★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、アオキ(チャンプルタウンジムリーダー)の手持ちと攻略です。
前のジムリーダー | 次のジムリーダー |
---|---|
カラフジムリーダー | フリッジジムリーダー |
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() Lv.35 |
![]() |
・あくび
・ふいうち
|
![]() ![]() Lv.35 |
![]() |
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.36 |
![]() |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・ つっぱり ・ さいきのいのり (進化時) ・つっぱりで弱点がつける ・さいきのいのりでひんし復活が可能 ・ムクホークと戦いやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・ マッハパンチ (進化技) ・ どくどく (基本技) ・みずジムから継続して使える ・どくどくやしびれごなで支援が可能 |
![]() |
【おすすめ技】 ・ はどうだん (進化時) ・強力なタイプ一致格闘技持ち ・飛行タイプが弱点じゃない |
![]() |
【おすすめ技】 ・ レイジングブル (Lv35) ・レイジングブルが格闘タイプかつ威力高め |
![]() |
【おすすめ技】 ・ ローキック ・ローキックで素早さを下げながら弱点をつける ・ムクホークには水テラスタルで弱点を消して対処 |
アオキ戦は、ポケモンのレベルを36程度まで上げましょう。ノーマルタイプに唯一弱点がつける格闘タイプのポケモンはもちろんですが、相手のムクホークがひこうタイプの技も使ってくるので、格闘タイプ以外のポケモンも育てましょう。
テラスタルは、最後のムクホークが出てきた時に、テラスタルにしましょう。特におすすめしている「パーモット」は、格闘タイプが残っていると、つばめがえしで弱点を取られて倒されてしまいます。そのため、テラスタルで電気単タイプにして耐久力の向上を狙いましょう。
報酬 | 効果 |
---|---|
ノーマルバッジ | もらったポケモンでもLv.45まで言うことを聞くようになる Lv.45までのポケモンを捕まえやすくなる |
わざマシン025 (からげんき) |
タイプ:
分類:物理![]() 威力:70 命中:100 |
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() Lv.59 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.59 |
![]() ![]() ![]() |
・どろぼう
|
![]() ![]() ![]() Lv.59 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.59 |
![]() ![]() |
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.60 |
![]() ![]() ![]() |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・ こおりのキバ (Lv.8) ・ たきのぼり (Lv.21) ・ りゅうのまい (Lv.36) ・こおりのキバが全員に刺さる ・ほか四天王でも使える ・りゅうのまいで攻撃と素早さを上げられる |
![]() |
【おすすめ技】 ・りゅうのまい(わざマシン100) ・ ドラゴンクロー (Lv.35) ・ つららおとし (Lv.62) ・タイプ一致の氷技で弱点を突ける ・オドリドリを相手取れる ・後のドラゴン四天王にも有用 |
アオキ(2回目)は、飛行タイプを主に使用してきます。そのため、氷タイプ技の通りがとてもいいので、氷タイプの技を持つポケモンを採用しましょう。
また、氷タイプは次のトレーナー相手にも通りがよく、連続して使いやすいので非常におすすめです。
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() |
|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() |
・あくび
・ふいうち
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.66 |
![]() |
・どろぼう
|
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・ ワイルドボルト (基本技) ・ インファイト (Lv.44) ・タイプ一致の格闘技で弱点が取れる ・飛行タイプ相手にはでんき技で対応 ・ひこうタイプ弱点はテラスタルで対処 |
![]() |
【おすすめ技】 ・ つるぎのまい (Lv.40) ・ しんそく (Lv.56) ・ インファイト (Lv.60) ・ れいとうパンチ (わざマシン69) ・強力な格闘タイプ技で弱点がつける ・飛行タイプ技が弱点じゃない ・れいとうパンチ等で飛行の弱点が取れる |
![]() |
【おすすめ技】 ・ レイジングブル (Lv.35) ・ インファイト (Lv.60) ・ ストーンエッジ (わざマシン150) ・強力な格闘タイプ技で弱点がつける ・岩や電気技も覚えるのでウォーグルに弱点をつける |
![]() |
【おすすめ技】 ・ インファイト (Lv.63) ・ ドレインパンチ (わざマシン73) ・ かみなりパンチ (わざマシン68) ・ れいとうパンチ (わざマシン69) ・強力な格闘タイプ技で弱点がつける ・攻撃と素早さが高い ・パンチ技でウォーグルに弱点をつける ・ただしバイオレット限定 |
![]() |
【おすすめ技】 ・ アクセルブレイク (Lv.56) ・ インファイト ・ ワイルドボルト (わざマシン147) ・強力な格闘タイプ技で弱点がつける ・攻撃と素早さが高い ・でんきやこおり技でウォーグルに弱点をつける ・ただしスカーレット限定 |
ポケモン | タイプ | わざ |
---|---|---|
![]() Lv.68 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・つるぎのまい ・れいとうパンチ ・しんそく ・インファイト |
![]() Lv.70 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・りゅうのまい ・こおりのキバ ・じしん ・たきのぼり |
アオキ(再戦)は、弱点が少ないノーマルタイプのポケモンをメインに使用してきます。弱点は基本かくとうタイプだけですが、他のジムリーダーとの再戦などでパーティ全体のレベルが上がっていれば、弱点のタイプ以外でも十分なダメージを与えることができます。
![]() |
|||||
ストーリー攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() チャンピオン ロード |
![]() レジェンド ルート |
![]() スターダスト ストリート |
|||
![]() ザホームウェイ (最終チャプター) |
![]() クリア後にやること やりこみ要素 |
||||
ストーリーボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() スター団攻略 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ストーリーに役立つ攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あく組(ピーニャ) |
![]() ほのお組(メロコ) |
||
![]() どく組(シュウメイ) |
![]() フェアリー組(オルティガ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
ノーマルジムでめちゃ苦戦してたんで助かります(´;ω;`) これからも活用させていただきます( ´∀`)bグッ! 弱点つかなくてもレベル差で勝てるのは知っていたんですがアオキ強すぎですw レベル上げつつ楽しみたいのでネタバレは見ず、自分の力で楽しませていただきますがジム攻略などで活用させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。<(_ _)>
アオキの手持ちと攻略【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キョジオーンのきおめのしおでネッコアラのあくびは無効になり,ムクホームのからのからげんきの効果は無効なのでらくに勝てました。