【ドラクエウォーク】ツワモノの場所の探し方と報酬

ツワモノ

ドラクエウォーク(DQW)のツワモノの場所の探し方と報酬についての記事です。ツワモノが出現しない時の対処法や仕様についても掲載しています。

ツワモノの場所の探し方

孫悟空モード中に上部の強敵アイコンが示す先にいる

孫悟空モード中に上部の強敵アイコンが示す先にいる

ツワモノは、孫悟空モード中上部に表示されるインジケーターの強敵アイコンが示す先にいます。強敵アイコンを進行方向に合わせることで、残り距離も表示されます。インジケーターを頼りにツワモノを探しましょう。

▶︎孫悟空モードの攻略と進め方を見る

全国100箇所にスポットが存在する

全国100箇所にスポットが存在する

一度倒すと同じ場所には出現しない

ツワモノは、全国100箇所に存在するスポットに出現します。また、ツワモノは一度倒すと同じ場所には出現しません。全100箇所に存在するので、一度倒したら、インジケーターを頼りに、次のツワモノを探しましょう。

ツワモノが出現しない時の対処法

孫悟空モードで周囲を散策してみる

孫悟空モードで周囲を散策してみる
ツワモノが出現しない時は、孫悟空モードで少し周囲を散策してみましょう。データが更新されると出現することがあるため、画面上部のインジケーターを確認しながら周囲を散策してみましょう。

アプリを再起動させてみる

満腹度を5以上まで回復させる
一度アプリを終了させてから再起動させることで、改善される場合もあります。ただし、悟空のまんぷくゲージが5未満だと孫悟空モードを再開することができないため、まんぷくゲージの残数には注意しましょう。

▶︎筋斗雲の操作方法と乗れない時の対処法を見る

ツワモノの仕様

孫悟空モードで悟空を操作して戦う

孫悟空モードで悟空を操作して戦う

ツワモノは、ドラゴンボールコラボイベントで実装された孫悟空モード中のみ遊べるコンテンツです。孫悟空を操作してドラクエのモンスターとの戦闘が楽しめます。

▶︎孫悟空モードの攻略と進め方を見る

討伐すると悟空の経験値を200獲得できる

討伐すると一律で悟空の経験値を200獲得できる

ツワモノを討伐すると、悟空の経験値が200獲得できます。「キングスライム」や「ようじゅつし」など、さまざまな種類のツワモノがいますが、討伐後にもらえる悟空の経験値は一律で200です。また、ツワモノスポットは日本全国に100箇所点在します。

悟空が使用可能なスキルは段位を上げると解放される

悟空が使用可能なスキルは段位を上げると解放される
悟空が使用可能なスキルは、亀仙人の修行でメニューをこなして、段位が上がると解放されていきます。また、ツワモノと戦う際に操作する悟空と、通常の戦闘で助っ人として登場する悟空はリンクしています。段位が上がって習得したスキルは、助っ人で登場する悟空も使用するようになります。

▶︎亀仙人の修行のについて詳しく見る

悟空が習得可能なスキル一覧

段位 習得するスキル・特殊効果
八級
スキルスキル「のびろ如意棒」
六級
スキル特殊効果「体技ダメージ+20%」
五級
スキル特殊効果「強敵へのダメージ+20%」
二級
スキル特殊効果「のびろ如意棒のダメージ+20%」
初段
スキルスキル「かめはめ波」
三段
スキル特殊効果「体技ダメージ+20%」
四段
スキル特殊効果「ほこらの敵へのダメージ+20%」
七段
スキル特殊効果「かめはめ波のダメージ+20%」
九段
スキル特殊効果「メガモンへのダメージ+20%」

悟空のステータスはレベルが上がると強化される

悟空のステータスはレベルが上がると強化される

ツワモノと戦闘する際に操作する悟空のステータスは、悟空自身のレベルが上がると強化されていきます。悟空のレベルは、冒険者モードと孫悟空モードどちらでも上げることができます。

▶︎孫悟空の効率的なレベルの上げ方を見る

ツワモノの報酬

ご当地心珠ボックスやチチの服などがもらえる

ツワモノの報酬
ツワモノを討伐すると「孫悟空モードミッション」報酬として、累計討伐数に応じて「ご当地心珠ボックス」や見た目装備の「チチの服」などがもらえます。「ミッション」の「イベント」タブから確認できます。

孫悟空モードミッションの報酬一覧

ミッション内容 報酬
①ツワモノを1回倒す
ご当地の心珠Aボックス画像ご当地の心珠Aボックス ×1
②ツワモノを5回倒す
③ツワモノを10回倒す
ご当地の心珠Aボックス画像ご当地の心珠Aボックス ×1
④ツワモノを20回倒す
⑤ツワモノを30回倒す
チチのよろい×1
⑥ツワモノを40回倒す
ご当地の心珠Aボックス画像ご当地の心珠Aボックス ×1
⑥ツワモノを50回倒す
ご当地の心珠Sボックス×1

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 大猿の攻略大猿の攻略
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダルの交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記