★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、キハダの手持ちと攻略です。
ポケモン | 弱点 | わざ |
---|---|---|
![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
・じしん
|
![]() ![]() ![]() Lv.65 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 【テラスタル】 ![]() Lv.66 |
![]() ![]() ![]() |
・じしん
|
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・じゃれつく(Lv.35) ・デカハンマー(進化時) ・つるぎのまい(わざマシン88) ・じゃれつくで殆どのポケモンを倒せる ・つるぎのまいで「いかく」対策も可能 |
![]() |
【おすすめ技】 ・たきのぼり(Lv.21) ・りゅうのまい(Lv36) ・炎ケンタロス対策におすすめ ・このあとのトレーナー戦でも活躍 |
ポケモン | タイプ | わざ |
---|---|---|
![]() Lv.78 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・じゃれつく ・デカハンマー ・はいよるいちげき ・つるぎのまい |
![]() Lv.76 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・じしん ・げきりん ・ストーンエッジ ・アクアブレイク |
![]() Lv.76 |
![]() ![]() 【テラスタル】 ![]() |
・たきのぼり ・りゅうのまい ・こおりのキバ ・かみくだく |
![]() |
![]() |
キハダが使用するケンタロスは、格闘・水タイプの「ウォーター種」と格闘・炎タイプの「ブレイズ種」になっています。どちらもケンタロスではありますが、それぞれ違った複合タイプなので、注意しましょう。
特に「ブレイズ種」は、おすすめポケモンの「デカヌチャン」に対して相性がかなり有利なので、別の水タイプの技を持ったポケモンで対応することをおすすめします。
1 | 学校のグラウンドでキハダに話しかける |
---|---|
2 | 家庭科室にいるキハダに話しかける |
3 | 医務室にいるキハダに話しかける |
4 | 期末試験後、購買部にいるキハダに話しかける |
キハダのクリア後イベントでは選択肢が発生しますが、どれを選んでも直後のセリフが少し変化するだけで、報酬面などには影響がありません。
![]() |
キハダのイベントを全て見ると、タウリンを10個もらえます。
![]() |
|||||
ストーリー攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() チャンピオン ロード |
![]() レジェンド ルート |
![]() スターダスト ストリート |
|||
![]() ザホームウェイ (最終チャプター) |
![]() クリア後にやること やりこみ要素 |
||||
ストーリーボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() スター団攻略 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ストーリーに役立つ攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あく組(ピーニャ) |
![]() ほのお組(メロコ) |
||
![]() どく組(シュウメイ) |
![]() フェアリー組(オルティガ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
キハダの手持ちと攻略【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キハダが一番好き