▶︎闇の雷と破邪の光イベント/石板のかけらの集め方
▶︎絶海のリベンジャー引くべき?/水竜の短剣の評価
▶︎魔界の香水の攻略/シルバリヌスのこころ性能
▶︎バリゲーン/グリザード/ブレアの攻略
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)における水竜ギルギッシュの攻略と弱点です。水竜ギルギッシュの耐性と系統はもちろん、対策やいつまで出現するかについても掲載しています。
水竜ギルギッシュの関連記事 | |
---|---|
メガモン攻略 | こころ評価 |
星の数 | ★★★ |
---|---|
推奨レベル | 特級職40以上 上級職85以上 |
HP(ソロ討伐時) | 約220,000 |
系統 | ドラゴン系 |
行動回数 | 1〜3回 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
メラ |
ヒャド |
ギラ |
バギ |
---|---|---|---|
▲ 0.7倍 |
▲ 0.5倍 |
▲ 0.7倍 |
◎ 1.5倍 |
イオ |
ドルマ |
デイン |
ジバリア |
◎ 1.3倍 |
◎ 1.3倍 |
- 1.0倍 |
◯ 1.25倍 |
水竜ギルギッシュは、バギ・イオ・ドルマ・ジバリアが弱点です。バギの弱点倍率が1.5倍と特に高くなっています。
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ |
フバーハ | ルカニ | 受け流しの構え |
△ | △ | ✕ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | ダメージ量 |
---|---|---|---|
1位 | |||
2位 | |||
3位 | |||
4位 | |||
5位 | |||
6位 | |||
7位 | |||
8位 | |||
9位 | |||
10位 | |||
11位 | |||
12位 | |||
13位 | |||
14位 | |||
15位 | 無 |
水竜ギルギッシュはバギやドルマの単体武器がおすすめです。バギ属性は「魔力の宝剣」や「はかいのてっきゅう」、ドルマ属性は「堕天使の棺」や「りゅうおうの魔技珠」で強化した「闇の覇者の魔杖」が特にダメージを出せます。
「メタルキングの大剣」を装備させて「メタル超会心のかまえ」と「フォースブラスト」で一気に大ダメージを与えるのも良いでしょう。
水竜ギルギッシュの攻略ポイント | ||
---|---|---|
予兆後の攻撃はヘナトスやスカラで軽減
└守り人の「におうだち」を使うのもおすすめ
転び・眠り・呪文耐性減の対策としてまもりのたて
どうしても勝てない場合は眠りを活用
ドラゴン系への特効と耐性が活躍
仲間モンスターをお気に入りに設定してダメージ軽減
|
拡大
予兆 |
拡大
大海の大嵐 |
水竜ギルギッシュはHP50%を切ると予兆の行動があり、次のターンに「大海の大嵐」で即死級のダメージを受けます。「大海の大嵐」は物理攻撃なので「ヘナトス」や「竜の暴風」で攻撃減を2段階入れつつ「スカラ」で守備力を上げておくと防御しなくても余裕を持って耐えることが可能です。
また、「守り人」の育成が進んでいる方は「におうだち」でも対処が可能なので、予兆を確認して「におうだち」を使うと良いでしょう。
スキル | 習得方法 |
---|---|
不屈の絶剣
|消費MP:51 敵1体に900%の斬撃ダメージを与え攻撃力を下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃(会心発生時に超会心になる) |
|
魔性の吐息
|消費MP:32 敵全体にバギ属性のブレス大ダメージを与え幻惑状態にし、まれにこうげき力を下げる |
|
竜の暴風
|消費MP:26 竜の力で風をおこし敵1体にバギ属性の呪文特大ダメージを与えたまにこうげき力を下げる |
|
ヘナトス
|消費MP:10 敵1体のこうげき力を下げる |
一部の状態変化成功率+10% | |
---|---|
一部の状態変化成功率+7% | |
一部の状態変化成功率+3% (ニンジャ限定) |
※酒場のルイーダ装備は雨/雪限定のため、除外しています
アイスプレスの転びやねむりをさそうこうげきの眠り、マヒャドストームの呪文耐性減と様々な状態異常を受けるため、まもりのたてをあらかじめ使っておくのがおすすめです。特に回復役が行動不能になってしまうと全滅に繋がる可能性が高くなるので、回復役はなるべく維持しましょう。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
祝福の盾 | 伝説の勇者の盾 | ウロボロスのたて |
天地の大盾 | グランゼドーラの盾 | メタルキングの盾 |
低確率ですが、水竜ギルギッシュには眠りが有効なので、どうしても勝てない場合には眠りを付与しながら戦いましょう。「ラリホー」や「あやしいひとみ」で眠り状態にしてから「ヘナトス」や「竜の暴風」で攻撃減を入れると安全に戦えます。眠りを活用する際は物理スキルで起こさないように呪文武器中心のパーティを組むのがおすすめです。
スキル | 習得方法 |
---|---|
ラリホーマ
|消費MP:24 敵全体をたまに眠りにさそう |
|
ラリホー
|消費MP:10 敵1体を眠りにさそう |
|
あやしいひとみ
|消費MP:10 敵1体を眠りにさそう |
全ての状態異常成功率+20% | |
---|---|
全ての状態異常成功率+10% | |
全ての状態異常成功率+7% | |
全ての状態異常成功率+5% | |
全ての状態異常成功率+3% (ニンジャ限定) |
|
全ての状態異常成功率+3% (魔法戦士限定) |
水竜ギルギッシュはドラゴン系のモンスターなので、ドラゴン系への特効と耐性が活躍します。「竜魔人バラン」や「ガイアの心珠」を忘れずに装備しましょう。
ドラゴン系への特効を持つ主なこころ・アクセ・心珠 | |
---|---|
特効+15% | |
特効+13% | |
特効+10% | |
特効+8% | |
特効+7% | |
特効+5% | |
ドラゴン系への耐性持ちこころ・防具 | |
耐性+10% | |
耐性+5% |
など |
仲間モンスターをお気に入りに設定していると1日1回限定で「水竜ギルギッシュ」から受けるダメージを軽減可能です。ダメージ軽減の効果は毎日午前3時にリセットされ、再び使えるようになります。他の推奨レベル60以上のメガモンに挑むと消費されてしまう点には注意が必要です。
水竜ギルギッシュの行動 | 危険度 |
---|---|
大海の大嵐 全体に約400のバギ属性物理ダメージ×2+約400のヒャド属性物理ダメージ×2 |
★★★★★ |
アイスプレス 全体に約500の物理ダメージ+転び効果 |
★★★★☆ |
3連攻撃 ランダムな対象に約400×3の物理ダメージ |
★★★★☆ |
マヒャドストーム ランダムな対象に約230×4のヒャド属性呪文ダメージ+呪文耐性減1段階 |
★★★★☆ |
マヒャド 全体に約320のヒャド属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
こごえるふぶき 全体に約290のヒャド属性ブレスダメージ |
★★★☆☆ |
ねむりをさそうこうげき 単体に約300の物理ダメージ+眠り |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 単体に約300の物理ダメージ |
★☆☆☆☆ |
ターン | 行動1 | 行動2 | 行動3 |
---|---|---|---|
① | マヒャド | 3連攻撃 | - |
② | こごえるふぶき | 通常攻撃 | - |
③ | アイスプレス | 通常攻撃 | - |
④ | ストーム | 3連攻撃 | - |
⑤ | 通常攻撃 | 3連攻撃 | - |
⑥ | アイスプレス | 3連攻撃 | - |
HP50%以下になると下記のパターンに移行 | |||
① | マヒャド | 3連攻撃 | (予兆) |
② | 大海の大嵐 | - | - |
③ | アイスプレス | ストーム | -眠りを誘う攻撃 |
④ | マヒャド | 3連攻撃 | (予兆) |
⑤ | 大海の大嵐 | - | - |
⑥ | アイスプレス | 3連攻撃 | 通常攻撃 |
⑦ | マヒャド | マヒャド | (予兆) |
⑧ | 大海の大嵐 | 3連攻撃 | |
⑨ | アイスプレス | ストーム | - |
⑩ | HP50%以下の①に戻る |
特級職おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
魔剣士
【火力】 |
大魔道士
【火力】 |
守り人
【回復】 |
大神官
【回復】 |
魔力の宝剣 | 世界樹の天杖【刻】 | ぷにぷに肉球ロッド | しんぴの水晶 |
大魔道士で「ヘナトス」を入れつつ魔剣士のキャラでダメージを与えていく編成です。大神官のキャラは「まもりのたて」を維持しつつ、余裕がある時に魔剣士を優先して「スカラ」を使いましょう。
上記の編成では「ヘナトス」と「におうだち」を両方採用し、長期戦にも対応していますが、守り人の育成が進んでいない方や「におうだち」の回数制限に達する前に倒し切れる方はどちらか片方の対策で問題ありません。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
魔剣士 | ・こころ道は刃道中心がおすすめ ・「まもりのたて→すてみ」で攻撃力アップ ・押し切れそうなタイミングで「フォースブラスト」か「因果の極み」 |
大魔道士 | ・こころ道は魔道中心がおすすめ ・「ヘナトス」で攻撃力ダウンを狙う ・攻撃時に「魔響の詠唱」 |
守り人 | ・こころ道は守道中心でささえ道で「ベホイミ」だけ取るのががおすすめ ・「まもりのたて」を維持 ・予兆後やピンチの時に「におうだち」 ・「におうだち」を使わない時は回復 |
大神官 | ・こころ道は祈道中心で舞道で「アンコール」だけ取るのがおすすめ ・回復を最優先 ・おすそわけ発動時は「スカラ」 ・「まもりのたて」を維持 |
特級職おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
パラディン
【回復】 |
賢者
【回復】 |
賢者
【火力】 |
魔法戦士
【火力】 |
ぷにぷに肉球ロッド | しんぴの水晶 | 世界樹の天杖【刻】 | 魔力の宝剣 |
賢者がヘナトスで攻撃力ダウンをし、魔法戦士でダメージを与えていく編成です。特級職と似た立ち回りになっており、パラディンと回復役の賢者はまもりのたてをしつつ余裕がある時にスカラを使用するのがおすすめとなります。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
パラディン | ・回復を最優先 ・耐久力の低いキャラに「スカラ」 ・「まもりのたて」を維持 |
賢者 | ・回復を最優先 ・耐久力の低いキャラに「スカラ」 ・「まもりのたて」を維持 |
賢者 | ・「ヘナトス」で攻撃力ダウンを狙う ・呪文武器の場合は攻撃時に「魔響の詠唱」 |
魔法戦士 | ・ひたすら攻撃してダメージを稼ぐ |
耐性の優先度 |
---|
耐性+5% | など |
---|
耐性+5% | など |
---|
耐性+10% | など |
---|---|
耐性+5% | など |
出現期間 | 2024/11/29(金)〜 |
---|
水竜ギルギッシュは2024/11/29(金)に再登場しました。期間限定のメガモンではないため、終了時期は未定ですが、今後の常設メガモンのラインナップ更新に伴い、一時的に出現しなくなる可能性があるので、この機会にこころを集めておきましょう。
出現時間 | 出現モンスター |
---|---|
【1回目】 6:00〜10:00 予兆:1時間|出現:2時間 |
シャッフル枠 |
【2回目】 10:00〜14:00 予兆:1時間|出現:2時間 |
異界の捕食者 |
【3回目】 15:00〜19:00 予兆:1時間|出現:2時間 |
【復刻枠】 魔族の王デスピサロ デスピサロ ミルドラース キングレオ |
【4回目】 20:00〜24:00 予兆:1時間|出現:2時間 |
異界の捕食者 |
初登場 | 2023/8/14(月)〜 |
---|
「水竜ギルギッシュ」は2023/8/14(月)から常設枠で登場した新メガモンスターです。耐久性の高い紫のこころをドロップし、終了時期は未定のメガモンとなっています。
水竜ギルギッシュ(覚醒) | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
ヘナトス こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 全属性耐性+5% すべての状態異常耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
127 | 128 | 24 | 81 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
126 | 50 | 86 | 100 |
「水竜ギルギッシュのこころ」は覚醒すると、全ステータスがバランス良く伸び、特殊効果の「じゅもんダメージ」と「すべての状態異常耐性」も強化されるため、ボス戦において、さらに活躍しやすいこころになります。こころ覚醒に必要な宝珠のかけらは、宝の地図のボス「トマホーガー」を倒すと低確率で入手可能です。
水竜ギルギッシュ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
ヘナトス こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% 全属性耐性+5% すべての状態異常耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
119 | 123 | 22 | 76 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
118 | 47 | 81 | 95 |
「水竜ギルギッシュのこころ」は耐久性の高い紫のこころになっています。HPや身の守りが高く、全属性耐性や全ての状態異常耐性まで持っているため幅広く活躍可能です。また攻撃力をダウンすることができるスキル「ヘナトス」を習得するのも優秀と言えます。
メガモンスターの解説 | |
---|---|
メガモンスタートップに戻る | |
最新のメガモンスター攻略 | |
異界の捕食者 | 魔族の王デスピサロ |
デスピサロ | ミルドラース |
キングレオ | ドラゴン・ウー |
水竜ギルギッシュ | トロルの攻略 |
ご当地メガモン | - |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
水竜ギルギッシュの攻略と弱点倍率|メガモンスター
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
宝剣やてっきゅう出てるのに武器が全く更新されないね。