★最強ボーマンダレイドのソロ攻略/ワンパン周回
☆レギュレーションIが5月から開催
★最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの/ブルレクマルチ掲示板
★上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、最強ボーマンダレイドの対策おすすめポケモンとソロ攻略です。SV最強ボーマンダの技構成や報酬・おすすめのオシャボもまとめています。
最強ボーマンダの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
※以下はソロ攻略する上での対策おすすめポケモンです |
![]() |
技構成 | ・
10まんボルト
・ アシッドボム ・ いえき |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | ひかえめ | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | かいがらのすず | ||||||||||||||||||
![]() |
特性 | ふゆう | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御 | 特攻↑ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 374 | - | 197 | 339 | 196 | 136 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 4 | 252 | - | - |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
![]() ![]() └シビルドンが1度倒されてしまうが問題ない ![]() └ボーマンダが2回バフ解除を行った後 ![]() ![]() |
シビルドンは「いえき」でボーマンダの特性を消しつつ、電気技で弱点を突くことができます。レイドバトルで「じしんかじょう」を放置しておくと味方のポケモンを倒してどんどん攻撃を上げてしまうので、対策は必須です。
最強ボーマンダは序盤に2回もバフ解除をしてくるので積み技で攻略しづらいですが、シビルドンは相手の特防を下げる「アシッドボム」を使えるので相性が良いです。デバフ解除はバリア破壊後に1回使ってくるだけなので、十分押し切ることができます。
最強ボーマンダは星7レイドとなっており、レイドの中でも最難関のコンテンツです。ソロ攻略、マルチ攻略どちらの場合も、レベル100・個体値最高の個体は必須なので、用意してから最強レイドに挑むようにしましょう。
レベル上げの効率的なやり方 | 個体値を最高にする方法 |
![]() |
|
技構成 | ・
テラバースト
・ りゅうのはどう ・ じしん ・ かえんほうしゃ ・ ねっぷう ・ ワイドブレイカー ・ りゅうのまい |
---|---|
主な行動 | ・初手「ねっぷう」 ・残り時間85%でプレイヤーのバフ解除 ・残り時間85%またはHP85%でシールド展開 ・残り時間65%でプレイヤーのバフ解除 ・残り時間50%で「ワイドブレイカー」 ・HP45%でデバフ解除 ・HP40%で「りゅうのまい」 |
最強ボーマンダはプレイヤーへのバフ解除を2回行ってきます。そのため、積み技ではなく、「アシッドボム」のようなデバフ技を主体に攻めるのが有効です。
![]() ![]() ![]() |
特性 | じしんかじょう | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | れいせい | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 技構成 | ・
テラバースト
・ りゅうのはどう ・ じしん ・ かえんほうしゃ |
||||||||||||||||||
![]() |
最強ボーマンダレイドに見事勝利すると、「さいきょうのあかし」を持った特別なボーマンダを入手することができます。なお、入手できるボーマンダは何度クリアしても1つのセーブデータにつき1体までです。
主な報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() (ランダム) |
報酬として大量のひこうテラピースと初回クリア時に確定で「とくせいパッチ」を入手できます。また、ひでんスパイスも入手できるので、色違い厳選等をする方は周回するのもおすすめです。
色違いのボーマンダはレイドでは出現しません。野生での出現もしないので、孵化厳選での色違いを狙いましょう。
![]() |
|
開催期間 | 2025年4月18日(金)9:00~4月21日(月)8:59 2025年4月25日(金)9:00~4月28日(月)8:59 |
---|---|
出現条件 | エンディング後に星6レイドを解放する |
参加条件 | マルチでレイドに参加する |
最強ボーマンダレイドは、上記の日程で行われます。ボーマンダを出現させるためにはエンディングまでプレイし、星6レイドを解放する必要がありますが、マルチで参加する場合は条件がないので、エンディングまで進んでいない方は掲示板などを利用して参加しましょう。
最強ボーマンダの参加方法 | |
---|---|
① | ストーリクリア後に星6レイドを解放 └学校最強大会クリア後、星4レイドを10回クリアで解放 ▶︎星6レイドの解放条件を見る |
② |
![]() |
③ | マップ上の光り輝く黒い結晶から最強ボーマンダに参加 |
星6レイドを解放していると、最強ボーマンダレイドの開催期間中、フィールド上に光り輝く黒い結晶が出現します。マップ上では下記のような光に覆われているので、その場所に向かうとボーマンダレイドに参加することが可能です。
イベントレイド | 通常☆6レイド |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レイド関連のお役立ち | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レイド用育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星別出現ポケモン | ||
星1 | 星2 | 星3 |
星4 | 星5 | 星6 |
DLC追加 | ||
碧の仮面レイド一覧 | 藍の円盤レイド一覧 | - |
最強ボーマンダレイドの対策ポケモンとソロ攻略【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミライドンは弱点突かれてひんしになる