
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ポケポータルできない時のやり方の記事です
学校やエリアゼロ内でポケポータルは使えない
オンラインでやるにはスイッチオンラインの加入が必要
スイッチがインターネット接続できているか確認する
スイッチ本体が最新バージョンになっているか確認する
スイッチを再起動する
|

学校の中やエリアゼロでポケポータルを使おうとすると「現在、ポケポータルは使用できません」と表示されて使えません。ポケポータルを使えないときは、まず自分が学校内やエリアゼロの中にいないか確認しましょう。

近くにいる人との通信交換やレイドバトルへの参加はオフラインでできますが、「ポケポータル」の多くの機能はオンラインに接続する必要があります。オンラインで世界中の人と通信を行う場合、インターネット環境およびNintendo Switch Online(有料)への加入が必要となります。
▶︎スイッチオンラインのメリットを見る

スイッチ本体の通信環境がオンラインになっていないと、一部ポケポータルの機能が使えません。メニューを開くと画面右上に表示されているので、オンラインになっているか確認しオフラインの場合は「Lボタン」でインターネットに接続しましょう。
スイッチ本体のバージョンが最新になっているか確認しましょう。バージョン更新は自動で行う他、『HOMEメニューの「設定」→「本体」→「本体の更新」』から手動で行うこともできます。
スイッチ本体を再起動することで、状況が改善される場合があります。ゲームを保存してからスイッチ本体の電源を落として再起動しましょう。
ポケポータルでできること |
オンライン |
オフライン |
ユニオンサークル
|
◯ |
◯ |
テラレイドバトル
|
◯ |
◯ |
通信交換
|
◯ |
◯ |
マジカル交換
|
◯ |
- |
通信対戦
|
◯ |
◯ |
バトルスタジアム
|
◯ |
- |
ふしぎなおくりもの
|
◯ |
- |
「ポケポータル」は、近くの人と通信するオフライン(無料)や世界中の人と通信するオンラインの機能の総称です。オンラインで世界中の人と通信を行う場合、インターネット環境およびNintendo Switch Online(有料)への加入が必要となります。
▶︎スイッチオンラインのメリットを見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
◯ |
「ユニオンサークル」に入ることで、最大4人同時にマルチプレイで遊べます。同じフィールド上を仲間と共に冒険できる機能は、シリーズ初となります。テラレイドバトルに通信交換、対戦などなど、様々な遊びが用意されているので、やり方やできることは以下のまとめ記事をご覧ください。
▶︎マルチプレイのまとめを見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
◯ |
最大4人で一緒に「テラレイドバトル」に挑戦することができます。レイド掲示板なども活用し、仲間と共に強力なレイドバトルに立ち向かいましょう。
▶テラレイドバトルのやり方を見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
◯ |
他のプレイヤーと通信交換を行います。図鑑を埋めたり、特定のポケモンを進化させたりするのに有効です。ポケモン交換掲示板も活用すると欲しいポケモンを入手することができるかもしれません。
▶︎通信交換のやり方を見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
- |
ポケモンを1匹「マジカル交換」に預けると、世界中のトレーナーとランダムに交換が行われます。
▶︎マジカル交換のやり方を見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
◯ |
友達とポケモン対戦をすることができます。育てたポケモンでシングルバトル、ダブルバトル、マルチバトルを楽しみましょう。
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
- |
バトルスタジアムは世界中の人と対戦を行うことができます。ランキングを競いあうランキングバトルはもちろん、自由に対戦が楽しめるカジュアルバトルが楽しめます。
▶︎ランクバトル(ランクマッチ)のまとめを見る
 |
オンライン |
オフライン |
◯ |
- |
ふしぎなおくりものは、オンラインでシリアルコードを入力し、期間限定の様々な特典を受け取ることができます。受け取れる期間や内容について、こまめにチェックするのがおすすめです。
▶︎ふしぎなおくりもの一覧をチェックする
▶︎人気記事ランキングを見る

ライター
ポケモンSV@game8
やりこみ
SVランクマッチ:最高レート2200↑
図鑑コンプ :全て
プレイ時間:4000時間↑
全ポケモン所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。