【ドラクエウォーク】魔界の香水の周回おすすめパーティと入手方法

魔界の香水の周回おすすめパーティと入手方法

ドラクエウォーク(DQW)の魔界の香水の周回おすすめパーティと入手方法です。魔界の香水の周回おすすめ武器や攻略についても掲載していきます。

シルバリヌス(魔界の香水)の関連記事
魔界の香水仕様まとめと解説 シルバリヌス攻略弱点と対策編成 シルバリヌスこころこころ評価

魔界の香水の周回おすすめパーティ

オート周回パーティ①

職業 使用武器
大神官画像大神官
【行動順①】
守り人画像守り人
【行動順②】
魔人画像魔人
【行動順③】
【右手】
【左手】
魔人画像魔人
【行動順④】
【右手】
【左手】

「妖精の円月輪」と「ラーミアのムチ」で素早さを確保しつつ、無属性スキルの「痛恨の一撃」でダメージを稼ぐパーティです。魔人は右手に「らいめいのけん」や「魔力の宝剣」を装備しつつ、左手に「エスタークの魔刃」や「ぎんがのつるぎ」を装備させておくと、右手の「いきなりスキル」で火力を補助しつつ、左手のメインスキルで大ダメージを与えられます。

魔人の育成状況や武器次第では、シルバリヌスを倒しきれないので、手動で魔人の「根絶やし」を使って火力を上げたり、守り人の「におうだち」を使って味方を守ったりして補いましょう。

オート周回パーティ②

職業 使用武器
ニンジャ画像ニンジャ
【行動順①】
守り人画像守り人
【行動順②】
魔人画像魔人
【行動順③】
【右手】
【左手】
魔人画像魔人
【行動順④】
【右手】
【左手】

水竜の短剣を所持している方向けのオート周回パーティです。ニンジャだけは素早さを1170以上確保し、「ラーミアのムチ」か「妖精の円月輪」で素早さを上げて、影縛りと麻痺を狙うことで被ダメージを抑えられます。

「ミリオンダガー」と2本目の「水竜の短剣」を所持している場合は、火力枠として魔人に装備させることで、ニンジャが麻痺させたシルバリヌスに対して、威力1000%かつ会心が発生しやすい「ジャッジパラライズ」を撃てるため強力です。

魔界の香水の周回おすすめ武器

魔界の香水の武器火力ランキング

シルバリヌス全体
シルバリヌス単体
16章の周回
順位 武器 属性 ダメージ量
1位 SS
2位
ジャッジパラライズ(麻痺時)
SS
3位 A
4位 B
5位 B
6位 メラ画像 C
7位 C
8位 C
9位 メラ画像 C
10位 ギラ画像 C
11位 C
12位 C
13位 C
14位 C
15位 メラ画像 C
順位 武器 属性 ダメージ量
1位 SS
2位 SS
3位 SS
4位 S
5位 S
6位 A
7位 A
8位 A
9位 A
10位 A
11位 A
12位 A
13位 A
14位 B
15位 B

ヒャド/ザバの全体武器と無属性武器がおすすめ

魔界の香水の周回では16章のモンスターに有効なヒャド/ザバの全体武器に加えて、シルバリヌスに有効な無属性武器がおすすめです。無属性武器は単体と全体のどちらでも問題ありません。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

魔界の香水の攻略

魔界の香水の攻略
チェックマーク無属性の攻撃手段を用意しよう

チェックマーク16章を周回できる全体火力も欲しい

チェックマーク守り人を編成して「におうだち」を使うと安全

チェックマークシルバリヌスには麻痺が有効

チェックマーク16章モンスターに先制できる素早さを確保

チェックマーク物質系への特効が活躍

チェックマーク魔人のWスキルがこころ集めに役立つ

無属性の攻撃手段を用意しよう

カタストロフクロス

魔界の香水の攻略では無属性の攻撃手段を用意するのが重要です。魔界の香水を使った後に出現するシルバリヌスは、全ての属性に高い耐性を持っているため、無属性の攻撃手段がないと倒すのに時間がかかってしまいます。最低1人は「エスタークの魔刃」や「ウロボロスのつえ」などの無属性武器を装備しておきましょう。

シルバリヌスの系統・HP・弱点倍率

シルバリヌス画像シルバリヌス 系統 行動回数
物質系 1~2回
HP
約58,000
シルバリヌスの弱点倍率
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性 ザバ属性

0.5

0.2

0.5

0.2

0.5

0.2

0.2

0.5

0.2

▶︎シルバリヌスの詳細はこちら

16章を周回できる全体火力も欲しい

メタルキングの大剣

魔界の香水を使用すると、受けているクエストに関係なく、シルバリヌス以外は16章のモンスターが出現するようになります。「ラーミアのムチ」や「らいめいのけん」で会心を出しやすくした無属性スキルや、「グリザードの鋭牙」や「メタルキングの大剣」といった16章に通りの良い全体武器で16章を周回できる火力も確保しておくのがおすすめです。

守り人を編成して「におうだち」を使うと安全

守り人のにおうだち

守り人を編成して「におうだち」で味方を守りながら戦うと安全です。シルバリヌスは最大3体まで同時に出現するため、守り人の「におうだち」や、麻痺無しだと全滅する可能性があります。

シルバリヌスには麻痺が有効

シルバリヌスの麻痺

シルバリヌスには麻痺が入りやすいため、「水竜の短剣」の「ジャッジパラライズ」があると楽に周回できます。「やけつくいき」はやや効きづらく、「しびれ打ち」は単体が対象と使い勝手が悪い点がありますが、ピンチの時用に使えるようにしておくのも手です。「じごくのきし」のこころは「しばり打ち」と同時に麻痺成功率もあるため、麻痺を狙う際は活用すると良いでしょう。

▶︎麻痺を付与するスキル一覧を見る

麻痺を付与する主なスキル

スキル 習得方法
マール・デ・ドラゴーン消費MP:59
敵全体にバギかザバ属性の550%斬撃ダメージ(メタル系に+50)を与え、まれに麻痺を付与。行動順が早いほど弱化成功率UP(最大1.2倍)
ジャッジパラライズ消費MP:45
敵全体にまれに直撃する威力580%の斬撃ダメージを与え、麻痺させる。麻痺している敵には威力が1000%にUPする。
やけつくいき消費MP:24
敵全体をたまに麻痺させる
しばり打ち消費MP:9
敵をムチでしばり、敵1体に威力180%の体技ダメージを与え、たまに麻痺させる

16章モンスターに先制できる素早さを確保

条件 16章の先制目安
なし 1,400
ラーミアのムチ画像 ピオリム1段階
1,170
グリザードの鋭牙画像 凍結1段階
1,120
ラーミアのムチ画像 + 妖精の円月輪画像 ピオリム2段階
1,000
グリザードの鋭牙画像 凍結1段階+ ラーミアのムチ画像 ピオリム1段階
950

全体武器を装備しているキャラは16章のモンスターに先制できる素早さを確保しましょう。妖精の円月輪とラーミアのムチの「いきなりピオリム」やグリザードの鋭牙の「凍結」無しだと、1,400の素早さが必要になるので、素早さに影響のある武器を1本は編成しておきたいです。

ただし、シルバリヌスには凍結耐性があり、凍結が入らないこともあるため、凍結で素早さを確保している場合は先制攻撃を受けても良いようにHPをしっかり回復してから挑みましょう。

物質系への特効が活躍

特効+15%
特効+10%
撃・物質系の心珠画像撃・物質系の心珠
特効+5%

※武器は片手剣と短剣、こころはおすすめのみを抜粋しています

魔界の香水で出現するシルバリヌスは物質系なので、物質系への特効が活躍します。メインの攻撃役には「撃・物質系の心珠」そ装備しておきましょう。魔人の左手には物質系へのダメージアップする武器を装備するのも選択肢です。

▶︎物質系特効の装備とこころ一覧を見る

魔人のWスキルがこころ集めに役立つ

魔人の威光

魔界の香水を使用する際は「魔人」のウォーカーズスキルを使えるようにしておくのがおすすめです。こころのドロップ率が上がるので、限定モンスターの「シルバリヌス」のこころを効率よく集められます。

▶︎魔人の性能を詳しく見る

魔界の香水の入手方法

魔界の香水の入手方法早見表
チェックマーク魔界の香水解放クエストクリアで1個入手(初回のみ)
└クエスト受注には16章のクリアが必要
チェックマーク解放クエストクリア後はフィールドに週3個まで出現
└魔界の香水は毎週入手できる常設のアイテム

魔界の香水解放クエストをクリアで1個入手

魔界の香水解放クエスト

メインストーリー16章エピローグのクリアが必要

魔界の香水は「魔界の香水解放クエスト」クリア時に1個入手できます。まずは解放クエストをクリアしましょう。魔界の香水解放クエストはメインストーリー16章エピローグクリア後に受注できるようになるので、16章のクリアがまだの方は先に16章をクリアする必要があります。

▶︎16章の攻略はこちら

解放クエストクリア後はフィールドに週3個まで出現

フィールドの魔界の香水

魔界の香水解放クエストをクリアすると、魔界の香水がフィールド上に週3個まで出現するようになります。なお、魔界の香水は毎週入手できる常設アイテムです。挑戦回数に制限があるので、しっかりと準備してから挑むことをおすすめします。

魔界の香水の所持上限とリセット時間

所持上限は10個

魔界の香水は最大10個まで所持できます。2~3週間は使わずに貯めておいても問題ありません。

新しいパスが販売される2025/1/30(木)を待つのも手

魔界の香水は、2025/1/30(木)に予定されている新しい種類のパスが販売されるまで貯めておくのもおすすめです。新しいパスにはウォーカーズスキルの時間アップの効果があるとのことなので、魔人のウォーカーズスキルの時間が伸びれば、さらにこころを集めやすくなります。

リセット時間は月曜日の15時

魔界の香水の週3個までしか入手できないという制限は月曜日の15時にリセットされます。3個入手したら、次の月曜日を待ちましょう。

▶︎毎日やること(日課・週課・月課)一覧を見る

魔界の香水の使い道

使用すると20分間限定モンスターが出現する

限定モンスターは非常に強力なこころをドロップ

魔界の香水は、使用すると20分間、限定モンスターが出現するようになります。限定モンスターは非常に強力なこころをドロップするので、積極的に挑戦しましょう。

使用中はにおいぶくろや魔力のたてごとは使用不可

魔界の香水を使用している間は「においぶくろ」や「魔力のたてごと」などのモンスターを引き寄せるアイテムやスキルを使用できなくなります。同時に使用してさらに出現数を増やすことはできません。

魔界の香水で入手できるこころ

シルバリヌスのSランク性能

シルバリヌス画像シルバリヌス 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
ザバ属性耐性+5%
悪い状態変化耐性+5%
【ニンジャ】大海の浪漫の斬撃・体技・ブレスダメージ+30%
【守り人】じゅもん耐性+3%
【ドラゴン】ドラゴニックバーストの斬撃・体技・ブレスダメージ+10%
HP MP 守り
174 106 122 117
攻魔 回復 早さ 器用
55 50 147 147

高耐久の青色のこころ

シルバリヌスはトップクラスの耐久力を持つ青色のこころになります。デイン属性耐性とザバ属性耐性も優秀です。また、ニンジャ・守り人・ドラゴンとは特に相性が良く、追加で特殊効果が発動します。

▶︎シルバリヌスのこころ評価を見る

魔界の香水の使い方

ウォークモード中のにおいぶくろアイコンから使用

魔界の香水の使い方

魔界の香水は「においぶくろ」や「上級においぶくろ」と同様に、ウォークモード中の「においぶくろ」アイコンから使うことができます。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ゴールデンチョコのほこらゴールデンチョコのほこら攻略 錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025
チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方 まものの依頼まものの依頼の進め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

今まで数回やって魔人WS使ってもドロ率は僅かにマシになるかな?という程度(ナシの時よりは1個増えるかどうか程度)自分の体感では香水一回につきトータル平均でC1個分落ちればいい方という感じで、下ブレするとD1個とかで終わる事も普通にあるな

6 名無しさん

魔人の威光を使って心ゼロ ちょっとショック

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記