ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
ゼンゼロのキャラデザはかなりいい線いってるだろ よくあるイケメンや美少女ばっかの量産型にせず、完全なケモやメカみたいなコアな需要にも応えてるのは素晴らしい事だぞ まあ、女キャラの中でもシリオン達のケモ度が低めなのは個人的には残念だが 今後全身モフモフのケモ女キャラ来たら、多分課金してでも引く あ、ちなみに俺はケモナーだからTSライカンさんのイラストをXで見つけて大歓喜してるぞ!
ニコには文句言ってたな でもグラに対する文句だしやっぱ正統派美少女しか受け入れられないノンケか
ケモもロボも需要大アリだろjk 逆に聞くけど、お前のいう需要あるキャラデザってなんだ? 肌の露出多めの美少女か? ニコやらエレンやらに対して文句言ってないのを見るに、下半身に正直なタイプとみたが違うか?
やっぱゼンゼロのガチャ排出率カッスいよな シュエンガチャ回してるけど天井までS出なかった挙句すり抜けて萎えたわ
流石に主観強すぎて草 Xであんなにゼンゼロのファンアート見るのに需要ないは流石に無理があるだろw
キャラ関連の話題だと、つい先日の公式の放送にて今後エージェント(戦闘で使うキャラ)を街中で操作できるようになったり、自撮り機能が追加されたり色々増えると発表されていた。 エージェントで街の中を探索できるのは個人的には嬉しいが、ただガワが変わるだけなのかエージェントごとにNPCに話しかけた際の会話の内容が変わったりするのかまではわからなかったのが不安。 その他にも ガチャの排出率が闇。キャラ信頼イベが少なく慣れると作業化。ディニー使えるショップがしょぼい。配布石が少ない。ディスク(装備品につける装飾品的なもの)集めが沼。街中のキャラが棒立ちで物悲しい。等々。 今回のアプデで運営のフットワークの軽さがわかったので、今後これらの不満点も改善されるのではないかと期待。 特に強制キャラチェンジシステムは、特に攻略ガチ勢においてこのゲーム屈指のマイナスポイントなので早急な改善が望ましい。
防衛戦で出てくる敵は体力、攻撃力が今までの敵とは比較にならないほど強化されているので、相性悪かったり育ってないキャラではクリアが極めて困難。 高難易度になるにつれて育成完了済み、凸済み、餅武器ありがデフォじゃないと勝てないレベルのガチガチ耐久の敵ばかりになる。 何より面倒なのが、防衛戦には時間制限があるのでいくら相手の動きに慣れても時間切れになった瞬間に戦闘が打ち切られて任務失敗扱いになること。 もちろん最初からになり、戦闘に費やした10分は全て無駄になる。 火力不足だとその時点で絶対にクリアできない仕様上、間違いなく課金勢御用達の高難易度コンテンツになってる。 まだリリースから日が浅いため、育成や装備厳選が済んでいない人がほとんどである現状、最終ステージクリアしてるのなんて極々一部だと思われる。 そもそも、このゲームは敵の推奨レベルとこちらのレベルの差に応じて与ダメが減るシステムらしいので、適正レベルよりも弱い時点で余程上手く立ち回らないと勝てない。
ゲームは爽快アクションに謎解き要素を加えたSF近未来アメコミ風ゲームで、ストーリー中に流れる迫力あるムービーやコミック風のイラストパートで楽しい。 …のは3章をクリアするまでの、言うなれば最初の方だけで、それ以降は慣れるにつれて新鮮味がなくなっていく。 イメージで言えば3章までが戦闘チュートリアルで、本格的にこのゲームの戦闘が始まるのは零号ホロウのニネヴェのクエストが解放されるくらいから。 そこまでの戦闘で行き詰まることはないと思うが、多分エーテル活性ありニネヴェと戦うくらいまで進んでからは中々にきつい。 その頃には自分の使うテンプレパーティーがある程度定まってて、キャラの操作性にも慣れる。 で、強制交換みたいな戦闘システムに不満を抱き始めると同時に、「体力調整ミスってない?」って固さの敵が出てくる。 その最たる例が防衛戦で、途中までは簡単に行けても、難易度7から2パーティーでの戦闘を求められるようになり、時間制限がある中で、無駄に固くなった中ボスクラスの敵を少ないエージェントを振り分けて倒さないといけなくなる。
このデイリークエストシステム絶対に実装した方がいいと思うんだよな。 キャラの凸素材が報酬なら大半の人はやるだろうし、今のデイリータスクとかコーヒー飲んで店番設定してスクラッチ削れば終わりとか、ログインだけしとけばいっかってなるに決まってるだろうとしかならない。 かといって零号ホロウ周回レベルで時間かかるデイリーは重いから、特定の種類の敵を倒すみたいな軽めのデイリークエストは絶対に実装した方がいい。 報酬で貰えるアイテムはキャラ交換とか凸に使えて、1日に一個獲得、Aキャラの解放や凸には50個、Sキャラの解放や凸には200個みたいな風にすれば、キャラ獲得のためにデイリークエストをこなす人も増えてゲームから離れる人を繋ぎ止めれると思う。
そもそも、排出率が低いゲームほどガチャ以外でのキャラ入手手段や交換アイテムが充実をしてないと厳しいのに、月に交換できるガチャ関連アイテムの総数が少ないのは致命的。 零号ホロウの報酬とか込みでもせいぜい20回分あるかないかしかない。配布されるポリクロームも無課金だと少ないし、月パスあっても2700個+300ちょいなので、ストア等で交換したレコードも込みで天井分集めるのに2ヶ月近くはかかる。イベントとかでばら撒くなら話は変わるけど。 限定キャラの餅武器揃えるとか無課金には不可能に近いのが尚更酷さを引き上げてる。 今更だけど、デイリーボーナスだけじゃなくてランダムミッションみたいなのを日替わりで実装したほうが絶対いい。 例えば『エーテリアスに分類される敵を10体倒す』みたいな感じで、クリアしたらキャラの凸に使えるアイテムみたいなのが貰えるシステム。 キャラのレア度に応じて必要なアイテム数を変えれば良い。
Sスタイルのキャラの凸の手段がガチャで当てる以外にないのが既にキツい。 課金勢増やしたいのかガチャ排出率も激渋で引いてて萎える。せめて最低レアのB玉出た時にも残響シグナル貰えるようにしたり、ガチャ関連の交換アイテムの月の交換上限を無くすとかしないと無課金や微課金勢はガチャ引けなさすぎてやめていきそう。
武器ガチャすり抜けなし、ガチャでキャラ引いたらショップで2凸可能の某ゲームと比べたら、ゼンゼロは課金圧強すぎて萎えるわ 課金圧低いとか言ってる奴は信者かサクラだろうな 健常者の思考じゃねぇよ
許さん
マジでガチャ排出率がプレイヤー舐めてるんだよね しかもハズレで出てくるのがよくわからない廃棄に金のかかる球体なのが控えめに言ってあたまおかしい
なんか目的果たしたとかいって消えてったな メールがどうたらこうたらも言ってたけど、結局何したかったんやあれは
カウンセリングニキとかいうアタオカキャラが封印されたらソックパペットも何故かいなくなってて草 偶然ってあるんですね。平和になって良かったです。
配布少ない、ガチャ渋いでリーチかかってる所に餅システムまであるからなゼンゼロは。 今の時点ですでに防衛戦とかいう廃人向けコンテンツ出てるけど、あれ硬いだけで怠いくせに報酬多いからやっててマジでキツいわ。
流石に需要ないは過言。本当に需要ないならTwitterがあんな事にはならない。 エレンとか、ちょっと検索かけただけでもうビビるぐらい流れてくるだろ。 本当に需要のないデザインなら、そもそもファンアートなんて作るの面倒なものがたくさん投稿されたりしない。 ちなみにライカンで検索するとBL踏みかねないんでおすすめはしません。
キャラデザとキャラグラが終わってる 運営もケモノとかロボなんて需要ないのわかってんでしょ 限定星5にはしないからね なんでわざわざ需要ないキャラを実装してるのか理解できない モデルの出来もひどい ニコとかリナのキャラグラ原神より酷いだだろ 雅はイラストと別人すぎるし オシャレ感だそうと必死だけどもっと力入れなきゃいけないとかあるでしょ 滑ってるんだよ何もかも
ガチャの渋さもさることながら、配布の量も中々よねこのゲーム 180連引けたところでガチャのS排出率が終わってるから、実質天井まで引かないとSキャラ出ない しかも一回目は仮天井だから目当てのキャラ出る可能性は更に半分にされるとか、そりゃ無課金、微課金はすぐ辞めるわ アプデで色々追加するのはいいけど、Sキャラ排出率はもう少しアップしないと渋すぎて課金する人減っていきそう そうなったら 石買わせるために人権キャラ実装→引けなかった人が引退→繰り返してオワコン化、売り上げ急減→課金圧強くなる みたいになりそうだわ
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【ゼンゼロ】(12ページ目)コメント
1121件中 221-240件を表示中