【ゼンゼロ】要警戒マリオネットの攻略・危局強襲戦【ゼンレスゾーンゼロ】

要警戒・マリオネット

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の要警戒マリオネットの攻略記事です。ゼンゼロ要警戒マリオネットの危局強襲戦の編成パーティや操作スコアについて掲載しているためぜひ参考にして下さい。

要警戒マリオネットの詳細情報

要警戒マリオネットの詳細

要警戒・マリオネット画像要警戒・マリオネット
弱点: 氷 エーテル
耐性:なし
ダメージスコア目安 操作スコア目安
18,000 2,000

要警戒マリオネットは氷かエーテル属性で挑むのが推奨されています。ただし耐性はないのでキャラがいない場合はどの属性で挑んでも問題ありません。

スコアの目安としてダメージスコアが18,000前後出せない場合は、育成状況を見直して見ましょう。

▶︎危局強襲戦の攻略を見る

要警戒マリオネットの危局強襲戦攻略

出てくる分身をひたすら攻撃する

要警戒マリオネットの操作スコアは、出てくる分身をひたすら攻撃することで稼げます。要警戒マリオネット側が分身を出してくれない事には操作スコアも稼げないため、ひたすら攻撃し続けるしかありません。

強いて言えば、攻撃範囲の広い「星見雅」のようなキャラで戦うと意識せずとも分身を倒せます。

実際の立ち回りを動画で確認!

要警戒マリオネットのおすすめパーティ編成とバフ

キャラ ボンプ バフ
推奨 星見雅画像 月城柳画像 ニコ・デマラ画像 ガリバー隊員画像 灼冽
代用 アストラ・ヤオ画像 ニコ・デマラ画像 朱鳶画像 カチャコ画像 鋭進
無課金 アンビー・デマラ画像 ニコ・デマラ画像 蒼角画像 キアツデボンプ画像 鋭進

要警戒マリオネットは星見雅・柳・ニコの編成がおすすめ

キャラ ボンプ バフ
星見雅画像星見雅 月城柳画像 ニコ・デマラ画像ニコ ガリバー隊員画像ガリバー 灼冽
おすすめ理由・意識したいポイント
・星見雅で氷属性弱点を突く
・「灼冽」バフで星見雅と柳の火力アップ

要警戒マリオネットのパーティ編成は「星見雅」「柳」「ニコ」がおすすめです。アタッカーの星見雅が弱点の氷属性ダメージを出して戦う編成で、「灼冽」バフが異常キャラの星見雅や柳と相性が良いです。

代用候補はアストラ・ライトなど

月城柳画像 ライト画像ライト フォン・ライカン画像ライカン
ニコ・デマラ画像ニコ アストラ・ヤオ画像アストラ ルシアーナ・デ・モンテフィーノ画像ルーシー

上記の編成の代用候補になります。柳の枠をライトやライカンに入れ替える編成も強力で、その場合はニコも一緒にルーシーや蒼角に交換しましょう。

ニコの枠は本来はアストラが最適ですが、他の編成でアストラを使う方が星9を目指しやすいです。

アストラ・ニコ・朱鳶もおすすめ

キャラ ボンプ バフ
アストラ・ヤオ画像アストラ ニコ・デマラ画像ニコ 朱鳶画像朱鳶 カチャコ画像カチャコ 鋭進
おすすめ理由・意識したいポイント
・朱鳶でエーテル属性弱点を突く
・「鋭進」バフで朱鳶の火力アップ

要警戒マリオネットはアストラ・ニコ・朱鳶もおすすめです。エーテル属性弱点を朱鳶で突く編成で、鋭進バフも相まって高い火力を出すことが出来ます。

無課金ならアンビー・ニコ・蒼角がおすすめ

キャラ ボンプ バフ
アンビー・デマラ画像アンビー ニコ・デマラ画像ニコ 蒼角画像蒼角 キアツデボンプ画像キアツデ 疲弊
おすすめ理由・意識したいポイント
・初期の配布キャラだけの編成
・ある程度の報酬を受け取る目的

要警戒マリオネットは、無課金なら「アンビー」「ニコ」「蒼角」がおすすめです。初心者の方でも組める配布キャラだけの編成で、スコア20000を取るのはかなり難しいためある程度の報酬を受け取る目的で使用しましょう。

関連記事

危局強襲戦危局強襲戦の攻略を見る
危局強襲戦のボス攻略
デッドエンドブッチャーデッドエンドブッチャー 未確認複合侵蝕体未確認複合侵蝕体 ポンペイポンペイ
ブリンガーサクリファイスブリンガー 要警戒・ポンペイ要警戒ポンペイ 要警戒・マリオネット要警戒マリオネット
テュポーン・デストロイヤーテュポーン・デストロイヤー - -

ゼンレスゾーンゼロプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記