの評価 メイデンドールの攻略メイデンドール
5.5周年のイベント予想5.5周年のイベント予想 にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ
ゴールデンチョコのほこらゴールデンチョコのほこら攻略 スライアスロンのおすすめ種目スライアスロンのおすすめ種目
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略 バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025
チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方 まものの依頼まものの依頼の進め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
新/復刻装備の評価
セイクリッドスタッフ画像セイクリッドスタッフ 閃光烈火のツメ画像閃光烈火のツメ 珠玉のポップンピアス画像珠玉のポップンピアス
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチ
ラーミア
のムチ
新こころの評価
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記