ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、アラブルタケの解説記事です。進化やタイプ、特性について掲載しています。
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
218 |
218 |
186 |
171 |
171 |
攻撃 |
196 |
179 |
147 |
132 |
118 |
防御 |
166 |
151 |
119 |
107 |
93 |
特攻 |
144 |
131 |
99 |
89 |
75 |
特防 |
166 |
151 |
119 |
107 |
93 |
素早さ |
117 |
107 |
75 |
67 |
54 |
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
218 |
218 |
186 |
171 |
171 |
攻撃 |
196 |
179 |
147 |
132 |
118 |
防御 |
166 |
151 |
119 |
107 |
93 |
特攻 |
144 |
131 |
99 |
89 |
75 |
特防 |
166 |
151 |
119 |
107 |
93 |
素早さ |
117 |
107 |
75 |
67 |
54 |
|
特性 |
効果 |
通常 |
こだいかっせい
|
ブーストエナジーを持たせるか天気が晴れのとき一番高い能力が1.3倍上がる。素早さの場合は1.5倍になる
|
▶︎全ポケモンの進化条件一覧を見る
アラブルタケは「パルデアの大穴」の第二観測所付近で出現します。パルデアの大穴は全ルートクリア後に行けるようになるので、まずは全ルートクリアを目指しましょう。
▶︎ストーリー攻略のおすすめルートを見る
性格 |
補正 |
まじめ |
-
|
きまぐれ |
-
|
すなお |
-
|
がんばりや |
-
|
てれや |
-
|
むじゃき |
すばやさ↑ とくぼう↓
|
ようき |
すばやさ↑ とくこう↓
|
せっかち |
すばやさ↑ ぼうぎょ↓
|
おくびょう |
すばやさ↑ こうげき↓
|
なまいき |
とくぼう↑ すばやさ↓
|
しんちょう |
とくぼう↑ とくこう↓
|
おとなしい |
とくぼう↑ ぼうぎょ↓
|
おだやか |
とくぼう↑ こうげき↓
|
のんき |
ぼうぎょ↑ すばやさ↓
|
のうてんき |
ぼうぎょ↑ とくぼう↓
|
わんぱく |
ぼうぎょ↑ とくこう↓
|
ずぶとい |
ぼうぎょ↑ こうげき↓
|
れいせい |
とくこう↑ すばやさ↓
|
うっかりや |
とくこう↑ とくぼう↓
|
おっとり |
とくこう↑ ぼうぎょ↓
|
ひかえめ |
とくこう↑ こうげき↓
|
ゆうかん |
こうげき↑ すばやさ↓
|
やんちゃ |
こうげき↑ とくぼう↓
|
いじっぱり |
こうげき↑ とくこう↓
|
さみしがり |
こうげき↑ ぼうぎょ↓
|
▶︎性格変更のやり方はこちら
アラブルタケは物理アタッカーなので、火力を上げる「いじっぱり」がおすすめです。素早さが遅いポケモンではあるため「トリックルーム」と組み合わせて使う場合は素早さを落とす「ゆうかん」でもいいかもしれません。
タイプ一致技に加えて、鋼タイプや氷タイプへの打点となる「インファイト」を採用するのがおすすめです。また「キノコのほうし」を覚えさせることで、捕獲要員としても活躍することができます。
タイプ一致強化型 |
最大火力が上がるオーソドックスなテラスタイプ。迷ったらコレ!
|
技範囲拡大型 |
タイプ一致技が苦手な範囲を補完するテラスタイプ。
|
弱点カバー型 |
露骨な弱点を消すための守り重視のテラスタイプ。
|
高さ |
1.2m |
重さ(威力※) |
21kg(40) |
努力値 |
攻撃+3 |
タマゴグループ |
タマゴ未発見
|

ライター
ポケモンSV@game8
やりこみ
SVランクマッチ:最高レート2200↑
図鑑コンプ :全て
プレイ時間:4000時間↑
全ポケモン所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
動画がチヲハウハネだよ。騙された