
原神(げんしん)における三〇式·携帯式栄養袋の入手方法と使い道です。三〇式·携帯式栄養袋の効果や仕様をまとめています。
三〇式·携帯式栄養袋 |
区分 |
便利アイテム |
入手方法 |
モンド評判をLv.5にして「三〇式·携帯式栄養袋」の鍛造設計図を獲得し鍛冶屋で作成 |

「三〇式·携帯式栄養袋」は鍛造依頼で入手できるアイテムになります。合成台で獲得できる消費アイテムとは異なるため、入手する際は鍛冶屋を利用しましょう。
ポケットワープポイントはモンドの評判レベル6に上がるまで入手できません。都市評判の討伐や任務をこなして評判レベルを上げましょう。
▶︎都市評判システムのレベルの上げ方と報酬一覧
アイテム |
必要素材 |
三〇式·携帯式栄養袋
|
|

「三〇式·携帯式栄養袋」は装備しておくことで、バッグを開かなくても料理を使用することができます。設定できる料理は、HP回復効果とキャラクター復活効果それぞれ1種類の料理を入れておくことができます。
▶︎おすすめ料理とレシピの入手方法

チーム内のキャラクターが戦闘不能になった時は、HP回復料理が自動的にキャラ復活料理に切り替わります。「三〇式·携帯式栄養袋」を装備していれば、戦闘中でも隙を見せずにキャラ復活料理を使用することができるため、戦闘前は便利アイテムを「三〇式·携帯式栄養袋」に切り替えておくと良いでしょう。

マルチプレイでの戦闘中はバッグを使用している際もゲームが進行し、敵からの攻撃でダメージを受けてしまいます。そのため回復アイテムをすぐ使える状態にできる「三〇式·携帯式栄養袋」を装備しておくことでキャラの回復を即座に行い、タイムロスせずに戦闘を効率良く行えます。
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
これスタミナ系とか所持できないのね 他の飯できたら良いのになぁ