【ドラクエウォーク】フリーマッチ(フレンドマッチ)のやり方|モンスターバトルに勝てない時は?

フリーマッチのやり方

ドラクエウォーク(DQW)のフリーマッチ(フレンドマッチ)のやり方の記事です。仲間モンスターのフリーマッチを行う手順や注意点、条件についても掲載しています。

フリーマッチの最新情報

フレンドマッチがフリーマッチにアップデート

フリーマッチ

2024/3/22(金)からフレンドマッチがフリーマッチにアップデートされ、ランダムな相手と対戦できるようになりました。今まで通りフレンドを選択して対戦することもでき、勝敗によるデメリットもありません。

フリーマッチのやり方

まずモンスターバトルを解放しよう

フリーマッチを遊ぶには仲間モンスター1体がLv10になることで解放される「モンスターバトル」を解放しておく必要があります。まず仲間モンスターをLv10まで育成し、モンスターバトルを解放しましょう。

モンスターバトルの欄からフレンドを選んで挑戦可能

フリーマッチの手順
①仲間モンスターをタップ①仲間モンスターをタップ ②モンスターバトルをタップ②モンスターバトルをタップ
③フリーマッチをタップ③フリーマッチをタップ ④対戦したい相手をタップ④対戦したい相手をタップ

フリーマッチはモンスターバトルにある「フリーマッチ」を選び、挑戦したい相手をタップすることでそのプレイヤーに挑戦可能です。特に挑戦に必要な条件は無く誰とでもバトルすることができます。

フリーマッチの仕様と注意点

フレンドかランダムなプレイヤーと対戦可能

フリーマッチでは仲間モンスターの登録されているフレンドかランダムなプレイヤーと対戦することができます。ランダムで選ばれるのは前シーズンのモンスターグランプリでランクが近い人が選ばれます。

最後にバトルで使用したパーティとバトルができる

対戦が可能な相手のパーティはそのプレイヤーが最後にモンスターバトルで使用したパーティになります。フリーマッチで表示されるパーティを更新したい場合にはパーティを変更した状態で1度バトルを行いましょう。

自宅を訪れて冒険者とバトルも可能

自宅を訪れてその自宅のプレイヤーとバトルすることもできます。育てた仲間モンスターで様々なプレイヤーに挑戦してみましょう。

フリーマッチをするメリット

ミッションでタマゴやジェムなどのアイテムを入手

ミッションでタマゴやジェムなどのアイテムを入手

フリーバトルをするメリットはバトルの回数や一定人数の冒険者とバトルをするミッションのクリアで、タマゴやジェムといったアイテムを入手できることです。フレンドや冒険者にどんどん挑戦してミッションをクリアしましょう。現状はミッション以外にフリーマッチをするメリットはありません。

フリーマッチに勝てない時の対処法

相手のモンスターの弱点に合わせて編成を組む

モンスターの弱点

相手の編成を見て弱点属性となっているスキルを持つモンスターをパーティに編成しましょう。与えられるダメージが大幅に変わるので相手に合わせて編成すると、より有利に戦闘することができます。

▶︎仲間モンスターの弱点と耐性を見る

素質や性格の良いモンスターを編成

素質や性格

素質や性格が良いモンスターに変更することも戦闘の勝敗に大きく関わります。素質は良いモンスターほどステータスが高いため強力であり、強力なスキルを出しやすい性格なモンスターであれば有効な行動を行なってくれるでしょう。

▶︎おすすめの性格と素質による違いを見る

継承スキルで火力や耐久力を伸ばす

継承玉を使ってスキルを継承することで強力なスキルを習得したり、ステータスを上昇させることができます。素質や性格が良くスキルやステータスが控えめな場合や、相手のモンスターの弱点を突けるスキルが無い場合には有効なスキルを習得させるのも1つの手段です。

▶︎スキル一覧と継承玉の入手方法を見る

強力なステータスやスキルを持つモンスターを編成

キラーマシン

強力なステータスやスキルを持つモンスターを編成しましょう。特に強力なAランクスキルを習得可能な「ヘルバトラー」や「キラーマシン」、「ホークブリザード」などのモンスターは優先的にパーティに入れるのが良いでしょう。

▶︎仲間モンスター最強ランキングを見る

フリーマッチとは?

フレンドやランダムな相手と戦闘できるシステム

フリーマッチ

フリーマッチとはフレンドになっているプレイヤーやランダムな相手とバトルが行えるシステムです。自分の育てたパーティの腕試しやフレンドのパーティと戦うことができる機能になります。

▶︎フレンド募集掲示板はこちら

バトルはいつでも何度でも行うことが可能

フリーマッチはいつでも何度でも行うことができます。挑戦に必要なアイテムはなく、勝敗で失うものや入手できるものも特にないので気にすることはありません。

関連記事

仲間モンスター関連記事

仲間モンスター一覧仲間モンスターの一覧とやるべきこと
仲間モンスターの関連記事
最強モンスター最強モンスター 最強パーティ最強パーティ 仲間モンスター地図ランキングスカウト地図
アプデ情報アプデ情報 スキル一覧スキル一覧 弱点一覧弱点一覧
性格の解説性格の解説 グランプリグランプリの解説 フリーマッチのやり方フリーマッチ
集め方モンスター集め まものコイン交換所交換所 まもののえさまもののエサ
継承おすすめおすすめ継承 お別れお別れの基準 とりだ草入手方法
チャレンジクエストの攻略チャレンジクエスト PU極タマゴPU極タマゴ -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価 ブルマガチャブルマガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件 レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 大猿の攻略大猿の攻略
ツワモノツワモノの探し方と報酬 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
高難度導かれしパティシエたち高難度クエストの攻略と弱点 いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
らいめいのけん
らいめいの
けん
はかいのことわり
はかいの
ことわり
サマーメモリー
サマー
メモリー
メタルキングの大剣
メタルキング
の大剣
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

おなじ仲間とばかり対戦してるのでは?

5 名無しさん

100人の冒険者とモンスターバトルしよう…フレンドとバトルしてたけど24人から増えないの、何でかな?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記