【ドラクエウォーク】大地の石版の効率的な集め方と入手方法

大地の石版

ドラクエウォーク(DQW)の大地の石版の記事です。大地の石版の効率的な集め方や入手方法、ドロップ数、必要数や交換優先度について掲載しています。

大地の石版の効率的な集め方

地図のランク毎の石版ドロップ数

▼ドロップ数はクリア毎に変動するため、攻略班が確認した数値を掲載しています。

地図のランク ドロップ数
S+画像 76個
メタルキング画像 69個
※S+相当のドロップ数の可能性があります
S画像 22~32個
A画像 10個
B画像 5個
C画像 1個
魔王画像 ドロップなし

S+の地図のクリアが最も効率的

大地の石版を効率良く集めるにはS+の地図をクリアする方法がおすすめです。リセット機能を利用できない都合上、単純にドロップ数の多いS+の地図をクリアするのが最も効率的な方法になっています。

▶︎宝の地図交換募集掲示板を見る

大地の石版の入手方法

宝の地図の初回クリア報酬として入手

宝の地図の初回クリア報酬

大地の石版は宝の地図の初回クリア報酬として入手可能です。リセット機能を使って同じ地図を2回以上クリアして石版を繰り返し入手する、という手法は不可能なのでご注意ください。

地形やランクによって石版の種類や個数が変化

地形やランクによって入手できる石版が変化

入手できる石版の種類や個数は、地図の地形やランクによって変化します。基本的にはランクが高い地図ほど入手できる石版の数も増えるので、欲しい石版の種類と地形は常に把握しておきましょう。

▶︎宝の地図交換募集掲示板を見る

地形と石版の種類の対応表

地形 入手できる石版
火山画像火山 火山の石版
雪原画像雪原 雪原の石版
海画像 海の石版
砂漠画像砂漠 砂漠の石版
山岳画像山岳 山岳の石版
天空画像天空 天空の石版
魔界画像魔界 魔界の石版
ご当地画像ご当地 メタルキング画像メタルキング 地図毎に変動
※地図開始後のマップで判断可能

大地の石版の必要数

交換にはメイン石版500個とサブ石版250個が必要

交換にはメイン石版500個とサブ石版250個が必要

交換にはメインの石版が500個、そしてサブの石版が250個必要です。非常に膨大な量の石版が必要になるので、交換したいものがある場合は日々のプレイでこまめに宝の地図をクリアすることを忘れないようにしましょう。

交換は2回までの制限付き

また、交換回数は基本的に2回までの制限が設定されています。無限に交換できるわけではないのでご注意ください。

ザバ心珠やネルゲル心珠は交換条件が異なる

ザバ心珠やネルゲル心珠は交換条件が異なる

なお、大地の石版実装時点で初登場となるザバの心珠やネルゲルの心珠は交換条件が異なるのでこちらも覚えておきましょう。通常の心珠と比較して、必要な石版がどちらも250個増加し、ザバ心珠に関しては交換回数が4回までになっています。

大地の石版の交換優先度

交換優先度早見表

優先して交換したい
イカいの扉の心珠画像イカいの扉 土蜘蛛の心珠画像土蜘蛛 オオヌシの心珠画像オオヌシ
歴史ある叡智の心珠画像歴史ある叡智 ガイアの心珠画像ガイア イフレムの心珠画像イフレム
石版に余裕があれば交換したい
白昼の猟珠・水白昼の猟珠・水 黒夜の猟珠・水黒夜の猟珠・水 白昼の猟珠白昼の猟珠 黒夜の猟珠黒夜の猟珠
魔王の地図の熱量次第で変動
冥王ネルゲルの心珠冥王ネルゲルの心珠

まずは高倍率の系統心珠が最優先

まずは「オオヌシの心珠」をはじめとした高倍率の系統ダメージ持ちの心珠を最優先で交換しましょう。心珠の合成でも入手は可能ですが、低確率の貴重な心珠であることに変わりはありません。今後の火力補助を強固なものにするべく、可能であれば先に交換したいところです。

▶︎心珠のおすすめと整理の手順を見る

白昼の猟珠と黒夜の猟珠は石版に余裕があればでOK

白昼の猟珠と黒夜の猟珠は石版に余裕があればでOKです。この2種の心珠は「狩人の心珠ボックス」を開けることで低確率ですが入手できるので、貴重な石版を消費するのは後回しにすることをおすすめします。

また、今回から初登場したザバの心珠は「狩人の心珠ボックス」からは出ないものの、「魔王メダル」で交換が可能です。石版と魔王メダルのどちらか集めやすい方で回収しましょう。

ネルゲルの心珠は魔王の地図への熱量次第

新登場のネルゲルの心珠ですが、こちらについては魔王の地図への熱量次第となります。もし高レベルの地図まで攻略を進めたい場合は優先度が高まりますが、特別重要視していない場合は未所持でも問題ありません。

▶︎魔王の地図の攻略を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大地の石版大地の石版の集め方
冥王ネルゲルの地図一覧冥王ネルゲルの地図一覧 ドラゴンボール超高難度の攻略ドラゴンボール超高難度の攻略
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 ちからわく地図の入手方法おどる宝石のむねおどる地図
大猿の攻略大猿の攻略 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
ブルマガチャブルマガチャの評価 ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダル交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
注目アイテム(5.5周年記念まものコイン交換所)
魔王のタマゴ魔王のタマゴ

極のタマゴ
ピックアップ
極のタマゴ
ドラメタにおいぶくろ
ドラメタ
においぶくろ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

あるに越した事はないけど、無いからって無理に頑張らなくてもよくないかなー 地図クリアを少しずつやりながら、気がついたら… ってな感じ 天竺にお経をいただきに行くつもりで(笑)

1 名無しさん

魔王メダルでザバ心珠交換出来るから、ビギナー以外はネルゲル一択でしょ!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記