【ドラクエウォーク】ホイポイカプセルの評価とこころセット

ドラクエウォーク(DQW)における、ホイポイカプセルの評価とおすすめこころセットを掲載しています。

ブルマシリーズ装備一覧
ホイポイカプセル画像ホイポイカプセル ブルマヘアー画像ブルマヘアー ブルマのワンピース上画像ブルマのワンピース上 ブルマのワンピース下画像ブルマのワンピース下

ホイポイカプセルの評価

ホイポイカプセル画像ホイポイカプセル 種類 レア度
EX画像EX 星5画像星5武器
得意武器の職業
特級職
上級職
基本職
無し 無し 無し
入手方法 評価
ブルマガチャ 9.8/10点
▶︎リセマラ評価を見る
スキル
ホイポイカプセルNo.9
敵1体に900%体技ダメージを与え仲間1人を小回復(エールの種類に応じて会心の一撃が超会心になるか全体小回復の効果を追加)

▶︎最強武器ランキングを見る

戦闘中、継続的に味方にバフをかけられる

ホイポイカプセルはいきなりスキルなどで自身と右隣の味方に「エール」を付与することができます。エールはペアとなったキャラが攻撃・回復スキルを使用すると、ステータスに応じて2種類のどちらかの効果がペア相手に付与されます。

ホイポイカプセルを装備したキャラも攻撃し続ける必要がありますが、戦闘中も継続的に味方のバフをかけ続けることが可能です。

エールの効果詳細

味方の職業固有特性発動率を上げられる

ホイポイカプセルの効果「エール」は自身と右隣にいる味方の一部の職業固有特性の発動率を上昇させることができます。対象の職業固有特性は下記の通りです。

対象の職業固有特性

  1. やまびこ
  2. やまびこのさとり
  3. 魔人のやまびこ
  4. セイントエコー
  5. フォースブレイク
  6. フォースチャージ
  7. ショータイム
  8. 鼓舞激励
  9. 影縛り
  10. 影縫い
  11. 挑発
  12. 冷たい笑み
  13. 勇気
  14. ドメディの刻印
  15. クシャラミの刻印

エールで特性発動率が上昇している状態のアイコン

after職業固有特性発生率上昇アイコン

武器の火力については並程度

攻撃スキルである「ツールボックス」や「ホイポイカプセルNo.9」は並程度と言えます。「エール【アタック】」によって多少なり火力を高めることはできますが、倍率がトップクラスの数値には届いていません。

性能としては、「ラーミアのムチ」や「妖精の円月輪」に近いものと言えます。

ホイポイカプセルの最強こころセット

無属性特化編成

ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ドラゴン画像ドラゴン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

ジバリア特化編成

ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ドラゴン画像ドラゴン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

▶︎最強こころ編成を見る

ホイポイカプセルの類似武器の性能比較

ラーミアの祝福と同様の行動が可能

ホイポイカプセル画像ホイポイカプセル
思いっきりいくわよ!
自身と右隣のキャラにステータスに応じたエールを付与。エール状態のキャラ同士は攻撃か回復スキル使用時にもう1人のキャラに強化効果を付与
ラーミアの祝福
味方1人の一部の固有特性の発動率を100%上げさらに味方全体の受けるスキルのHP回復効果をかなり上げる(戦闘中2回のみ使用可能)

ホイポイカプセルは右隣の味方の職業固有特性の発動率を上げるのが主な効果であるため、ラーミアのムチで使用できる「ラーミアの祝福」と似たような使い方ができます。ラーミアの祝福は対象の職業固有特性の発動率が100%と破格の性能ですが、使用回数制限もあるので、使用回数がないホイポイカプセルと比べると、どちらも一長一短の性能と言えます。

ホイポイカプセルのステータス

無凸ステータス

Lv最大の攻撃力 178
Lv最大のかいふく魔力 22

完凸のステータス

Lv最大の攻撃力 232
Lv最大の回復魔力 26

ホイポイカプセルの習得スキル・特殊効果

レベルで習得

習得Lv スキル・特殊効果
1 攻撃力+20
1 スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
15
強化 ブルマのサポート(消費MP:最大MPの3%)

自身と右隣のキャラにステータスに応じたエールを付与した後さくせんに応じた行動を行う(戦闘中1回のみ使用可能)
20
攻撃 ツールボックス(消費MP:40)

敵全体にまれに直撃する威力400%のジバリア属性体技ダメージを与える
30
敵1体に900%体技ダメージを与え仲間1人を小回復(エールの種類に応じて会心の一撃が超会心になるか全体小回復の効果を追加)
35 けもの系へのダメージ+5%
40 マシン系へのダメージ+5%
50
強化 思いっきりいくわよ!(消費MP:最大MPの3%)

自身と右隣のキャラにステータスに応じたエールを付与。エール状態のキャラ同士は攻撃か回復スキル使用時にもう1人のキャラに強化効果を付与
50
自身と右隣のキャラのすばやさをかなり上げる(効果2ターン)

▶︎スキル一覧(呪文・特技)を見る

限界突破で習得

凸回数 スキル・特殊効果
1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

関連記事

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価 ブルマガチャブルマガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件 レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 大猿の攻略大猿の攻略
ツワモノツワモノの探し方と報酬 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
高難度導かれしパティシエたち高難度クエストの攻略と弱点 いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
らいめいのけん
らいめいの
けん
はかいのことわり
はかいの
ことわり
サマーメモリー
サマー
メモリー
メタルキングの大剣
メタルキング
の大剣
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

ぶっちゃけ1つで十分やな マジで2つ運用する用途が見つからん

2 名無しさん

これ若干分かりずらいけどラーミア鞭が素早さ調整必須の超火力特化だとしたらホイポイカプセルは素早さ調整要らずの万能装備。 会心を超会心にして運用出来るので、闇はらう光の大剣が確定貫通超会心になるし、かめはめ波も超会心運用が出来る。 特徴的なのは自分の次にバフを掛けるラーミア鞭と違って自分の右隣なので、並び替えを弄るだけで対象を変える事が出来る器用さもあり。 あんまり有用じゃないけど全体回復が出来るからサブの回復役も出来る。(本当にサブ。ジバリーナとかの遅延ダメージでギリギリ耐えられるくらいの回復が出来るかどうかぐらい)

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記