▶︎ブルマガチャ引くべき?/ホイポイカプセル評価
▶︎レッドリボン軍討伐/バトルジャケットの乱入条件
▶︎メタキン地図8枚目!兵庫のたあぼおの伝説の地図
▶︎新ギガモン大猿の攻略
▶︎DBコラボのやるべきこと/孫悟空モード攻略
ドラクエウォーク(DQW)の筋斗雲モードの操作方法と乗れない時の対処法の記事です。満腹度の回復方法についても掲載しています。
筋斗雲モードの操作方法と仕様 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
筋斗雲モードでは、向かいたい方向にスワイプすることで移動可能です。画面上部にあるアイコンや右部のドラゴンレーダーを頼りに目的地に向かいましょう。孫悟空モードでできることについては下記の記事をご確認ください。
「ドラゴンボール」や「ツワモノ」などのシンボルは、近づいてタップすることでイベントが発生します。画面に表示されていても、近づかないとタップすることができません。
行動 | ゲージ消費量 |
---|---|
筋斗雲での移動 |
約15キロ (約30秒で1消費) |
旅の扉の塔での移動 |
1〜3 (距離によって変化) |
時間経過(放置) |
約2分 (1ゲージあたり) |
満腹度は、移動距離と時間経過で消費されます。攻略班が上記の2パターンで検証したところ、ひたすら真っすぐ進んだ場合は距離にして約15キロ(30秒間)進むことができ、放置した場合は約2分間で1ゲージ消費される結果となりました。
孫悟空モードは、画面上部に表示されている方角を表すコンパスを頼りに探索を進めるのが効率的です。各アイコンのスポットの種類とできることは下記を参考にしてください。
アイコン | スポットの種類とできること |
---|---|
![]() |
【旅の扉の塔】 ・解放すると登録した場所に移動できる ・距離に応じて満腹度を消費 |
![]() |
【ツワモノ】 ・少し強力な敵とのボス戦が開始 ・獲得経験値は200とやや多め |
![]() |
【カメハウス】 ・1箇所につき1日1回訪問できる ・0.5〜1ゲージ満腹度を回復 ・カメハウスの場所は1日1回変わる |
![]() |
【ご当地スポット】 ・全国に配置されているご当地スポット ・全国スポット巡りの進捗率が上がる |
![]() |
【岩山(バトルスポット)】 ・孫悟空が戦闘し経験値をわずかに獲得 ・弱い敵と戦えるスポットで、至るところにある |
![]() |
【願いごと・頼みごと】 ・タップで依頼情報に追加される ・追加された依頼をクリアで報酬獲得 ・願いごとを叶えるには7つのドラゴンボールが必要 |
筋斗雲に乗れない場合は、満腹度を5以上まで回復させましょう。悟空の満腹度が5未満だと、筋斗雲に乗ることができません。満腹度は、冒険者モードで歩いて溜めたり、カメハウスをタップすることで回復させることができます。
筋斗雲に乗れない場合は、アプリのバージョンが古い場合があります。最新の状態にアップデートすることで解消される可能性があるので、お試しください。
ドラゴンボールコラボ開催日の2025/3/12(水)に不具合が発生していたため、一時的に筋斗雲に乗れなくなっていました。不具合は、2025/3/13(木)12:00頃から解消されています。エラーで筋斗雲に乗れない場合は、アプリを最新状態にアップデートしましょう。
満腹度の回復方法 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
満腹度回復量 | 1000歩につき1ゲージ(?) |
---|
満腹度は冒険者モードに切り替えて、歩くことで回復できます。孫悟空モードで満腹度が減った後は、冒険者モードに切り替えて歩数を稼いで回復させましょう。また、攻略班が検証したところ約6000歩で6ゲージ以上回復したことを確認できているため、1000歩で1ゲージ回復する仕組みの可能性が高いです。
満腹度回復量 | 1箇所につき0.5〜1ゲージ |
---|
冒険モードのフィールドや孫悟空モード中にも配置されている「カメハウス」をタップすることで満腹度が0.5から1ゲージ回復します。こちらは、リッカの宿屋と同じ仕様で、1箇所につき1日1回訪問することができ、同じカメハウスでは1回まで回復することができます。また、カメハウスの場所は1日1回変わる仕様です。
時間経過では、約8時間経過で1回復していきます。そのため、満腹度が満タンにならないよう外出前に満腹度を消費したりこまめに消費しておくのが効率的です。
段位(等級) | 獲得効果 |
---|---|
三級 | 満腹度ゲージ+2 満腹度の回復量+20% |
六段 | 満腹度ゲージ+3 満腹度の回復量+30% |
「亀仙人の修行」で孫悟空の段位を昇格させることで、満腹度の最大値と回復量が増加します。亀仙人の修行で特別メニューをクリアして段位を上げ、満腹度の回復効率効率を上げましょう。
開催期間 | 2025/3/12(水)〜4/30(水)14:59まで |
---|
筋斗雲モードの開催期間は、ドラゴンボールコラボの開催期間と同じ2025/3/12(水)から4/30(水)14:59までです。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数45個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5344
プレイ日数 1996日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
筋斗雲モードの操作方法と乗れない時の対処法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。