【ドラクエウォーク】戦士のおすすめこころと武器

戦士のおすすめ編成

ドラクエウォーク(DQW)における、戦士のおすすめこころと武器についての記事です。戦士のおすすめ防具や転職先を掲載しています。

戦士の評価

戦士の基本情報

評価 Aランク
こころ枠 こころ虹画像 黄 黄
得意武器 片手剣画像片手剣 斧画像 棍画像
永続スキル 【LV.20】みのまもり+15
【Lv.50】さいだいHP+20

▶︎職業おすすめ最強ランキングはこちら

耐久力が高いパーティの壁役

戦士の評価

戦士は最大HPやみのまもりが高いのでパーティの壁役として活躍します。基本はパーティの左に置いて敵の攻撃をうけつつ、火力を出す使い方がおすすめです。ストーリー後半は敵の攻撃が痛いので、前衛で敵の攻撃を受ける戦士は必須級の職業です。

「やいばくだき」と「かぶとわり」で敵を弱体

やいばくだき
壁役としての適正が高い戦士ですが、「やいばくだき」や「かぶとわり」で弱体役としても活躍します。どちらも難易度が高いボス戦で活躍し、ダメージを稼ぎながら弱体できる点が優秀です。

すばやさが低く先制が取れない

素早さが非常に低いので行動順番が遅く、敵の先制を取れないことが多いです。ただし、ターンが飛ばされたりはしないのでボス戦などの長期戦では大きな弱点にはならないでしょう。

戦士のおすすめ転職先

バトマス目指して武闘家へ転職がおすすめ

初期 1回目の転職先 ▶︎ 2回目の転職先
戦士画像戦士 Lv50 武闘家画像武闘家 Lv50 バトルマスター画像バトルマスター

「戦士」は上級職である「バトルマスター」を目指して「武闘家」へ転職するのがおすすめです。「バトルマスター」の転職条件であるLv50まで上げてから転職しましょう。

▶︎転職におすすめのタイミングを見る

戦士のおすすめこころ

進行度別のおすすめこころ

1~2章のおすすめこころ
あばれこまいぬ画像あばれこまいぬ メタルスライム画像メタルスライム いっかくウサギ画像いっかくウサギ
3~4章のおすすめこころ
ヘルビースト画像ヘルビースト スライムナイト画像スライムナイト メタルハンター画像メタルハンター
5章のおすすめこころ
キングスライム画像キングスライム キラーマシン画像キラーマシン つむりんママ画像つむりんママ

コスト内で強力なものを装備

現在のレベルに合わせて最大コストに収まるように編成しましょう。特に上記のおすすめこころは同コスト帯の中でも性能が高いこころとなっているため、優先的に装備するのがおすすめです。

「スキルの斬撃ダメージ+◯%」の相性が良い

戦士のスキルはほとんどが斬撃ダメージなので、「スキルの斬撃ダメージ+◯%」との相性が良いです。「斬撃ダメージ」を強化することで、特に片手剣や斧装備時の火力を上げやすいです。

無理にこころ集めをする必要はない

ストーリーの序盤では無理にこころ集めをする必要はありません。後半になるにつれてより強力なこころを入手できるので、基本的には入手したこころの中で強力なものを装備するのが良いでしょう。

▶︎最強こころランキングを見る

戦士のおすすめ武器

おすすめ武器一覧

武器 評価 点数
くさなぎのけん画像くさなぎのけん 【周回】★★★★☆
【ボス】★★★★★
9.4点
・希少なジバリア単体スキル
・必中無属性がレベル上げに最適
・バトマスとのスキル相性◎
きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ 【周回】★★★☆☆
【ボス】★★★★★
9.4点
・全体と単体共に回復効果付き
・単体スキルは現状最強クラスの威力
守護神の戦笛画像守護神の戦笛 【周回】★★★☆☆
【ボス】★★★★★
9.2点
・ドルマ単体500%は現状最強クラス
・希少なドルマ単体武器
はおうのオノ画像はおうのオノ 【周回】★★★★★
【ボス】★★★☆☆
9.2点
・11章周回のギラ属性最適武器
・メタル系にも有効
王者の剣画像王者の剣 【周回】★★☆☆☆
【ボス】★★★★★
9.0点
・デイン単体440%で高火力
・いきなりスキルがボス戦で活躍
ルビスの剣画像ルビスの剣 【周回】★★☆☆☆
【ボス】★★★★★
9.4点
・デイン単体420%で高火力
・3つの職業と相性が良く組み合わせやすい
オチェアーノの剣画像オチェアーノの剣 【周回】★★★★☆
【ボス】★★★★★
9.4点
・数少ないヒャド単体高火力スキル持ち
・守備力低下のサブスキルがほこらで活躍
はかいのつるぎ画像はかいのつるぎ 【周回】★★★☆☆
【ボス】★★★★☆
9.0点
・全体/単体共に超強力なジバリア属性スキル持ち
・呪い効果がネック

▶︎最強武器ランキングを見る

戦士のおすすめ防具

敵に合わせて火力か耐久を上げるのがおすすめ

おすすめの防具例
竜神の頬当て画像竜神王シリーズ
デイン強化
凱歌のヘルム画像凱歌シリーズ
けもの系耐性

戦士の防具は敵に合わせて火力か耐久を上げるのがおすすめです。火力を上げたい時はメインスキルの属性を強化できる防具を装備し、耐久力を上げたい時は系統か属性の耐性を上げる防具を装備しましょう。

▶︎最強防具ランキングを見る

戦士の習得スキル

戦士の習得スキル一覧

レベル 習得スキル
Lv.1 -
Lv.5 きあいため
得意武器装備時ちから+5
Lv.10 かばう
得意武器装備時さいだいHP+10
Lv.15 得意武器装備時スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
Lv.20 みのまもり+15【永続】
Lv.25 やいばくだき
Lv.30 得意武器装備時ちから+10
Lv.35 -
Lv.40 はやぶさ斬り
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
Lv.45 -
Lv.50 さいだいHP+20【永続】
Lv.55 得意武器装備時ちから+10

▶︎全スキル一覧を見る

関連リンク

職業カテゴリーの関連記事

職業おすすめランキング職業おすすめランキング
特級職
ゴッドハンドゴッドハンド
▶︎Wスキル
大魔道士大魔道士
▶︎Wスキル
大神官大神官
▶︎Wスキル
ニンジャニンジャ
▶︎Wスキル
魔剣士魔剣士
▶︎Wスキル
守護天使守護天使
▶︎Wスキル
守り人守り人
▶︎Wスキル
ドラゴンドラゴン
▶︎Wスキル
天地雷鳴士天地雷鳴士
▶︎Wスキル
魔人魔人
▶︎Wスキル
- -
上級職
バトルマスターバトマス 賢者賢者 レンジャーレンジャー パラディンパラディン
魔法戦士魔法戦士 スーパースタースパスタ 海賊海賊 まものマスターまもマス
基本職
戦士戦士 魔法使い魔法使い 僧侶僧侶 武闘家武闘家
盗賊盗賊 踊り子踊り子 遊び人遊び人

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 大猿の攻略大猿の攻略
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダルの交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

>>5 現状では遊び人以外の初期職をLv55に育てる意味はない ただし今後ほこらなどで高レベル初期職が必要になる可能性はある 余裕があれば育てるレベルでいいと思います

5 名無しさん

戦士を55まで上げる意味はありますか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記