ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、イダイナキバの出現場所と種族値です。
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
222 |
222 |
190 |
175 |
175 |
攻撃 |
201 |
183 |
151 |
135 |
122 |
防御 |
201 |
183 |
151 |
135 |
122 |
特攻 |
115 |
105 |
73 |
65 |
52 |
特防 |
115 |
105 |
73 |
65 |
52 |
素早さ |
152 |
139 |
107 |
96 |
82 |
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
222 |
222 |
190 |
175 |
175 |
攻撃 |
201 |
183 |
151 |
135 |
122 |
防御 |
201 |
183 |
151 |
135 |
122 |
特攻 |
115 |
105 |
73 |
65 |
52 |
特防 |
115 |
105 |
73 |
65 |
52 |
素早さ |
152 |
139 |
107 |
96 |
82 |
|
特性 |
効果 |
通常 |
こだいかっせい
|
ブーストエナジーを持たせるか天気が晴れのとき一番高い能力が1.3倍上がる。素早さの場合は1.5倍になる
|
▶︎全ポケモンの進化条件一覧を見る
場所画像 |
マップ |
拡大
|
拡大
|
ぬしポケモンはストーリーで一度倒した後ロードなどをはさみ、同じ場所に行くと小さくなって復活しています。見た目は小さいですが「ヌシだった」という二つ名を持っているためぜひ捕まえてみてください。
▶︎ぬしポケモン捕獲方法を見る
イダイナキバは「パルデアの大穴」で出現します。パルデアの大穴は全ルートクリア後に行けるようになるので、まずは全ルートクリアを目指しましょう。
▶︎ストーリー攻略のおすすめルートを見る
イダイナキバ |
▲タップで「攻略部」にジャンプ!
|
順位 | 上位で採用されている技 | 採用率 |
1 |
|
100.00% |
2 |
|
100.00% |
3 |
|
100.00% |
4 |
|
100.00% |
5 |
|
|
6 |
|
|
7 |
|
|
順位 |
テラスタイプ |
採用率 |
1 |
 みず |
50.00% |
2 |
 どく |
50.00% |
順位 |
持ち物 |
採用率 |
1 |
|
50.00% |
2 |
|
50.00% |
順位 |
性格 |
採用率 |
1 |
いじっぱり( A↑C↓ ) |
100.00% |
高さ |
2.2m |
重さ(威力※) |
320kg(120) |
努力値 |
攻撃+3 |
タマゴグループ |
タマゴ未発見
|

ライター
ポケモンSV@game8
やりこみ
SVランクマッチ:最高レート2200↑
図鑑コンプ :全て
プレイ時間:4000時間↑
全ポケモン所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
そうだなー