【ドラクエウォーク】ラーミアのムチの評価とこころセット

ドラクエウォーク(DQW)における、ラーミアのムチの評価とおすすめこころセットを掲載しています。

ReWALKラーミアシリーズ装備一覧
ラーミアのムチ画像ラーミアのムチ ラーミアの羽飾り画像ラーミアの羽飾り ラーミアの霊衣上画像ラーミアの霊衣上 ラーミアの霊衣下画像ラーミアの霊衣下

ラーミアのムチの評価

ラーミアのムチ画像ラーミアのムチ 種類 レア度
ムチ画像ムチ 星5画像星5武器
得意武器の職業
特級職
上級職
基本職
入手方法 評価
ReWALKラーミアガチャ 10/10点
▶︎リセマラ評価を見る
スキル
不死鳥のほむら
敵全体にイオかメラの440%体技ダメージを与え、次に行動する味方1人に限界突破を付与し スキルダメージと会心率か暴走率をかなり上げる

▶︎最強武器ランキングを見る

全体のメラorイオスキルが周回で活躍

不死鳥のほむらは全体のメラorイオスキルが周回で活躍

ラーミアのムチのメインスキル「不死鳥のほむら」は敵全体にメラかイオの440%の体技ダメージを与えるものです。また、おまけで次に行動する味方1人に限界突破+火力と会心率か暴走率を上げるサポート効果もついています。そのため、ワンパン周回が難しい場合でも、次に動くキャラの火力補助もすることができるのが魅力的です。

いきなりスキルで全員の素早さをアップできる

いきなりピオリムが周回武器として活躍

周回武器として持たせるだけでも活躍できる

ラーミアのムチは、Lv.50で習得する「いきなりピオリム」が周回武器として強力です。「いきなりピオリム」は、全員の素早さを1段階アップすることができます。ストーリー14章の周回で活躍した「妖精の円月輪」と同様に、周回ですばやさがわずかに足りない場合に持たせるだけでも活躍できます。

▶︎レベル上げ周回おすすめクエストを見る

サブスキルで職業固有特性の発動率を上げられる

サブスキル「ラーミアの祝福」は、味方1人の職業固有特性の発動率を上げつつ味方全体の受けるスキルのHP回復効果を2段階上げることができます。職業固有特性を上げることで、ニンジャの「影縫い」や「大神官」の「おすそわけ果」を発動率を上げることができるのが強力です。

ラーミアのムチの最強こころセット

イオ体技特化編成

大神官画像大神官 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ニンジャ画像ニンジャ こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ドラゴン画像ドラゴン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
レンジャ画像レンジャ こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

▶︎最強こころ編成を見る

メラ体技特化編成

大神官画像大神官 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ニンジャ画像ニンジャ こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ドラゴン画像ドラゴン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
レンジャ画像レンジャ こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

ラーミアのムチの類似武器の性能比較

サポート性能は類似武器の中でも最前線クラス

ラーミアのムチ画像ラーミアのムチ
不死鳥のほむら
敵全体にイオかメラの440%体技ダメージを与え、次に行動する味方1人に限界突破を付与し スキルダメージと会心率か暴走率をかなり上げる
戒風のボレロ
敵全体に350%バギ属性体技ダメージを与え、1ターンの間仲間全員の斬撃体技ダメージをかなり上げ、ガード・みかわしされなくなる

ラーミアのムチはいきなりスキルで味方全員のすばやさを上げたり、「スキルダメージ」と「会心率」を1スキルで同時に上げることができます。サポート最強クラスである妖精の円月輪も「スキルダメージ」と「会心率」を上げることができますが、それぞれ別のスキルで上げる必要があります。

ただし、ラーミアのムチは味方1人だけなのに対し、妖精の円月輪は一度に味方全員対象になるなど、どちらも一長一短の性能と言えます。

ラーミアのムチのステータス

無凸ステータス

Lv最大の攻撃力 174

完凸ステータス

Lv最大の攻撃力 227

ラーミアのムチの習得スキル・特殊効果

レベルで習得

習得Lv スキル・特殊効果
1 【ニンジャ専用】すばやさ+10
1 【大神官専用】攻撃力+5
10
敵全体に威力120%の体技ダメージを与え MPを一定量回復する
15
回復 マヌーハ(消費MP:7)

仲間ひとりの幻惑をなおす
20
強化 ラーミアの祝福(消費MP:最大MPの15%)

味方1人の一部の固有特性の発動率を100%上げさらに味方全体の受けるスキルのHP回復効果をかなり上げる(戦闘中2回のみ使用可能)
25
攻撃 不死鳥のほむら(消費MP:57)

敵全体にイオかメラの440%体技ダメージを与え、次に行動する味方1人に限界突破を付与し スキルダメージと会心率か暴走率をかなり上げる
35 けもの系へのダメージ+5%
40 ドラゴン系へのダメージ+5%
45 攻撃力+12
50
戦闘開始時に仲間全員のすばやさを上げる(効果2ターン)
50
弱体 まばゆき翼(消費MP:最大MPの1%)

戦闘開始時に敵全体にたまに衰弱Lv1を付与する(3ターン)

▶︎スキル一覧(呪文・特技)を見る

限界突破で習得

凸回数 スキル・特殊効果
1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

関連記事

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ゴールデンチョコのほこらゴールデンチョコのほこら攻略 錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025
チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方 まものの依頼まものの依頼の進め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

105 名無しさん

光のまで読んだ

104 名無しさん

光の大剣からドラクエ始めて今まで無課金で結構引けてました。 光の大剣4本、メタルキングの大剣4本、セレシアの剣1本、サマーメモリー1本、雨雲の杖1本。正月のエスタークの魔刃も勿論僕のものだと思ってましたが三万ジェム使って出たのは剣以外の防具2セット。ヤル気が全く無くなって今まで放置。ふと思い立ちマイレージが10連あったのでエスターク引こうと思ったら終わってた泣。そこで適当にラーミアの鞭引いたら一発で出た。調べてみたら何やら良さげ。でも今のところ使った感じ弱いと思ってる。何が強いんか分からんけど、良さそうなんで嬉しい。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記