★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、アンデッドの出現場所と倒し方の記事です。
ナタの地方伝説一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
波のジャプー | 三連星 | バラチコ | コシーホ | トゥラカルワスク | イチカウイピリ |
アトラトの祝福 | アンデッド | シェマリの陰 | 神骨の蛇姫 | 銅の錠 | リライ |
ポタポの応援 | 鉄髭 | トゥパヨ | 晨星の霊 | - | - |
目次
アンデッドは、ナタのコアテペック山「先人の神殿」にある黒曜石のトーテムに入ると出現しています。
夜魂の試練 | 力の試練:この試練では、中断力の高い攻撃を連続で叩き込み、敵のチャージを中断させることで攻撃を回避できます。 |
---|
アンデッドは戦闘中にチャージを溜める瞬間があります。チャージが完全に溜まると、高速で一直線に突進する攻撃を連続で繰り出してくるので、いかにアンデッドのチャージを溜めさせないかが重要になります。片手剣キャラや両手剣キャラの重撃などで怯ませることが可能です。
荒瀧一斗 | アルベド | ニィロウ | 夜蘭 |
---|---|---|---|
![]() 防御力:3,014 |
![]() 防御力:2,634 |
![]() 防御力:789 |
![]() 防御力:610 |
世界ランク9時点でのダメージ情報を掲載しています。
チャージ後の突進攻撃「必殺技・巨大アンデッド激突」を受けると大ダメージを受けます。キャラの防御力によってダメージ数が変動しますが、一気にHPを削られるもしくは一撃で倒されるほどのダメージなので、チャージを溜めさせないように注意しましょう。
ジンの元素スキルは小型の生物や人間であれば、吸い込んで上空に飛ばすことができます。アンデッドも小型の生物に属しているので、ジンの元素スキルを使えば70~80万ほどの落下ダメージを与えることができます。もしジンを持っているならぜひ編成してみましょう。
アンデッド2つ目のアチーブメントは、「『必殺技・巨大アンデッド激突』に当たらずに、アンデッドを倒す必要があります。アンデッドのチャージを中断させ続け倒し切りましょう。
アンデッド3つ目のアチーブメントは、「『必殺技・巨大アンデッド激突』の溜めを3回中断した後、アンデッドを倒す」必要があります。実際にチャージのモーションに入らせる必要があるので、元素スキルの一撃でチャージを中断できるキャラを複数編成しておき、チャージが始まったら入れ替わりで元素スキルを発動して中断させて倒しましょう。
アンデッド | ①地方伝説・アンデッドを倒す。 |
---|---|
②「必殺技・巨大アンデッド激突」に当たらずに、「アンデッド」を倒す。 | |
③「必殺技・巨大アンデッド激突」の溜めを3回中断した後、「アンデッド」を倒す。 |
各地域の地方伝説 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ナタの地方伝説一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンデッドの出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。