【ドラクエウォーク】ゴーレムの弱点と攻略|倒し方は?【メガモンスター】

ゴーレム

ドラクエウォーク(DQW)のゴーレムの弱点と攻略の記事です。ゴーレムの対策と耐性はもちろん、ソロ攻略法やおすすめ装備、ドロップするこころについても掲載しています。

▶︎ゴーレムのこころ評価を見る

ゴーレムの弱点・耐性

基本情報
ゴーレム
星の数 ★★
推奨レベル 25レベル(基本職)
HP 約24,500
系統 物質系
行動回数 2回

ゴーレムの弱点・耐性

メラ ヒャド ギラ バギ
イオ ドルマ デイン ジバリア
- - -

※◎=超弱点、◯=弱点、△=耐性、▲=超耐性、✕=無効

ゴーレムのおすすめ武器

イオ属性かバギ属性の武器がおすすめ

弱点を突ける単体高火力武器
きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ
イオ500%
いかずちのつえ画像いかずちのつえ
イオ特大
世界樹のつるぎ画像世界樹のつるぎ
イオ400%
クリスタルクロー画像クリスタルクロー
イオ300%
マスタードラゴンのやり画像マスドラのやり
バギ470%
ナイトメアチェーン画像ナイトメアチェーン
バギ245%(物魔)
ドラゴンブーメラン画像ドラゴンブーメラン
バギ390%
ドラゴンのつえ画像ドラゴンのつえ
バギ特大
黒嵐のツメ画像黒嵐のツメ
バギ360%

ゴーレムは弱点を突けるイオ属性かバギ属性のスキルを使用すると倒しやすいです。ただし、ゴーレムはそれほど強力なボスではないので、等倍の属性スキルや「さみだれ斬り」や「タイガークロー」などの無属性スキルでも問題ありません。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

推奨レベルで挑むなら回復武器を2人に装備

全体回復スキルを習得する武器
封竜の神楽鈴画像封竜の神楽鈴 ストロスのつえ画像ストロスのつえ ダンシングロッド画像ダンシングロッド 聖風のつえ画像聖風のつえ
ハンマースピア画像ハンマースピア トワイライトブルーム画像トワイライトブルーム 聖女のこん画像聖女のこん さとりのつえ画像さとりのつえ
ロザリーの杖画像ロザリーの杖 ひかりのタクト画像ひかりのタクト ドラゴンロッド画像ドラゴンロッド ユグドラシル画像ユグドラシル

ゴーレムは推奨レベルの基本職25で挑む際には回復量が不足しがちです。全体回復武器を「僧侶」だけではなく「魔法使い」にも装備させて回復役2人編成で挑むと良いでしょう。どうしても勝てない場合はレベルを30以上まで上げてしまうのも一つの手です。

▶︎回復スキル一覧を見る

ゴーレムの攻略と対策

行動 危険度
つうこんのいちげき
(単体に約140の物理ダメージ)
★★★★★
がんせきおとし
(全体に約45の物理ダメージ)
★★★★☆
ちからをためる
(次行動時のダメージを倍にする)
★★★☆☆
通常攻撃
(単体に約40の物理ダメージ)
★★☆☆☆

つうこんのいちげきが痛いので回復をこまめに

ゴーレムが稀に使う「つうこんのいちげき」は単体大ダメージの危険な技です。HPが少ないキャラが受けると簡単に倒されてしまいます。回復はこまめに行い、常にHP200前後をキープするのがおすすめです。

ちからためからの全体攻撃が危険

ちからだめからの全体攻撃が危険

ゴーレムが「ちからをためる」を使うと次の攻撃のダメージが倍になります。ちからをためてきたらHPが少ないキャラを回復したり「ぼうぎょ」をしたりして、次の攻撃に備えましょう。

ゴーレムのおすすめパーティ編成

バランスの良い初期編成

おすすめパーティ編成例
戦士画像戦士
【火力】
武闘家画像武闘家
【火力】
魔法使い画像魔法使い
【サポート】
僧侶画像僧侶
【回復】
きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ マスタードラゴンのやり画像マスタードラゴンのやり ひかりのタクト画像ひかりのタクト 封竜の神楽鈴画像封竜の神楽鈴

基本職で挑む場合は初期編成の「戦士・武闘家・魔法使い・僧侶」がおすすめです。魔法使いと僧侶でサポートしつつ、戦士と武闘家でガンガン攻めましょう。

職業毎の立ち回りとおすすめ武器

職業 立ち回り/おすすめ武器
戦士画像戦士 ・ひたすら攻撃
武闘家画像武闘家 ・ひたすら攻撃
魔法使い画像魔法使い ・火力役に「バイシオン」
・ピンチの時は回復補助
・バイシオン後は「ルカニ」
僧侶画像僧侶 ・味方のHPが減ったら回復
・余裕がある時はHPが低いキャラに「スカラ」

ゴーレムの基本情報

DQ1イベントで登場したメガモンスター

DQ1イベント

出現期間 2019/9/26(木)~

メガモンスターの「ゴーレム」は「りゅうおうイベント」で新たに追加されたメガモンスターです。イベント終了後も常設のメガモンスターとして出現しています。

どこでもメガモンのシャッフル枠で出現

シャッフル枠

ゴーレムは通常の出現に加えて、どこでもメガモンのシャッフル枠でも出現します。シャッフル枠はどこでもメガモンの「7:00〜10:00の間の2時間の登場枠」に出現するメガモンスターが候補の中からランダムに選ばれます。ゴーレムが出現するのは貴重なので積極的に挑戦しましょう。

▶︎メガモンスターのスケジュールを見る

シャッフル枠に出現する候補メガモン

ナウマンボーグナウマンボーグ キングヒドラキングヒドラ
グレイトドラゴングレイトドラゴン おにこんぼうおにこんぼう
ゴーレムゴーレム ドラゴンドラゴン

ゴーレムのドロップ報酬

ゴーレムのこころ

ゴーレム画像ゴーレム 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
メラ属性耐性+10%
毒耐性+10%
全条件一致するこころ道
ニンジャ画像ニンジャ Lv.50(風道6)
HP MP 守り
55 17 39 24
攻魔 回復 早さ 器用
8 8 44 55

ゴーレムを討伐すると「ゴーレムのこころ」を確定でドロップします。ゴーレムのこころは「パプニカのナイフ」や「らいじんのやり」と非常に相性が良い特殊効果を持つこころです。また、コストの割にステータスが優秀なので、ストーリー序盤はもちろん、コスト制限がある「ほこら」でも活躍します。

▶︎ゴーレムのこころ評価を見る

アクセサリー「ハートのペンダント」がドロップ

ハートのペンダント画像ハートのペンダント

「ゴーレム」討伐時のランキング報酬で稀にアクセサリー「ハートのペンダント」が入手できます。ランキング上位の方が出やすいので頑張ってダメージを稼ぎ上位を狙いましょう。

▶ハートのペンダントの詳細を見る

関連記事

メガモンスターの関連記事

メガモンスターの解説
メガモンスターフロントバナーメガモンスタートップに戻る
最新のメガモンスター攻略
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 レティスレティス
じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
メイデンドールメイデンドール 水竜ギルギッシュ水竜ギルギッシュ
怪蟲アラグネ怪蟲アラグネ ブラックドラゴンブラックドラゴン
ゴーレムゴーレム ご当地メガモンご当地メガモン

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 大猿の攻略大猿の攻略
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダルの交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

51 名無しさん

こいつってDしか存在しない設定なのか? かれこれ150回連続D、と言うかD以外出たことがないんだが。

50 名無しさん

ニンジャのこころ道のためにSが欲しい。でも手形大量に消費しても完成する気がしない。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記