★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、最強ヒスイバクフーンレイド対策おすすめポケモンです。
![]() |
|
開催期間 | 【1回目】 2023年11月3日(金)9:00~11月6日(月)8:59まで 【2回目】 2023年11月10日(金)9:00~11月13日(月)8:59まで |
---|---|
出現条件 | エンディング後に星6レイドを解放する |
参加条件 | マルチでレイドに参加する |
最強ヒスイバクフーンレイドは、上記の日程で行われます。ヒスイバクフーンを出現させるためにはエンディングまでプレイし、星6レイドを解放する必要がありますが、マルチで参加する場合は条件がないので、エンディングまで進んでいない方は掲示板などを利用して参加しましょう。
最強ヒスイバクフーンの参加方法 | |
---|---|
① | ストーリクリア後に星6レイドを解放 └学校最強大会クリア後、星4レイドを10回クリアで解放 ▶︎星6レイドの解放条件を見る |
② |
![]() |
③ | マップ上の光り輝く黒い結晶から最強ヒスイバクフーンに参加 |
星6レイドを解放していると、最強ヒスイバクフーンレイドの開催期間中、フィールド上に光り輝く黒い結晶が出現します。マップ上では下記のような光に覆われているので、その場所に向かうとヒスイバクフーンに参加することが可能です。
イベントレイド | 通常☆6レイド |
---|---|
![]() |
![]() |
最強ヒスイバクフーンは星7レイドとなっており、レイドの中でも最難関のコンテンツです。ソロ攻略、マルチ攻略どちらの場合も、レベル100・個体値最高の個体は必須なので、用意してから最強レイドに挑むようにしましょう。
レベル上げの効率的なやり方 | 個体値を最高にする方法 |
![]() |
|||
テラスタイプ |
![]() |
||
---|---|---|---|
主な技 | ・
おにび
└初回確定行動 ・ にほんばれ └初回確定行動 ・ ひゃっきやこう ・ かえんほうしゃ ・ きあいだま |
||
主な行動 | ・序盤にこちらのバフ解除 ・テラスタルオーブ吸収 ・HP7割ほどでバリア展開 |
![]() |
![]() |
Game8のレイド用ダメージ計算ツールでは、レイド仕様の敵HPでダメージ計算をすることができます。バリアや「おうえん」の補正も込みで計算することができるので、最強レイドの攻略に是非ご活用ください。
▶︎レイド用ダメージ計算ツールを使う
![]() |
技構成 | ・ ボディプレス | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | ずぶとい | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | メトロノーム | ||||||||||||||||||
![]() |
特性 | こんがりボディ | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御↑ | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 256 | - | 361 | - | 259 | 226 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | - | 252 | - | 252 | - |
![]() ![]() |
バウッツェルの特性「こんがりボディ」で「おにび」を無効化します。ヒスイバクフーンはレイドの仕様上、バウッツェルに「おにび」を連打してくるため、格闘テラスタル+「ボディプレス」で楽に突破することが可能です。
![]() |
技構成 | ・
パラボラチャージ
・ アシッドボム |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | おだやか | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | とつげきチョッキ | ||||||||||||||||||
![]() |
特性 | でんきにかえる | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御 | 特攻 | 特防↑ | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 422 | - | 218 | 243 | 291 | 126 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | - | 4 | 252 | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() →再びパラボラチャージを連打 |
ハラバリーをHDチョッキ型にすることで、バクフーンの晴れ+炎テラスかえんほうしゃを確定で2回耐えることができます。これにより、ハラバリーの体力が満タンであればアシッドボム→パラボラチャージの順に行動することが可能です。
アシッドボムを1回しか入れていないと、削りの速度が追いつかずに時間切れになってしまう場合があります。ハラバリーの体力が満タンになったターンがあれば、再びアシッドボムを入れてさらにダメージを伸ばしましょう。
![]() |
技構成 | ・
なみのり
・ あまごい ・ めいそう ・ うそなき |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | おだやか | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | かいがらのすず | ||||||||||||||||||
![]() |
特性 | うるおいボディ | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御 | 特攻 | 特防↑ | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 464 | - | 156 | 257 | 317 | 166 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | - | 4 | 252 | - |
![]() ![]() ![]() ![]() |
シャワーズは特性の「うるおいボディ」により、「あまごい」で雨にすることによってやけど状態を治すことができます。相手からの打点がほぼなくなることに加え、「かいがらのすず」で耐久も安定しますし、火力面も「めいそう」+「うそなき」で担保できることから安定して倒すことが可能です。
特性効果打ち消しで1ターン「やけど」+「ひゃっきやこう」を食らってしまうため、ここだけ注意です。事前に体力管理して、倒されてしまわないようにだけ気をつけましょう。
ポケモン | 準備が必要なもの |
---|---|
![]() |
【特性】
いかりのつぼ
【性格】いじっぱり 【持ち物】 こだわりハチマキ 【努力値】攻撃252 素早さ252 【必要な技】 ウェーブタックル |
![]() |
【必要な技】
こおりのいぶき
【持ち物】 きあいのタスキ |
![]() |
【必要な技】 あまごい |
![]() |
【特性】
ミストメイカー
【持ち物】 きあいのタスキ 【行動】いけいけドンドン |
マルチでやる場合は意思疎通ができる4人でパーティを組み、水ケンタロスでワンパンを狙うのがおすすめです。クマシュンの枠は同じく確定急所を突ける「こおりのいぶき」を覚えるポケモンや「あんこくきょうだ」を打てる悪ウーラオスでも代用できます。
![]() └「いかりのつぼ」で攻撃が6段階上昇 ![]() └「にほんばれ」を上書き+水技強化 ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
最強ヒスイバクフーンレイドに見事勝利すると、「さいきょうのあかし」を持った特別なヒスイバクフーンを入手することができます。なお、入手できるヒスイバクフーンは何度クリアしても1つのセーブデータにつき1体までです。
主な報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
報酬として大量の炎テラピースと初回クリア時に確定で「とくせいパッチ」を入手できます。
色違いのヒスイバクフーンはレイドでは出現しません。色違いが欲しい場合は孵化厳選で入手する必要があります。
![]() |
レイド関連のお役立ち | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レイド用育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星別出現ポケモン | ||
星1 | 星2 | 星3 |
星4 | 星5 | 星6 |
DLC追加 | ||
碧の仮面レイド一覧 | 藍の円盤レイド一覧 | - |
デバフ解除って「相手の○○は自分にかかっている悪い効果を打ち消した!」みたいなやつですよね? 全く来なくてこのサイトに載ってるハラバリーのでやったんですけどいつアシッドボムやればいいかわかんなくて結局負けたけどどうしたらいいんだろ
最強ヒスイバクフーンレイドの対策ポケモンと攻略【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
先ほどの投稿主です。 もう一度やったら解除ちゃんとしていました。 しないことってあるんですかね?