▶︎4/1限定!エイプリルフール2025イベント
▶︎ブルマガチャ引くべき?/ホイポイカプセル評価
▶︎レッドリボン軍討伐/バトルジャケットの乱入条件
▶︎新ギガモン大猿の攻略
▶︎DBコラボのやるべきこと/孫悟空モード攻略
ドラクエウォーク(DQW)のバレンタインイベント2025の記事です。導かれしパティシエたちin甘味楼イベントの攻略情報や開催期間、やるべきことについて掲載しています。
![]() |
|
開催期間 | |
---|---|
高難度 | 2025//3/10(月)〜4/21(月)14:59 |
エンディング | 2025//3/10(月)〜3/17(月)14:59 |
2025//3/10(月)よりバレンタインイベントの高難度クエストとエンディングクエストが追加されました。報酬は高難度クエストが100万ゴールドと限定称号、エンディングクエストが50ジェムと5,000ゴールドとなっています。
エンディングクエストは開催期間が2025/3/17(月)までと短い点には注意が必要です。
2/25(火) | ・ログインボーナス第2弾開催 ・ストーリークエスト 第3章開催 ・新たなお菓子作り「クッキー作り」登場 ・新メガモンスター「メイデンドール」登場 |
---|---|
3/4(火) | ・ホワイトデープレゼントクエスト登場 ・ストーリークエスト 第4章開催予定 |
3/10(月) 今ココ! |
・エンディングクエスト開始予定 ・高難度クエスト開催予定 |
バレンタインイベント2025の内容まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イベントポータルにある「チョコ作り」にて、アリーナ、ミネア、マーニャの熟練度上げを進めましょう。熟練度上げに必要な各種素材はフィールドのツボやバトル等から入手でき、熟練度が上がることでジェムやガチャの補助券等を報酬として入手できます。
イベントポータルにある「クッキー作り」にて、クリフト、ブライ、ライアンの熟練度上げを進めましょう。仕様はチョコ作りと同様で、熟練度を上げることで報酬を獲得できます。
イベント限定の「にゃんにゃんアリーナのこころ」を集めましょう。第3弾の更新まででCランクのこころ2個、Bランクのこころ1個、Aランクのこころ1個が熟練度上げの報酬として設定されています。そして、これらのこころを全て集めることでSランクを作成可能です。
まものの依頼を進めて各種報酬を獲得しましょう。ツボ破壊や敵の撃破数、メガモンやほこらの撃破数等を満たすことで、ガチャの補助券やとうばつ手形を報酬として入手できます。
新メガモン「メイデンドール」のこころを集めましょう。倒すことで、HPとかいふく魔力が高い緑色のこころをドロップします。
メイデンドールの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
新ほこら「ゴールデンチョコ」のこころを集めましょう。倒すことで、HPと素早さが高い緑色のこころをドロップします。
ゴールデンチョコの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
新たな錬金百式「物質編」でアクセサリーを完成させましょう。「王女の耳飾り+」を作成可能になり、バトル50戦を終了させるとシークレットミッションの報酬として「物質のオーブ」の獲得と、こちらの錬金も始まります。
新強敵「チョコのせきぞう」のこころを集めましょう。倒すことで、HPとみのまもりが高い黄色のこころをドロップします。
チョコのせきぞうの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バレンタインクエストも忘れずにクリアしましょう。報酬として「にゃんにゃんアリーナガチャチケット」や「バレンタインチョコ」等を獲得できます。
ホワイトデークエストも追加されているのでクリアしましょう。報酬として「いにしえの大司教ガチャチケット」や「ホワイトデーチョコ」が貰えます。
合計熟練度 | 報酬 |
---|---|
4 | ![]() |
5 | |
6 | ![]() |
7 | |
8 | ![]() |
9 | |
10 | ![]() |
11 | |
12 | ![]() |
13 | |
14 | |
15 | ![]() |
19 | |
20 | |
21 | ![]() |
22 | ![]() |
23 | |
24 | |
25 | ![]() |
26 | ![]() |
27 | ![]() |
28 | ![]() |
29 | ![]() |
30 | ![]() |
新武器「セイクリッドスタッフ」がピックアップされるいにしえの大司教ガチャが登場しました。純粋な最新の回復武器として登場し、敵の強化効果に干渉できる「聖印」や味方へのサポート効果を持つ「力の守り」を操るのが特徴です。
武器名 | 主なスキル/効果 |
---|---|
![]() 9.8点 |
【いやしの聖陣】消費MP:67 仲間全員のHPを回復し、まれにランダムな敵1体に聖印を与え、ごくまれにランダムな仲間に「力の守り」(効果1ターン)を付与する 【光の刻印】消費MP:最大MPの15% 敵1体に聖印を2つ与える。聖印1つにつき、強化効果の付与を1つ防ぐ、あるいは聖印の効果終了時に強化効果を1つ解除 【聖なる護り】消費MP:15 戦闘開始時に自身のガード率を上げてたまに追加でランダムな仲間のガード率を上げる(効果4ターン) 【いきなりまもりのたて(3ターン)】消費MP:8 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
新武器「にくきゅうミトン」がピックアップされるにゃんにゃんアリーナガチャが登場しました。スキル「チョコレイト・フィスト」と「にゃんこアッパー」はどちらも対物質になると威力が増し、必中効果という強力なおまけも発動します。ここにいきなりスキル「ウォールブレイカー」の物質系ダメージの2.2倍補正も加わるため、「錬金百式物質編」や「シルバリヌス」を筆頭に活躍可能です。
武器名 | 主なスキル/効果 |
---|---|
![]() 9.8点 |
【チョコレイト・フィスト】消費MP:59 敵全体に730%の体技ダメージと、たまに転びと守備減を付与。敵撃破毎にMPを10回復(物質系には780%となり、ガードやみかわしされない) 【にゃんこアッパー】消費MP:53 敵1体に930%の体技ダメージとたまに転びと守備減を付与(物質系には1150%となりガードやみかわしされない) 【ウォールブレイカー】消費MP:最大MPの2% 戦闘開始時に自身の特殊効果「物質系へのダメージ+」の効果を2.2倍にする(効果4ターン) 【かいしんプリンセス】消費MP:14 戦闘開始時に自身の会心率を上げ「チョコレイト・フィスト」か「にゃんこアッパー」で会心発生時、耐性を無視してしゅび力を下げる |
開催期間 | 2025/2/13(木)15:00〜3/12(水)14:59まで |
---|
バレンタインイベント2025は、2025/2/13(木)15:00から3/12(水)14:59まで開催されています。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数45個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5344
プレイ日数 1996日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゴールデンチョコ来週なのね どんだけ探しても無いはずです