ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
クレタはブレイク後のDPSで立ち回り変わるわ ブレイク繰り返すばかりでダメ効率上がらない時は下げた方が良い。多分アタッ表に居続けた方が良い
ライカンクレタ本当に持ってる?妄想で喋ってない?
クレタの裏パリィ運用はキャラ特性的に向いてるってだけの話であって、表運用でもアンビーより普通に強いんですけど 役割が違うとか言う以前の問題
表に出て回避でブレイクするアンビーと、極限で裏から出てブレイクするクレタは比べられんだろ役割が違いすぎる
こいつ使ってるとクレタライカン引いたときに性能差が凄すぎて感動するからそこはいいとこ縛りプレイしてたようなもんだからな
モーションと言いつつ無敵時間の話しかしてなくて草
むしろ通常三段までのモーションが弱いから微妙なんだよこのキャラ。なんなら落雷もモーションは微妙。強化特殊と回避反撃のモーションは強い
🍔「モゴモガ!(ビリー行って!)」 「そうくると思ったぜ😫」
いつでも出撃可能よ😡🍔
青衣に火力と衝撃力共に見事に抜かれた
雑談板に行け
ビリビリおじさんの挙動フラフラフラフラ鬱陶しすぎるな。ようやくくらわんようになったわ。30回くらいリトライした なお複数戦は…😇
ライカンクレタの強さを知らない頃は楽しかった… 回避反撃連発だけは楽しい
強くはないが、モーションが優秀だからPS次第でアクションが楽しめるいいキャラ。ただ衝撃力も火力もある撃破出てくるともう無理
アタッカーとか支援引かなかったから苦行になりそうだが逆にそこら辺引いてる人はそいつらのキャラパワーで撃破枠誰でもよくなりそうな気がするわ
軽い敵への特殊浮かしからの連携アミリオンが当たらないの修正されたっぽい 激変がだいぶ楽になったぞやったぜ 育成途中でも7前半のタナトス以外は耐性避ければS取れるタイムでてるし全然弱くないぞアンビービリーアミリオン
だらだら文句言う長文君が彼方此方に居て草生える
そもそも限定キャラに負けるのは当たり前の話であってそこを愛と工夫とPSでどうにかするもんよ
完凸効果弱い。3段目からの強化スキルの制約をなくして、スキル使うだけで与えるブレイク値アップする効果にして。もしくは通常攻撃中は完全中断体制と被ダメ-90%とかで、使用感が良くなるような効果しして欲しかったよ。アンビーをアタッカーにするのは無理や。サブアタにするにしても、青衣の方がダメ出せるからもう無理や。
アプデ入ってからブレイク値減ってるんだけど。アンビーレベル60衝撃189ショックスター4セットのアンビーで通常4段で60レベルのティルウィング相手にブレイク確定だったのが86までしか貯まらなくなってる。ついでにノックバックもかなり弱くなってるかな?これはティルウィングだけだったから敵の調整かな。ショックスターが機能してないのかこれ?帰ったらまた調べなきゃ。
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アンビーのディスクと評価・完凸効果【ゼンレスゾーンゼロ】(6ページ目)コメント
502件中 101-120件を表示中