★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、レイドバトルのおすすめポケモンと周回パーティです。
ポケモン | 役割 | 仮想敵 | ソロ | マルチ |
---|---|---|---|---|
![]() |
サポート |
|
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
|
![]() |
![]() |
![]() |
サポート |
|
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポート |
|
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
|
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポート |
|
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポート |
|
- |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
技構成 | ・
からげんき
・ ぶちかまし ・ はらだいこ ・自由枠 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | かえんだま | ||||||||||||||||||
自由 | 特性 | こんじょう | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 464 | 416 | 246 | - | 196 | 137 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | - | 4 |
定期的に開催されるハピナスレイドの周回はガチグマがおすすめです。「はらだいこ」+いけいけドンドンを組み合わせることで、全てのタイプのハピナスをワンパンすることが可能です。
ノーマル技が等倍で入るタイプには「からげんき」、ノーマル技を半減されたり、無効にされてしまうゴーストタイプに対しては「ぶちかまし」を打ちましょう。
ぶちかまし | ![]() ![]() ![]() |
---|
ポケモン | 特性/性格/持ち物 | 技構成 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
まけんき
いじっぱり ピントレンズ |
・
ふんどのこぶし
・ ドレインパンチ ・ きあいだめ ・ ビルドアップ |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 424 | 361 | 196 | - | 217 | 216 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | 4 | - |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
レイドのボスは定期的に味方のバフを解除してきますが、急所率アップ効果は解除されません。きあいだめ+ピントレンズによる確定急所で常にダメージが1.5倍になり、「てっぺき」や「リフレクター」も無視して攻撃できます。
「ふんどのこぶし」+「ドレインパンチ」の組み合わせでほとんどの相手に等倍以上で攻撃することができるため、この型を育成すれば大抵の☆6レイドをソロでクリアできます。ただし倒し切るのに時間がかかるので、マルチでの運用は非推奨です。
ポケモン | 特性/性格/持ち物 | 技構成 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
クォークチャージ いじっぱり いのちのたま |
・インファイト ・はらだいこ ・ドレインパンチ ・かみなりパンチ |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 468 | 416 | 253 | - | 215 | 137 | ||||||||||||||
努力値 | 76 | 252 | 4 | - | 172 | 4 |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
テツノカイナは「はらだいこ」で攻撃を6段階上昇させて、高火力で一気に敵を倒すのが得意なポケモンです。「はらだいこ」を使うと最大HPの半分が消費されますが、高耐久かつドレインパンチで回復もできるので問題ありません。
ポケモン | 特性/性格/持ち物 | 技構成 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ちからもち いじっぱり オボンのみ |
はらだいこ じゃれつく アクアブレイク あまごい |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 398 | 218 | 199 | - | 199 | 137 | ||||||||||||||
努力値 | 228 | 252 | 12 | - | 12 | 4 |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
マリルリは「はらだいこ」の攻撃6段階上昇と特性「ちからもち」による火力アップが強力なポケモンです。テツノカイナと違い、技でのHP回復が難しいので「オボンのみ」や「かいがらのすず」などの回復アイテムをもたせるのが良いでしょう。
ポケモン | 特性/性格/持ち物 | 技構成 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ハドロンエンジン ひかえめ いのちのたま |
・自由枠 | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 404 | 185 | 236 | 405 | 266 | 307 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 0 | 0 | 252 | 0 | 4 |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
ミライドンは「ちょうはつ」や壁貼り、「きんぞくおん」などのサポート技に加えて、高火力技でダメージを出すこともできる万能なポケモンです。種族値が高いので、耐久力と火力を両立できる上に、特性「ハイドロエンジン」で味方のテツノカイナの火力上昇も出来る点も優秀です。
ポケモン | 特性/性格/持ち物 | 技構成 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ひひいろのこどう いじっぱり こうかくレンズ |
アクセルブレイク いやなおと つるぎのまい ドレインパンチ |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 404 | 405 | 266 | - | 236 | 307 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | - | 4 |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
コライドンは「ちょうはつ」や「てだすけ」、「いやなおと」などのサポート技に加えて、高火力技でダメージを出すこともできる万能なポケモンです。「ドレインパンチ」で回復しながら攻撃できるので、耐久性能も高く使いやすいポケモンです。
編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苦手な相手のテラスタイプ | |||
![]() ![]() ![]() |
テツノカイナの「はらだいこ」によるワンパンを狙いつつ、テツノカイナの取り巻きのスペックにより普通に戦っても強力な編成です。残りの2枠は「いやなおと」と「てだすけ」が使えるポケモンであれば問題ありませんが、スペックの高いコライドンとサポート性能の高いブラッキーがおすすめです。持ち物は、テツノカイナには火力アップアイテムを、その他のポケモンにはワンパンを狙うなら「こうかくレンズ」を持たせましょう。
1ターン目 ミライドン「リフレクター」か「ひかりのかべ」 コライドン、ブラッキー「いやなおと」 テツノカイナ「はらだいこ」 2ターン目 ミライドン「いやしのエール」 コライドン「いやなおと」 ブラッキー「てだすけ」 テツノカイナ「インファイト」 |
立ち回り例は上記の通りです。「はらだいこ」はHPが半分ないと成功しませんので、「リフレクター」「ひかりのかべ」で被ダメージを抑えましょう。相手が特性「クリアボディ」などのデバフが効かないポケモンの場合、ブラッキーで「スキルスワップ」をするターンを挟むことで対応可能です。
![]() こうかくレンズ |
![]() こだわりメガネ |
苦手な相手のテラスタイプ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニャイキングの特性「はがねのせいしん」でジバコイルの「てっていこうせん」の威力を上げ、ワンパンを狙うパーティです。「きんぞくおん」の命中を上げるためにニャイキングには「こうかくレンズ」をもたせましょう。
弱点を突ける場合 |
1ターン目 ニャイキング「きんぞくおん」×3 ジバコイル「てっていこうせん」 |
---|---|
等倍の場合 |
1ターン目 ニャイキング「きんぞくおん」×3 ジバコイル「いけいけドンドン」 2ターン目 ニャイキング「てだすけ」×3 ジバコイル「てっていこうせん」 |
解説動画 |
---|
ジバコイルの枠は、ニャイキングでも非常に強力です。ニャイキングは野良レイドで多く募集がある汎用性の高いポケモンなので、この周回をしたい方はまずニャイキングを育成するのをおすすめします。
Game8のレイド用ダメージ計算ツールでは、レイド仕様の敵HPでダメージ計算をすることができます。バリアや「おうえん」の補正も込みで計算することができるので、最強レイドの攻略にぜひご活用ください。
テラスタルポケモンは一定のダメージを負うとシールドを貼ってきます。このシールドは打ち破るのが非常に大変なので、1ターンで大ダメージを狙い、あわよくばワンパンで沈める立ち回りがおすすめです。
火力役は「はらだいこ」や「つるぎのまい」を使い、サポート役は「いやなおと」や「うそなき」で相手の耐久を下げることでワンパンを狙いましょう。
★6のレイドバトルはソロでの攻略が難しいため、マルチで挑戦しましょう。『Game8』ではレイドバトルのマルチ募集が行える掲示板を用意していますので、是非ご利用下さい。
★6レイドはストーリーで使っていたポケモンでの攻略は難しいため、努力値振りやレベル100までのレベル上げ、王冠を使っての個体値上げなど育成を最大限行ってから望みましょう。
レイドバトルはこちらのポケモンが瀕死になると残り時間を削られてしまいますので、耐久と火力が上がるHA(HPと攻撃)振りかHC(HPと特攻)振りがおすすめです。
味方の火力を上げられる「いけいけドンドン」防御を上げられる「がっちり防御」HPを回復できる「いやしのエール」は強力ですので、しっかりと活かして戦いましょう。瀕死になると残り時間が一気に減ってしまうので、HPをしっかりと回復するのは特に重要です。
![]() |
![]() |
||
番外編の攻略情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
||
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルレク関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン厳選 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーボス攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
購入前に読みたい記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
碧の仮面の攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆が読んでるランキング上位の攻略記事 | |
---|---|
バージョンによる違い | 最強ポケモンランキング |
御三家ポケモンの厳選方法 | 旅パのおすすめポケモン |
レベル上げの効率的な上げ方 | お金稼ぎの効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素 | レアポケモン場所一覧 |
タイプ相性と弱点一覧 | 色違いの入手方法 |
クリア後要素 | クリア時間 |
小ネタ・小技・裏技一覧 | - |
お得な攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
ヌシは捕獲可能? | テラスタル復活条件 | 贈り物コード |
ボックスの拡張 | 大量発生の確認 | 授業のメリット |
先生の絆イベント | 負けのデメリット | 日付更新はいつ? |
昼と夜の変化点 | 雨が降らない対処法 | 国際孵化とは? |
気になる場所まとめ記事 | ||
---|---|---|
杭の場所 | 便利な人の場所 | コレクレーの場所 |
美容室の場所 | 物見塔の場所 | 預かり屋の場所 |
デリバポーチ場所 | ラッキーズの場所 | 技思い出しの場所 |
パルデア十景場所 | 凄い特訓の場所 | NPC交換場所 |
天候のまとめ記事 | ||
---|---|---|
晴れの効果と特性 | 雨の効果と特性 | 砂嵐の効果と特性 |
雪の効果と特性 | 天候の効果と技一覧 | - |
効率プレイを進めたい人向けの攻略記事 | ||
---|---|---|
レベル上げ効率 | 捕獲用ポケモン | 図鑑埋めの効率 |
なつき度の上げ方 | タマゴの作り方 | 個体値チェッカー |
LP稼ぎ方 | お金稼ぎ | 重い時の対処方法 |
ジャッジ解放条件 | 性格の補正一覧 | サンドイッチ効果 |
おすすめテラスタル | テストの答え | 黒い結晶発生条件 |
ジムリーダー効率 | ||
競りのコツ | 裏メニュー出し方 | - |
通信・マルチに関する記事 | ||
---|---|---|
通信交換 | マルチプレイ | ランクマッチ |
ローカル通信 | ネット対戦 | オンライン加入 |
ポケポータル | アップデート |
キャラメイクや食事の一覧 | ||
---|---|---|
肌の色一覧 | 髪型の一覧 | キャラメイク一覧 |
サンドイッチ一覧 | アイス一覧 | スマホカバー一覧 |
あかし・リボン一覧 | - | - |
購入前に読みたい記事 | ||
---|---|---|
予約特典一覧 | 評価レビュー | 連動特典 |
冒険の舞台 | ポケモンホーム | ダウンロード方法 |
ポケモンホーム | ピカチュウ受取 | 過去作との違い |
レイド用ポケモンのおすすめ・レイドバトル周回【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻撃と素早さに努力値全振りのルカリオでつるぎのまい3回からの物理攻撃技も強い