★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、藍の円盤(DLC後編)のデコフレーム・あとのせエフェクトの一覧です。青の円盤の使い方や入手場所についても掲載しています。
デコフレームとあとのせエフェクトはDLC「藍の円盤」のストーリーを進めることでブルーベリー学園のリーグ部にあるパソコンからを入手することができるようになります。
フレーム | 入手方法 |
---|---|
![]() |
50BPで購入 |
![]() |
50BPで購入 |
![]() |
50BPで購入 |
![]() |
50BPで購入 |
![]() |
かわいいデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
かわいいデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
かわいいデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
かわいいデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
クールなデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
クールなデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
クールなデコフレームを 100BPで購入 |
![]() |
クールなデコフレームを 100BPで購入 |
エフェクト | 入手方法 |
---|---|
![]() |
150BPで購入 |
![]() |
150BPで購入 |
操作 | できること |
---|---|
![]() |
デコフレームの挿入 |
![]() |
あとのせエフェクトのオンオフ |
デコフレームとあとのせエフェクトはカメラを開き「+」ボタンと「-」ボタンで操作できます。
方向キーの下を押すとカメラを起動できます。ライド状態だと使えないので、一度降りてから使用しましょう。
操作 | できること |
---|---|
![]() |
撮影 |
![]() ![]() |
カメラにフィルターをかけられる |
![]() ![]() |
カメラを右か左に傾けられる |
![]() |
カメラの位置を平行にする |
![]() |
カメラを動かす |
![]() |
カメラモードを閉じる |
![]() |
||
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ブルレク関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン厳選 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーボス攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
購入前に読みたい記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
デコフレーム・あとのせエフェクト一覧【ゼロの秘宝後編】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。