★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、夜のグラウンドへの行き方解説です。
目次
![]() ![]() ![]() |
夜のグラウンドは、ストーリー「スターダストストリート」攻略の終盤で訪れる必要のある場所です。到着するとイベントに続いてバトルが始まるので、しっかり準備を整えてから向かうようにしてください。
時間帯が夜になったらまずはマップを開き、そらとぶタクシーでテーブルシティのアカデミー前へ行きましょう。
アカデミー内に入り、エントランスの受付横にあるパネルを調べましょう。ここから行き先を選ぶことができます。
受付のカウンター内にいるポケモンが、昼はコダックですが夜はゲンガーに変化します。ゲンガーがいることを確認できたらグラウンドへ移動しましょう。
エントランスの階段を上がった先のゲートにもパネルがあり、ここでも行き先を選べます。
パネルを調べると行き先を選択する画面になるので、「グラウンド」を選ぶとグラウンドへ行くことができます。
ストーリーとは全く関係ありませんが、医務室に行くと授業では登場しないミモザ先生と会うことができます。行ったことがない場合は一度会いに行ってみてはいかがでしょうか。
![]() |
|||||
ストーリー攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() チャンピオン ロード |
![]() レジェンド ルート |
![]() スターダスト ストリート |
|||
![]() ザホームウェイ (最終チャプター) |
![]() クリア後にやること やりこみ要素 |
||||
ストーリーボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() スター団攻略 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ストーリーに役立つ攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() あく組(ピーニャ) |
![]() ほのお組(メロコ) |
||
![]() どく組(シュウメイ) |
![]() フェアリー組(オルティガ) |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
- |
夜のグラウンドの場所はどこ?【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マジボス戦のタイミングなら昼にグラウンド行っても強制的に夜になるっぽいです