★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、トゥラカルワスクアウィトゥルの出現場所と倒し方の記事です。
ナタの地方伝説一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
波のジャプー | 三連星 | バラチコ | コシーホ | トゥラカルワスク | イチカウイピリ |
アトラトの祝福 | アンデッド | シェマリの陰 | 神骨の蛇姫 | 銅の錠 | リライ |
ポタポの応援 | 鉄髭 | トゥパヨ | 晨星の霊 | - | - |
目次
トゥラカルワスクアウィトゥルは、ナタのテケメカンの谷「硫晶の支脈」にある黒曜石のトーテムに入ると出現しています。
1 |
![]() |
|
---|---|---|
2 |
![]() |
|
3 |
![]() |
|
4 |
![]() |
|
5 |
![]() |
|
6 |
![]() |
|
7 |
![]() |
夜魂の試練 | 回避の試練:敵の攻撃を回避すると、チーム全員の与えるダメージが大幅にアップします。 |
---|
トゥラカルワスクアウィトゥルとの戦闘では、夜魂の試練の効果で攻撃を回避することによりダメージ大幅アップのバフが獲得できます。ダッシュで敵の攻撃を回避した後に、ダメージを与える一般的な戦法を取りながらHPを削っていきましょう。バフ1層で20万越えのダメージを与えられます。
トゥラカルワスクアウィトゥルの攻撃するタイミングに、一瞬光が発生します。その瞬間に回避すればジャスト回避となりバフを1層獲得できます。連続攻撃中にも複数回バフを獲得できるタイミングがあるので、一気にバフの重ねがけが可能です。
トゥラカルワスクアウィトゥルの攻撃をジャスト回避した後に貰えるバフは、最大で6層まで獲得できるのでバフを溜めてから一気にダメージを与えることが可能です。しかし、時間経過でバフは消滅してしまうので6層まで溜めたらすぐに攻撃しましょう。
トゥラカルワスクアウィトゥルの2つ目のアチーブメントは、戦闘中に生成するバリアを一撃で破壊する必要があります。バフを3層重ねた状態ならバリアを一撃で破壊可能です。戦闘中1回だけではなく、生成するバリアを全て一撃で破壊する必要があるので注意しましょう。
トゥラカルワスクアウィトゥルの3つ目のアチーブメントは、攻撃に当たらずにトゥラカルワスクアウィトゥルを倒す必要があります。バフを6層重ねた状態での攻撃で130万ほどのダメージが出ますが、一撃で倒すことはできないので、6層攻撃→3層バリア破壊→3層攻撃の流れで倒すのがおすすめです。シールドキャラも編成しておくと安心して回避に専念できます。
トゥラカルワスクアウィトゥル | ①地方伝説・トゥラカルワスクアウィトゥルを倒す。 |
---|---|
②一回の挑戦において、「トゥラカルワスクアウィトゥル」のバリアを一撃で破壊する。 | |
③「トゥラカルワスクアウィトゥル」の攻撃に当たることなく「トゥラカルワスクアウィトゥル」を倒す。 |
各地域の地方伝説 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ナタの地方伝説一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トゥラカルワスクアウィトゥルの出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
敵が光った直後に回避すると成功しやすい 逆に、光る直前で回避を入れると失敗しやすい