★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ポケモンリーグの出現ポケモンを掲載しています。
空を飛ぶ | 外にいるトレーナー | 洞窟トレーナー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
図鑑 | ポケモン | タイプ |
---|---|---|
915 |
![]() |
|
916 |
![]() |
|
916 |
![]() |
|
917 |
![]() |
|
918 |
![]() |
|
924 |
![]() |
|
926 |
![]() |
|
927 |
![]() |
![]() |
南1番エリア | 南2番エリア |
南3番エリア | 南4番エリア |
南5番エリア | 南6番エリア |
南パルデア海 |
ロースト砂漠 | 西1番エリア |
西2番エリア | 西3番エリア |
西パルデア海 |
しるしの木立ち | 東1番エリア |
東2番エリア | 東3番エリア |
東パルデア海 |
オージャの湖 | ナッペ山 |
北1番エリア | 北2番エリア |
北3番エリア | 北パルデア海 |
パルデアの大穴 | ポケモンリーグ |
カラフシティ | コサジタウン |
セルクルタウン | チャンプルタウン |
テーブルシティ | ハッコウシティ |
ピケタウン | プラトタウン |
フリッジタウン | ベイクタウン |
ボウルタウン | マリナードタウン |
>>1 好きなポケモンでガーッとストーリー進めるのが好きなので、ドラゴン統一パでレベル上げてからスパイス集め、ジム戦、最後にスター団の順番でやってます。 どのルートからやってもいいし遊び方は色々あると思いますが、個人的にはスパイス集めを先に終わらせておくと移動が楽になるのでオススメです。よい旅を。
ポケモンリーグの出現ポケモンとトレーナー【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自分はスパイスからやって、それが終わってからジムとスター団を同時進行しました。(現在バッジ全て集めスター団の方は終わらせた)