▶︎新メガモンピッコロ大魔王の攻略と弱点倍率
▶︎ピッコロガチャ引くべき?/ピッコロの玉座の評価
▶︎ルイーダガチャ引くべき?/ルイーダウィップ評価
▶︎デスマシーンRRのこころS評価
▶︎桃白白のほこらの攻略と弱点/桃白白のこころ
ドラクエウォーク(DQW)の5.5周年記念メダルの入手方法の記事です。5.5周年記念メダルのおすすめ交換アイテムや交換可能な報酬一覧、交換所がどこにあるのかについても掲載しています。
アイテム | 優先度/特徴 |
---|---|
![]() |
【優先度】 ★★★ 【特徴】 ・エスタークのこころSと併用する心珠 └覚醒前後どちらでもOK └属性,斬撃,体技ダメ+会心率上昇 ・かなり貴重なので交換はこれだけでOK |
![]() |
【優先度】 ★★☆ 【特徴】 ・ゾーマのこころSと併用する心珠 └覚醒前後どちらでもOK └呪文ダメ+耐性,すばやさ上昇など ・優秀だが宝珠のかけらと交換可能 └ほこら:ゲリュオン └千里行:じごくのつかい,うごくせきぞう |
![]() |
【優先度】 ★☆☆ 【特徴】 ・ラーミアのこころSと併用する心珠 └耐性、ダメUP、ステUPと様々 ・汎用性が低いので交換しないでOK |
5.5周年記念メダルの交換優先度は「エスタークの心珠ボックス」が最優先です。入手先が「錬金百式物質編」の乱入モンスターのドロップに限られていて貴重であること、そして心珠の性能が非常に高く優秀であることの2点が理由として挙げられます。
極端な話をすると、基本的にはエスタークの心珠ボックス以外は交換しなくてOKレベルのラインナップと言えます。
優先度は落ちますが、「ゾーマの心珠ボックス」も一考の余地はあります。Sであればすばやさ+60や呪文ダメージ+12%などの強力な心珠が手に入ることは間違いないので、もし必要な心珠が明確なら交換してみましょう。
5.5周年記念メダルの入手方法はメガモン「ピッコロ大魔王」の討伐報酬でのみ入手可能です。1体討伐するごとに5枚入手できます。
なお、挑戦するにはパーティの平均特級職レベル60以上を満たす必要があります。もし条件を満たせていない場合は、レベル上げを最優先で行いましょう。
ピッコロ大魔王の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注意点として、難易度「弱」のピッコロ大魔王では入手できません。レベル制限が設けられている高難易度のピッコロ大魔王を倒した場合にのみ、5.5周年記念メダルを入手できます。
5.5周年記念メダルの交換所は「5.5周年WALKフェス交換所」として設置されています。フィールド画面から「じゅんび→交換所」と遷移することで交換所へ移動可能です。
「5.5周年WALKフェス交換所」にでは、復刻アクセサリーを1個100万ゴールドで交換可能です。貴重なアクセサリーがラインナップされているので、こちらの交換を忘れないようにご注意ください。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新装備の評価と入手方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ピッコロ大魔 王の玉座 |
![]() ホイポイ カプセル |
![]() |
![]() 亀仙人の サングラス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ベビー エンゼル帽 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ウロボロスの つえ |
![]() ぷにぷに 肉球ロッド |
![]() 獄炎の大剣 |
![]() 世界樹の氷杖 【魔】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() バトル ジャケット |
![]() デスマシーン RR |
![]() メタル ドラゴンRR |
![]() キラー マシンRR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
復刻こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新仲間モンスターの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数46個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5359
プレイ日数 2028日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
5.5周年記念メダルの入手方法と交換優先度
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。