★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ヒスイジュナイパーの進化と入手方法です。
ジュナイパーの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 図鑑No.724 |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特性 | 特防 | ![]() |
しんりょく
きもったま |
素早 | ![]() |
合計 | 530 (169位/825位) |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 195 | 195 | 163 | 148 | 148 |
攻撃 | 180 | 164 | 132 | 118 | 105 |
防御 | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
特攻 | 161 | 147 | 115 | 103 | 90 |
特防 | 161 | 147 | 115 | 103 | 90 |
素早さ | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
×4 |
![]() |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 | - |
特性 | 効果 | |
---|---|---|
通常 | しんりょく | HPが3分の1以下になると、草タイプの技の威力が1.5倍になる |
夢 | きもったま | ゴーストタイプのポケモンに、ノーマルタイプと格闘タイプの技を当てられる(相性が「こうかがないようだ…」から通常になる)。特性「いかく」の効果を受けない |
ポケモン | タイプ | 進化条件 |
---|---|---|
![]() ![]() |
- | |
![]() ![]() |
Lv17で「モクロー」から進化 | |
![]() |
![]() ![]() |
「LEGENDS アルセウス」に連れていき、Lv.36でフクスローから進化 |
ヒスイジュナイパーはポケモンホームから連れてくることで入手できます。過去作でヒスイジュナイパーを持っていない方は交換掲示板で交換してもらいましょう。
「ポケモン アルセウス」の世界でフクスローを進化させることで、ヒスイの姿のジュナイパーに進化させることができます。「最強ジュナイパーレイド」でジュナイパーを捕まえている場合は、それを孵化親にモクローを産んでヒスイ地方に送ってから進化させてもOKです。
「アルセウス」プレイ時に最初に選ばなかった御三家ポケモンは、クリア後にラベン博士に貰うことができます。アルセウスをプレイしていれば、モクローの入手手段に困ることはないでしょう。
高さ | 1.6m |
---|---|
重さ(威力※) | 37kg(60) |
努力値 | 攻撃+3 |
タマゴグループ | 飛行 |
※けたぐり・くさむすびを受けたときの技威力
![]() |
||
ポケモン人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世代別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タマゴグループ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
植物 | 虫 | 飛行 | 人型 | 怪獣 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
妖精 | ドラゴン | 鉱物 | 陸上 | 不定形 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水中1 | 水中2 | 水中3 | 未発見 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もらえる努力値別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HP努力値 | 攻撃努力値 | 防御努力値 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特攻努力値 | 特防努力値 | 素早さ努力値 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプの弱点とおすすめポケモン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノーマル | ほのお | みず | くさ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
でんき | こおり | かくとう | どく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
じめん | ひこう | エスパー | むし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いわ | ゴースト | ドラゴン | あく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
はがね | フェアリー | - | - |
ヒスイジュナイパーの進化と入手方法|覚える技【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。