原神(げんしん)における武器強化のやり方についての記事です。上限突破や精錬、強化に必要な素材についても掲載しております。
レベルの強化 | ・基礎攻撃力が上昇 |
---|---|
上限突破 | ・武器の最大レベルが上昇 ・基礎攻撃力が大きく上昇 |
精錬 | ・武器スキルの効果が上昇 |
武器レベルを強化することで、武器の基礎攻撃力があがります。まずは武器のレベルを上げて攻撃力を上昇させましょう。
上限突破をすると最大レベルが上昇し、さらに基礎攻撃力が大きく上昇します。上限突破に必要な素材は、ワールドや秘境などで入手可能です。
精錬では武器スキルの効果値を上げることができます。武器の精錬には同じ武器が必要です。他のゲームで言う限界突破にあたる要素になります。
手順 | 解説 |
---|---|
① |
![]() メニュー画面からバッグを選択 |
② |
![]() 強化する武器を選んで右下の詳細を選択 |
③ |
![]() 左上の強化を選択 |
④ |
![]() 右下の+から素材を選択して強化する |
⑤ |
![]() 強化完了 |
素材/レア度 | 獲得経験値 |
---|---|
仕上げ用雑鉱 ★ |
400 |
仕上げ用良鉱 ★★ |
2000 |
仕上げ用魔鉱 ★★★ |
10000 |
武器レベルの強化には、獲得経験値の多い仕上げ用鉱を使用しましょう。鍛造やクエストクリア報酬にて入手可能です。
手順 | 解説 |
---|---|
前提 | 武器をレベル上限まで育成 |
① |
![]() メニュー画面からバッグを選択 |
② |
![]() 上限突破する武器を選んで右下の詳細を選択 |
③ |
![]() 左上の突破を選択 |
④ |
![]() 右下の突破を選択 |
⑤ |
![]() 上限突破完了 |
回数 | 必要武器レベル | 冒険ランク |
---|---|---|
1回目 | 20 | 15 |
2回目 | 40 | 25 |
3回目 | 50 | 30 |
4回目 | 60 | 35 |
5回目 | 70 | 40 |
6回目 | 80 | 50 |
武器の上限突破には秘境や採取などで入手できる素材が必要です。上限突破には冒険ランクも必要になります。
手順 | 解説 |
---|---|
① |
![]() メニュー画面からバッグを選択 |
② |
![]() 強化する武器を選んで右下の詳細を選択 |
③ |
![]() 左上の精錬を選択 |
④ |
![]() 右下の+から武器を選択して精錬する |
⑤ |
![]() 精錬完了 |
星3以上の武器は、同じ武器を使用して精錬を行うことができます。精錬することでランクが上がり、武器スキルの効果値を上げることが可能です。
また、武器の精錬はレベル1でも行うことができ、ランク5(計4回)が最大です。
武器のレベル強化に必要な仕上げ用鉱石は、鍛冶屋で鍛造することで入手可能です。作成に必要な素材はワールドで鉱石を壊すことで手に入ります。
また、仕上げ用鉱石はクエストクリア報酬などでも受け取れます。
|
武器の上限突破に必要な素材は、秘境や敵からのドロップにて入手できます。特に秘境は曜日ごとに突破できる武器種が異なるので、自分の必要な素材をチェックしておきましょう。
上限突破に必要な素材は、武器強化画面にて、右下の強化の隣のボタンから表示できます。突破素材プレビューで素材を選択すると、入手先を詳しく確認可能です。
精錬に必要な同じ武器は、主に祈願(ガチャ)で入手します。被った武器を使用して精錬を行いましょう。
また鍛造では、ガチャ以外で星4の武器を入手できるので、鍛造で作れる武器を集めて精錬していくことも可能です。
▶︎ガチャ(祈願)のおすすめを見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器強化のやり方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
精錬ランクが低い方を元にして精錬すると金の節約ができますが、精錬の材料にした方の武器のレベルが全部なくなるので注意です。私はそれでレベル70の武器を間違えてレベル1にしました。