ドラクエウォーク(DQW)における仲間モンスター最強ランキングの記事です。最強仲間モンスターの評価解説をランク別に掲載しています。
仲間モンスターの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2025/1/23(木)〜2/6(木)14:59まで |
---|
2025/1/23(木)から、なかまモンスターおうえんキャンペーンが開催されています。普段よりもスカウト成功率がアップしたり、スカウトサーチの使用回数が毎日1回追加されています。また、おうえんミッションも同時に開催されています。ぜひ、この機会に自慢のモンスターを育成しましょう。
また、おうえんミッションも同時に開催されています。宝の地図を合計15枚クリアすると、イベント限定の「わらいぶくろのふかふかの地図」が入手可能です。お宝モンスターを倒すと、「ギガンテス」「まおうのつかい」「スライムジェネラル」のかくていタマゴが入手でき、ボスモンスターを倒すとグレードAの赤色継承玉をランダムで入手できる「赤色継承玉(A)ボール」が可能です。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※順位は暫定のため変動する可能性があります
『ドラクエウォーク』の最強仲間モンスターは「りゅうおう」や「デスタムーア」です。SSランクのモンスターはそれぞれ、ステータスが高水準かつ、発動すれば非常に強力な特性を持っています。
仲間モンスターは宝の地図を活用して集めるのが効率的です。以下の地図のおすすめの地図をまとめているので、ぜひご覧ください。
![]() |
弱点 | 耐性 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・HPと守備力がトップクラスの壁役 ・属性耐性/継承枠がともに優秀 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・攻撃魔力トップの呪文アタッカー ・特性の素早さ減と攻撃減の影響力が高い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・攻撃技も優秀な強固な壁役 ・耐性/継承枠がともに優秀 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・行動開始時に毎回抽選される超優秀なバフ特性持ち ・物理とブレスの両刀ができるステータス |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・HP/攻撃力/器用さが高水準 ・ヒャド息がキラパンとライオンに有効 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・高水準のステータス ・発生率は下がったが追撃の決定力は高い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・最速の高火力アタッカー ・バイシの発生率は下がったが依然強力 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・最速の高火力アタッカー ・バイシの発生率は下がったが依然強力 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・高水準のステータス ・いきなり大暴れでダメージレースに強い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・ギガデインが上位モンスターに刺さる ・特性のみかわし率アップが物理に強い |
![]() |
弱点 | 耐性 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・器用さが高い強力なブレスアタッカー
・特性で先制攻撃が可能 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・初の攻魔複合スキル持ち ・物理と呪文の両刀ができるステータス |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・ギガデインやランドインパクトに耐性有 ・物理と呪文の両刀ができるステータス |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・特性で味方の会心率強化が可能 ・攻撃力とすばやさが高い高火力アタッカー |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・特性で物理攻撃に反撃可能 ・トップクラスの攻撃力 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・イオマータの通りが良く高火力 ・すばやさが高水準で行動順が早い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- | |
・高ステータスを持つ呪文アタッカー ・月のはどうの攻撃減が優秀 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・高ステータスを持つ呪文アタッカー ・シャドーサタンとグレイトマーマンに物理対策の特性が追加されたことで呪文アタッカーの価値がアップ |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・ギガンテス次ぐ壁役 ・ブレスと相性が良いステータス |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
・ギガンテス次ぐ壁役 ・耐性がキラマとりゅうおうに弱いのが難点 |
![]() |
弱点 | 耐性 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・キラパンに次ぐ高速アタッカー ・ブレスと相性が良いステータス |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・全体麻痺が多くのモンスターに有効 ・耐久力のあるブレスアタッカー |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・ザオラル戦術の要 ・ザオラルの成功率が下がり安定感は下がったが依然強力 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・ザオラルと相性が良い素早さを持つ ・ザオラルの成功率低下の影響を受けた |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・補助も攻撃もできる万能キャラ ・すばやさが高水準で行動順が早い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・環境に合った耐性を持つ盾役 ・守備減スキル構成でサポートも可能 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・回復が低火力パーティーに有効 ・ザオ弱体化に伴いザオマラー戦術は崩壊 |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・ギガデインが上位モンスターに刺さる ・全体回復と特性の自己回復で場持ちが良い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
・ザオの確率は下がったが決まれば強い ・スカラ後の物理耐久が高い |
||
![]() |
弱点 | 耐性 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
効きやすい | 効きづらい | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- | |
・力ステータスも高く耐久力もある ・初期スキルがいまいち |
ゲームエイトの最強仲間モンスターランキングでは対人戦を考慮した暫定的な評価を掲載しています。対人戦における対策必須モンスターや対策必須モンスターへの耐性を持つモンスターは評価が高いです。今後追加されたバトルの環境に応じてさらに実戦的な内容に更新していきます。
要素 | 加点基準 |
---|---|
スキル・特性 | ・メインスキルの強さ ・有用な特性があるかどうか |
継承スロット | ・スロットの数 ・継承可能スキルと役割の相性 |
耐性 | ・耐性の数と耐性値 ・強いスキルへの耐性かどうか |
ステータス | ・役割と相性が良いステータスの高さ |
![]() |
|||||
仲間モンスターの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
仲間モンスター最強ランキング【アプデ後最新版】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
新キャラのジャミラスは11匹ゲトって7種集まったけど、 ガニラス(30ゲット6種) よろいの騎士(25ゲト6種) ワイトキング(15ゲト6種) ヘルクラウダー(15ゲト6種) 偏りがえげつねえのよ