★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ハイダイ(カラフシティジムリーダー)の手持ちと攻略です。
前のジムリーダー | 次のジムリーダー |
---|---|
ハッコウジムリーダー | チャンプルジムリーダー |
目次
![]() |
|
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() Lv.29 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・きりさく
・ついばむ
|
![]() ![]() Lv.29 |
![]() ![]() |
・どろかけ
・ずつき
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.30 |
![]() ![]() |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・ エレキボール ・ でんこうせっか ・エレキボールで弱点がつける ・素早さが高く先制しやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・ スパーク (Lv.23) ・ でんこうせっか ・ さいきのいのり (進化時) ・スパークで弱点がつける ・さいきのいのりでひんし復活が可能 ・攻撃と素早さが高い |
![]() |
【おすすめ技】 ・ スパーク ・スパークで弱点がつける ・特性「いかく」で相手の攻撃を下げられる |
![]() |
【おすすめ技】 ・ ほうでん (Lv32) ・ なまける ・ほうでんで弱点がつける ・素早さは低いが耐久が高い |
![]() |
【おすすめ技】 ・ タネばくだん (Lv20) ・ でんこうせっか ・威力が高めの草技を覚える ・ウミトリオ以外には先制しやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・ マッハパンチ (進化技) ・ ギガドレイン (基本技) ・ノーマルジムまでそのまま使える ・どくどくやしびれごなで支援が可能 |
ポケモン | タイプ | わざ |
---|---|---|
![]() Lv.29 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・スパーク
・つっぱり
・かみつく
|
![]() Lv.30 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・どくどく
|
ハイダイ戦では、でんきタイプやくさタイプのポケモンを30レベル程度まで上げておきましょう。
特に「ミガルーサ」は飛行タイプ技の「ついばむ」や、高確率で急所に当たる「アクアカッター」などの強力な技を使用してきます。そのため、でんきタイプのポケモンを1体以上レベル30まで育てておくことをおすすめします。
ハイダイ戦は、全てのポケモンが水タイプなので、でんきテラスタルができるポケモンがおすすめです。でんきタイプであれば地面以外の弱点がなくなるので、パーモットなどをでんきテラスタルして、強力なでんきタイプの技で一気に倒しましょう。
報酬 | 効果 |
---|---|
みずバッジ | もらったポケモンでもLv.40まで言うことを聞くようになる Lv.40までのポケモンを捕まえやすくなる |
わざマシン022 (ひやみず) |
タイプ:
分類:特殊![]() 威力:50 命中:100 |
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・つじぎり
|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() |
・ふいうち
・じだんだ
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() |
・ぼうふう
・ふぶき
・なみのり
|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() |
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.66 |
![]() ![]() |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・ 10まんボルト (わざマシン126) ・ エレキボール ・でんき技で弱点を付ける ・素早さが高く先制しやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・ 10まんボルト (わざマシン126) ・でんき技で弱点を付ける ・素早さが高く先制しやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・ ワイルドボルト (基本技) ・ でんこうそうげき (Lv.60) ・ かみくだく (わざマシン108) ・高火力の電気技持ち ・攻撃が高いので安定して倒せる ・ひこうタイプ弱点はテラスタルで対処 |
![]() |
【おすすめ技】 ・ トリックフラワー ・ かみなりパンチ (わざマシン68) ・確定急所のトリックフラワーで弱点をつきやすい ・素早さが高く先制しやすい ・対ペリッパーにかみなりパンチを使える |
![]() |
【おすすめ技】 ・ イナズマドライブ ・威力の高い専用技「イナズマドライブ」で弱点をつきやすい ・素早さと特効も高い ・ただしバイオレット限定 |
ポケモン | タイプ | わざ |
---|---|---|
![]() Lv.65 |
![]() 【テラスタル】 ![]() |
|
![]() Lv.70 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・つじぎり
|
ハイダイが使うペリッパーは、特性で「あめふらし」を持っています。雨が降っている状態だと水タイプ技の威力が1.5倍になるため、水タイプ技がいまいちかつ、特防が高いポケモンで戦うのをおすすめします。
![]() |
|||||
ストーリー攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() チャンピオン ロード |
![]() レジェンド ルート |
![]() スターダスト ストリート |
|||
![]() ザホームウェイ (最終チャプター) |
![]() クリア後にやること やりこみ要素 |
||||
ストーリーボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() スター団攻略 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ストーリーに役立つ攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あく組(ピーニャ) |
![]() ほのお組(メロコ) |
||
![]() どく組(シュウメイ) |
![]() フェアリー組(オルティガ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
ハイダイの手持ちと攻略【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。