ドラクエウォーク(DQW)におけるリセマラ当たりランキングです。リセマラにおすすめな装備をランキング形式で紹介しています。リセマラをするタイミングや、効率よくリセマラをしたい方は参考にして下さい。
ランキング記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2025/1/30(木)から新武器「にくきゅうミトン」が登場予定です。単体、全体共に無属性の体技スキルになっており、属性耐性に左右されずにダメージを出せる点が特徴の武器になっています。
ピックアップ武器 | リセマラ評価 |
---|---|
A |
ガチャ | 開催期間/おすすめ度 |
---|---|
![]() |
1/30(木)〜2025/2/27(木)14:59 ★★★★★ |
![]() |
2/13(木)〜2025/3/12(水)14:59 ★★★★☆ |
![]() |
1/30(木)〜2025/2/27(木)14:59 ★★★☆☆ |
![]() |
3/3(木)〜終了日未定 ★★☆☆☆ |
![]() |
6/10(木)〜終了日未定 ★★☆☆☆ |
![]() |
常設〜終了日未定 ★☆☆☆☆ |
![]() |
2/3(月)15:00〜2025/4/1(火)14:59 ★☆☆☆☆ |
リセマラはラーミアガチャすることをおすすめします。ここでピックアップされている「ラーミアのムチ」はサポート枠として最高峰の性能を持っており、ボス攻略と周回の両方で輝く武器です。
上記の表のおすすめ度★2以下のガチャは、最新の限定武器に比べると圧倒的に火力不足です。現環境ではほとんど使い所がないため、リセマラで引くべきではありません。
武器 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
||
・味方の攻撃スキルを強化可能 ・いきなりピオリムで素早さ調整も可能 ・サポートしてトップクラスの性能 |
武器 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
||
・単体930%/全体730%無属性スキル ・対物質系で1150%/780%と必中に ・会心時の確定守備減も注目 |
武器 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
||
・無属性の単体絶大呪文持ち ・単体ボス攻略に最適な武器の一角 ・全体スキルがないため単体ボス特化 |
武器 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
||
・デイン単体スキルがボス戦で活躍 ・錬成後の性能も最新武器には劣る |
||
![]() |
||
・ヒャドとドルマの2属性全体スキル持ち ・最新武器には火力で劣る |
||
![]() |
||
・バギ属性全体スキルが目玉 ・やはり火力では最新武器に勝てない |
||
![]() |
||
・単体、全体ともにギラの呪文武器 ・武器錬成が前提の性能 |
||
![]() |
||
・貴重な全体回復スキル持ち ・バイシオンによる火力の補助も優秀 |
||
![]() |
||
・悪魔系に強いドルマスキルが目玉 ・最新武器に火力で勝てないのは変わらず |
武器 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
||
・序盤のレベル上げを快適に行うことが可能 ・ラーミアの杖や霊獣のつえに火力で劣る ・戦闘終了時MP回復でMPが尽きにくい |
||
![]() |
||
・限定武器に比べると火力が劣る ・全体攻撃スキルがレベル上げで活躍 |
||
![]() |
||
・単体攻撃がボスやメガモンスター戦に有効 ・武器種がブーメランなので使いにくい |
||
![]() |
||
・単体攻撃がボスやメガモンスター戦に有効 ・けもの系モンスターに対して特攻を持つ |
||
![]() |
||
・単体攻撃がボスやメガモンスター戦で活躍 ・最新武器に比べて火力が劣る |
||
![]() |
||
・単体攻撃がボスやメガモンスター戦で活躍 ・デイン属性はこころや装備で火力を上げやすい |
||
![]() |
||
・最新の武器に火力で劣る ・メインスキルが無属性で火力を上げにくい |
全体回復を習得する武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『ドラクエウォーク』のリセマラでは、全体スキルが強力な武器に加えて「いやしのかぜ」のような全体回復スキルを持つ装備を入手しておくことをおすすめします。
ストーリー中盤頃から単体回復では回復が追いつかなくなるため、全体回復の手段があると格段に攻略が楽になります。攻撃用の武器より優先度は低いため、攻撃武器だけで妥協しても良いですが、理想を追う方は攻撃武器1本+全体回復武器1本を目指してみましょう。
![]() |
レア度 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
リセマラランク | 入手ガチャ | |
S | Rewalkラーミアガチャ |
「ラーミアのムチ」はサポート枠として終始活躍できる強力な武器です。リセマラ直後のゲーム最序盤でも「不死鳥のほむら」による火力補助は非常に強力であり、「覚醒千里行」をはじめとした高難度の周回コンテンツでは「いきなりピオリム」による素早さ調整が重宝します。
![]() |
レア度 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
リセマラランク | 入手ガチャ | |
A | にゃんにゃんアリーナガチャ |
「にくきゅうミトン」は全体、単体ともに無属性のため、汎用性の高さが最大の魅力です。全体スキルにメタル系への追加ダメージがないのは少々残念ですが、それ以外の性能は悪くない位置に届いているため幅広い活躍が可能になっています。
![]() |
レア度 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
リセマラランク | 入手ガチャ | |
A | 異界の賢者ガチャ |
「ラプラスの杖」は単体絶大呪文を駆使した単体ボス攻略における汎用武器です。イオとドルマ、メラとヒャドの各属性値の均衡が重要で運用方法が少々トリッキーなのは序盤ではネックになるものの、持っておけばゲーム終盤でも度々活躍できる汎用武器として攻略に貢献できます。
しかし、所持スキルが単体のみなのは残念と言わざるを得ません。周回ではまず採用されないので、周回武器を別で持ってこその性能と言えるでしょう。
![]() |
レア度 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
リセマラランク | 入手ガチャ | |
B | 伝説の勇者ガチャ |
「王者の剣」は錬成を最大まで進めるとメインスキル「ギガソード」の威力が726%になるため、一線級の武器として運用可能です。もし「アリアハンの心珠」のSランクを2つ入手することができれば、さらにギガソード改の威力が+40%されるため、直撃を加味しなければデイン最強格の武器である「闇はらう光の大剣」の威力を超えることが可能です。
① | ドラクエウォークをインストール&起動 |
---|---|
② | ストーリー1章1話をクリア |
③ | チュートリアルガチャを引く |
④ | イベントのキャンペーンクエストをクリア |
⑤ | ミッションを受け取る(※詳細は以下に掲載) |
⑥ | プレゼントからジェムとふくびき補助券を受け取る |
⑦ | ガチャを引く |
⑧ | 当たり武器が出たらリセマラ終了 or 当たり武器が出なければリセマラ続行(アンインストールして①に戻る) |
合計確率 | 武器 | 防具 | |
---|---|---|---|
星5 | 7% | 2.21424% | 4.58576% |
星4 | 23% | 10.35% | 12.65% |
星3 | 70% | 26.25% | 43.75% |
開催中の該当ガチャ |
---|
・天の恵み装備ガチャ ・伝説の勇者装備ガチャ |
合計確率 | 武器 | 防具 | |
---|---|---|---|
星5 | 7% | 2.40472% | 4.59528% |
星4 | 23% | 10.35% | 12.65% |
星3 | 70% | 26.25% | 43.75% |
開催中の該当ガチャ |
---|
・異界の賢者装備ガチャ ・ReWALKラーミアガチャ |
合計確率 | 武器 | 防具 | |
---|---|---|---|
星5 | 7% | 2.8% | 4.2% |
星4 | 23% | 10.35% | 12.65% |
星3 | 70% | 26.25% | 43.75% |
ドラクエウォークはストーリーなどのクエスト難易度が高く、リセマラで星5装備を持っていないと苦戦する場面が多くなります。そのため、最低限のリセマラをして、星5装備を2つ以上当てておくことをおすすめします。
ドラクエウォークのリセマラでは、星5武器を1本以上を狙いましょう。星5武器がレベル30で習得するスキルが非常に強力で、ストーリーのボス戦攻略に必須レベルとなるため、リセマラ上位の武器を持っておくと良いです。
ドラクエウォークのリセマラでは、雑魚狩り用の全体攻撃スキルとボス攻略用の単体攻撃スキルとバランスよく1本ずつ引けるのが理想となります。
リセマラが終わった方向けに初心者に役立つ情報をまとめています。序盤を効率的に進めたい方は以下の記事をご覧ください。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ終了で良いんじゃね? ウロボロスの盾は、盾最高性能やしボルゲーノウィップは魔剣士で 全体に平均16000ダメージだせたもん!!(フォースブラスト込み)
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
リセマラ当たりランキング【最新版】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
竜の女王のツメは昔の覚醒ブレスこころ所持してるのが前提なのでリセマラ☆5は絶対ないとおもうんだけど・・。 火力もれない武器はただの燃費の悪い武器