【原神】ナタの地図にない島の攻略|盗炎者の秘島

ナタの地図にない島

原神における、ナタの地図にない島(盗炎者の秘島)の攻略情報です。マップに表示されておらず、特定条件を達成した後に出現する島の詳細な攻略チャートを掲載しているため、行き詰まった場合に参考にしてください。

ナタの地図にない島の攻略手順

画像に示す挑戦を順番にクリアするだけ

全体像

  1. ユムカ竜で移動しながら光のゲートを閉じる
  2. テペトル竜で崖を登る
  3. コホラ竜で川を泳いで光のゲートを閉じる
  4. 大霊の化身3体を倒す

地図にない島(盗炎者の秘島)は、マップと上記に示した番号の順に挑戦をクリアし、4つ目クリア時に出現する豪華な宝箱を開封することで地図上に表示されるようになります。また、その過程で幾つかの宝箱とその他のギミックに用いるアイテムが入手できるため、まだマップ上に島が表示されていない方は、この機会に挑戦しておくといいでしょう。

攻略チャート|①〜④

チャート①先人の神殿の南にある海上ワープポイントを目指す。未開放の場合はコホラ竜への憑依や、氷元素キャラ、ムアラニなどを使って陸路を経由しつつ向かうのがおすすめ。(マップ上に表示されていないが、付近には陸と島がある)
チャート②ワープポイントの地点に着くと光るゲートが攻撃を仕掛けてくるため、接触して「閉じる」を押下すると攻撃が止まる。そして新たに挑戦が出現するため、挑戦を開始する。
チャート③ワープポイント近くにいるユムカ竜に憑依し、最初に襲ってきた光るゲートへフックを活用して近づく。
チャート④近づいた後に「閉じる」を押して攻撃を止める。
チャート⑤1つ目から南東に向かった先に2つ目のゲートがあるので、同様に接近して閉じる。
チャート⑥2つ目から東に向かった先に3つ目のゲートがあるので、同様に接近して閉じる。
チャート⑦3つのゲートを閉じると終点に刻印が出現。触れると1つ目の挑戦クリア。
チャート⑧山に刻まれた4つの刻印の1つが灯る。以降、挑戦を1つクリアする度に1つずつ灯っていくため、もしも中断して進捗がわからなくなった場合はここを確認する。
チャート⑨宝箱が出現するので忘れずに回収。
チャート⑩記事冒頭で示した②の地点/ワープポイントから東に向かった先の砂浜に行く。
チャート⑪砂浜に2つ目の挑戦があるため接近して挑戦。
チャート⑫近くにテペトル竜の灯があるため憑依する。
チャート⑬壁を無視して砲撃に接近し、「閉じる」を選択。
チャート⑭閉じたゲートから亀裂が出てくるので「入る」を選択。
チャート⑮その後は自動で壁をよじ登ってくれる。
チャート⑯頂上にくると刻印。触れると2つ目の挑戦クリア。
チャート⑰宝箱が出現するので忘れずに回収。
チャート⑱3つ目の地点はワープポイントから南の小さな島。
チャート⑲挑戦の近くにコホラ竜の灯があるため、先に竜憑依を済ませて海に浮かんでおく。挑戦を先に開始して憑依の直後に攻撃を喰らうと、怯んでる間に連続攻撃を受けてそのままHPを全損させられる可能性がある。
チャート⑳しっかりと着水を確認してから挑戦を開始。
チャート㉑繰り出される攻撃を避けながらゲートに接近して「閉じる」を選択。
チャート㉒次のゲートは、1つ目から東北東の岩場の亀裂(風が吹いている場所)にあるため、そちらへ向かって閉じる。風が吹いているが真っ直ぐ泳げば乗り越えられる。
チャート㉓亀裂を先に進むと3つ目があるため「閉じる」を選択。
チャート㉔刻印が出現。
チャート㉕宝箱が出現するので忘れずに回収。
チャート㉖近くに光る水があるため、コホラ竜に憑依したまま上に立ち、ジャンプボタンを押すと高く跳躍が可能。
チャート㉗前述の手段で高く跳ぶと、刻印が記された崖の近くまでくることができる。そこに着地したい。難しい場合は別のルートから遠回りしてもOK。
4つ目チャート㉘4つ目の挑戦はワープポイントの南東。戦闘になるため戦いやすいメンバーにすることを推奨。元素爆発に依存せず火力を出せるキャラが2〜3名居ると安定する。
チャート㉙挑戦を開始すると大霊の化身が出現。敵が白いバリアを獲得している間は、こちらの攻撃力が上昇し、かつ元素エネルギーが全て奪われる。この際、一定時間内に敵のシールドを削り切れると膨大な元素エネルギーが返還されて一気に元素爆発を叩き込めるようになる反面、破壊に失敗すると敵が自身の元素のバリアを獲得するため、編成次第では突破が困難になる。とにかく元素爆発を使わず火力を出せるキャラが必要。または、長時間持続する元素爆発で継続的に敵シールド・HPを削れるキャラクターが望ましい。
チャート㉚疾葉・大霊の化身を討伐すると別元素の2体が出現。同様の要領で倒す。
チャート㉛全てを倒すと盗炎者の秘島がマップ上に表示され、豪華な宝箱が出現する。中からは光の刻印の欠片を入手できるため、こちらも忘れずに回収しておきたい。

ナタの地図にない島のギミッククリア報酬

マップ上に島が表示される

マップ上

ギミックを最後までクリアすると、表示されていなかった島が出現します。大きなメリットがあるわけではありませんが、不便なので無いよりはあった方がいいでしょう。

幾つかの宝箱と「光の刻印の欠片」

光の刻印の欠片画像光の刻印の欠片

クリアの過程で幾つかの精巧な宝箱と1つの豪華な宝箱を獲得できます。また、豪華な宝箱からは他のギミックに使用する「光の刻印の欠片」を入手できるため、忘れずに入手しておきましょう。

関連記事

ナタの最新情報ナタの最新情報
魔神任務
5章1幕
第5章第1幕
「栄華と炎天の途」
第5章2幕
第5章第2幕
「白石に埋もれし黒石」
5章3幕
第5章第3幕
「鏡と謎煙の彼方」
第5章4幕
第5章第4幕
「燃ゆる運命の虹光」
5章幕間
第5章幕間
「万火、一に帰す」
5章幕間第5章第5幕NEW
灼烈の反魂の詩」
世界任務
ナタの最新世界任務まとめNEW
約束と忘却の間に約束と忘却の間に 先へ続く道先へ続く道
山々の影山々の影 炎から夢を取り出す話炎から夢を取り出す話
龍に選ばれし者の旅路龍に選ばれし者の旅路 星に願いを星に願いを
虹に乗って波を切り裂く!虹に乗って波を切り裂く! 夜に帰す夜夜に帰す夜
熟れない実熟れない実 合成台の謎合成台の謎
勇士の姿勇士の姿 竜の帰巣竜の帰巣
換羽期換羽期 進め!進め!進め!進め!進め!進め!
事件は次々に事件は次々に 震える天蛇震える天蛇
蒼天を眺める夢蒼天を眺める夢 灰燼に埋もれた都市灰燼に埋もれた都市
テコロアパンの浜の謎テコロアパンの浜の謎 伸びゆく歪み伸びゆく歪み
いつもそばにいつもそばに ともに高みへともに高みへ
月光に舞え月光に舞え 月光に舞え心の扉を開いて
見聞任務
テペトルに告ぐテペトルに告ぐ 流泉の帰す場所流泉の帰す場所
ユパンキの廻焔ユパンキの廻焔 -
特産品
波しぶきのエラ波しぶきのエラ ケネパベリーケネパベリー
サウリアンサキュレントサウリアンサキュレント シャクギクシャクギク
アイテム/収集物
炎神の瞳炎神の瞳 ラクガキの描かれた石ラクガキの描かれた石
夜の玉(残夜の砕玉)夜の玉(残夜の砕玉) キラキラした貝殻キラキラした貝殻
エンバーコアフラワーエンバーコアフラワー スピネルの実スピネルの実
どこかの鍵どこかの鍵 光の刻印の欠片光の刻印の欠片
灼熱の燧原鉱灼熱の燧原鉱 ナタの地霊壇の鍵ナタの地霊壇の鍵
モンスター
暴君・金焔のクク竜暴君・金焔のクク竜務 山の王・貪食のユムカ竜山の王・貪食のユムカ竜
ナタの地方伝説ナタの地方伝説 -
システム関連
竜憑依の解除方法竜憑依の解除方法 夜魂バーストと夜魂の加護夜魂バーストと夜魂の加護
ナタの評判任務ナタの評判任務 灼石の円盤灼石の円盤
秘境
レインボースピリットの地レインボースピリットの地 秘炎の幽墟.png秘炎の幽墟
古の眺望台.png古の眺望台
ギミック
燃素採掘研究所のギミック攻略燃素採掘研究所 スピリット・ウォールの洞窟スピリット・ウォールの洞窟
ナタの地図にない島ナタの地図にない島 オシカ・ナタの七天神像オシカ・ナタの七天神像
燼火焼尽の地燼火焼尽の地 伝説の壁画の洞窟伝説の壁画の洞窟
燼火焼尽の地ウォーベン挑戦 -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記