原神(げんしん)におけるポケットワープポイントの入手方法と使い道です。ポケットワープポインの効果や仕様をまとめています。
ver1.1新要素人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
区分 | 消耗品 |
---|---|
入手方法 | モンド評判をLv.6にして「ポケットワープポイント」の鍛造設計図を獲得し合成 |
ポケットワープポイントは都市評判レベル6に上がると評判報酬で設計図を入手可能です。その後、合成台から下記素材を消費して使い捨てで入手することが可能です。設置すると消費され、設置後は1週間使い放題になります。
アイテム | 必要素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
「ポケットワープポイント」は、持続時間が7日間のワープポイントを好きな場所に置くことができます。設置した「ポケットワープポイント」は、マップ上にも標示され通常のワープポイントと同じようにワープできるため、近場にワープポイントのない採取場所などがおすすめになります。
「ポケットワープポイント」は同時に最大1つまでしか設置することができません。新しいワープポイントを設置すると、古いワープポイントが消失してしまうので、持続時間や使用タイミングに注視して使用するようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスの近くに置いて1週間で育成素材集めきるのがベストな気がする ボスリスポーンまで放置するのは癪でも、すぐにワープして狩れるからストレスない リスポーンまでの空いた時間に釣り周回だったり特産ルート回ったりできるからだいぶ充実する
ポケットワープポイントの入手方法と使い道
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
某なんとかの伝説だと3つ置けてしかも消えないから、劣化品に思えちゃうよな まぁそれでもつかうしかないんだが