【ドラクエウォーク】ブルマ装備ガチャは引くべき?|当たり装備と評価

ドラクエウォーク(DQW)における、ブルマ装備ガチャ(ブルマ装備ふくびき)の当たり装備と評価です。

ブルマ装備ガチャは引くべき?

ブルマガチャ

開催期間 2025/3/27(木)15:00〜2025/4/10(金)14:59
おすすめ度 ★★★★☆

▶︎リセマラ当たりランキングを見る

エールの性能に魅力を感じるなら引こう

ブルマ装備ガチャは新要素「エール」の性能に魅力を感じるなら引くべきです。右隣のキャラに限定されてしまうものの、伸ばすステータスによって攻守のどちらかに優れたバフを付与できます。この効果によって少々トリッキーな立ち回りが可能になるので、様々な攻略を楽しみたい場合は特におすすめです。

高威力の武器がないなら如意棒優先でOK

なお、もし手持ちで高威力の武器がないなら「如意棒」がピックアップされている孫悟空ガチャ優先で問題ありません。ギガモンスター「大猿」の適正武器としても活躍しているので、火力とサポートのどちらを優先したいかで決めましょう。

▶︎孫悟空ガチャの評価を見る

優先度は低いが復刻ガチャ(後半)も要チェック

優先度は低いですが、5.5周年復刻ガチャの後半も要チェックです。星5装備は4種の武器とそれに関連した防具のみになっているので、もしどうしても確保したいものがあれば検討しましょう。

▶︎5.5周年復刻ガチャ(後半)の評価を見る

ブルマ装備ガチャは引く?

狙いの武器が出るまで引く!
48
防具が揃うまで引く!
16
所持ジェムで引く!
10
マイレージを使って引く!
137
今回はスルー...
291

ブルマ装備の評価

武器名 主なスキル/効果
ホイポイカプセル画像ホイポイカプセル
9.8点
ホイポイカプセルNo.9消費MP:50
敵1体に900%体技ダメージを与え仲間1人を小回復(エールの種類に応じて会心の一撃が超会心になるか全体小回復の効果を追加)
ツールボックス消費MP:40
敵全体にまれに直撃する威力400%のジバリア属性体技ダメージを与える
ブルマのサポート消費MP:最大MPの3%
自身と右隣のキャラにステータスに応じたエールを付与した後さくせんに応じた行動を行う(戦闘中1回のみ使用可能)
思いっきりいくわよ!消費MP:最大MPの3%
自身と右隣のキャラにステータスに応じたエールを付与。エール状態のキャラ同士は攻撃か回復スキル使用時にもう1人のキャラに強化効果を付与
楽しい旅にレッツゴーよ!!消費MP:8
自身と右隣のキャラのすばやさをかなり上げる(効果2ターン)
ブルマヘアー画像ブルマヘアー
9.5点
スキルの体技ダメージ+6%
右隣のキャラクターのスキルの体技ダメージ+3%
スキルHP回復効果+3%
かいふく魔力+5
マシン系への耐性+10%
けもの系への耐性+10%
ブルマのワンピース上画像ブルマのワンピース上
9.5点
スキルの体技ダメージ+6%
右隣のキャラクターのスキルの体技ダメージ+3%
スキルHP回復効果+3%
かいふく魔力+5
デイン属性への耐性+10%
バギ属性への耐性+10%
ブルマのワンピース下画像ブルマのワンピース下
9.5点
スキルの体技ダメージ+6%
右隣のキャラクターのスキルの体技ダメージ+3%
スキルHP回復効果+3%
かいふく魔力+5
転び耐性+15%
守備減耐性+20%

エールの詳細な効果

上昇対象のステータス/獲得効果
エール【アタック】エール
【アタック】
【上昇対象のステータス(一方でOK)】
・こうげき力
・こうげき魔力
【獲得できる効果】
・こうげき力か呪文ダメージUP
(ステータスに応じて変化)
・一部の職業固有特性の発動率を1.7倍にする
エール【サポート】エール
【サポート】
【上昇対象のステータス(一方でOK)】
・しゅび力
・かいふく魔力
【獲得できる効果】
・とくぎHP回復効果UP
・ランダムな1種類の耐性がUP
・一部の職業固有特性の発動率を1.7倍にする

対象の職業固有特性

  1. やまびこ
  2. やまびこのさとり
  3. 魔人のやまびこ
  4. セイントエコー
  5. フォースブレイク
  6. フォースチャージ
  7. ショータイム
  8. 鼓舞激励
  9. 影縛り
  10. 影縫い
  11. 挑発
  12. 冷たい笑み
  13. 勇気
  14. ドメディの刻印
  15. クシャラミの刻印

エールによるサポートがメインの武器

「ホイポイカプセル」は「エール」を用いたサポートがメインになる武器です。上昇させたステータスに応じて火力軸の効果か防御&回復軸の効果を獲得できるため、ボス攻略や周回といった状況に応じて使い分けが可能になっています。

中でも、「一部の職業固有特性の発動率UP」は注目したいポイントで、対象次第では唯一性の高い武器として輝く可能性を秘めています。

対象は自身と右隣のキャラのみ

なお、「エール」の効果を得られる対象は自身(武器装備者)と右隣のキャラのみになります。味方全体への付与は厳しいので注意しましょう。

素早さ2段階上昇も付与可能

また、「エール」に合わせて素早さの2段階上昇も付与可能です。こちらも自身と右隣のキャラ限定ですが、職業固有特性の発動率UPとうまく合わせられれば2手突破を安定させることもできます。

武器の火力については並程度

攻撃スキルである「ツールボックス」や「ホイポイカプセルNo.9」は並程度と言えます。「エール【アタック】」によって多少なり火力を高めることはできますが、倍率がトップクラスの数値には届いていません。

性能としては、「ラーミアのムチ」や「妖精の円月輪」に近いものと言えます。

防具は右隣の体技ダメージを高められる効果持ち

防具には右隣のキャラの体技ダメージを3%高められる特殊な効果を持っています。同じコラボ内の「如意棒」をはじめ、体技スキルを持つ武器を扱う場合は最優先で装備したい性能です。

ブルマ装備の見た目

各タイプのブルマ装備の見た目

ブルマガチャ

ブルマ装備ガチャシミュレーター

開催期間:2025/3/27(木)〜2025/4/10(金)14:59

▶︎ガチャシミュ一覧を見る

ブルマ装備ガチャのセレクション装備

キラーマシン2と勇車スラリンガル装備が排出

「ブルマ装備ガチャ」にはキラーマシン2と勇車スラリンガル装備シリーズが含まれています。代わりに一部のSP装備が含まれないため注意が必要です。

キラーマシン2装備
KM2式破壊機爪画像KM2式破壊機爪 KM2式操縦士フード画像KM2式操縦士フード KM2式操縦士コート上画像KM2式操縦士コート上
KM2式操縦士コート下画像KM2式操縦士コート下 -
勇車スラリンガル装備
スラリン・ギア画像スラリン・ギア 勇車のキャスケット画像勇車のキャスケット 勇車のジャケット画像勇車のジャケット
勇車のスカート画像勇車のスカート -
排出されないSP装備

関連記事

開催中ガチャのおすすめ開催中ガチャのおすすめ
開催中・開催予定のガチャ一覧
5.5周年復刻ガチャ(後半)のアイコン
5.5周年復刻ガチャ(後半)
ブルマガチャのアイコン
ブルマガチャ
WALKフェスおたから装備ガチャのアイコン
WALKフェスおたから装備ガチャ
ドラゴンボールコラボガチャのアイコン
ドラゴンボールコラボガチャ
いにしえの大司教ガチャのアイコン
いにしえの大司教ガチャ
友達招待キャンペーンガチャのアイコン
友達招待キャンペーンガチャ
1日1回お得ガチャのアイコン
1日1回お得ガチャ
アリーナ装備ガチャのアイコン
アリーナ装備ガチャ
天の恵み装備ガチャのアイコン
天の恵み装備ガチャ
新SP装備ガチャのアイコン
新SP装備ガチャ
伝説の勇者装備ガチャのアイコン
伝説の勇者装備ガチャ

確認すべきおすすめ記事

エイプリルフールの関連記事
エイプリルフール2025まとめエイプリルフール2025まとめ 文明堂のほこら画像文明堂のほこらの攻略
カンカンカンカンスライムベアのこころ 一番のカステラいちばんのカステラの効果
カンカンベアヘッドカンカンベアヘッド カンカンベアボディカンカンベアボディ
最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

33 名無しさん

実際に運用してる? 超会心は自身以外にも乗るの?

32 名無しさん

なぜ直撃って書かないの?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記