★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のカイリキーexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリカイリキーデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() |
・ピカチュウexなどの雷エネデッキに対して効果的 ・2進化の割にカイリキーexのスペックが低い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ・1エネで攻撃できるためカイリキーexにエネルギーを集められる ・HPが100と高く場持ちが良い ・空いた枠にレッドカードを採用できる |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ・「あなをほる」で時間を稼ぐ ・カイリキーを安全に着地したい場合はこちらがおすすめ |
![]() |
![]() ![]() →
![]() ![]() ・どちらも良いところがあるので好みで使い分け |
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
カイリキーex |
コピーしました
|
カイリキーexデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
評価 | タイプ | 構築難易度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
低 | |||||||||
スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▶︎最強デッキランキングはこちら |
構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
---|---|
構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
---|---|
耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
カイリキーexデッキはカイリキーexの高耐久+高火力を活かして戦うデッキです。カイリキーexはエネルギー加速手段がない闘タイプかつ必要エネルギーが3個と動かすのに苦労するポケモンですが、「メガトンパンチ」の120打点はピカチュウexをワンパンできるポテンシャルを持っています。
カイリキーexの進化前であるワンリキーとゴーリキーは、それぞれ1エネ20・2エネ50と使いやすい技を持っています。闘タイプの技はピカチュウexやマタドガスex、ガルーラなどに弱点を突けるため、カイリキーexに進化できなかったとしても戦える点が優秀です。
カイリキーexの「メガトンパンチ」はデメリット効果はありませんが追加効果もなく、火力も突出しているわけではありません。そのため、2進化exポケモンを使うのであればすべてのポケモンをワンパンできるリザードンexや耐久ができるフシギバナexなどの方が優先され、独自の強みがないのが欠点です。
カイリキーexは育てるのに時間を要するので、序盤はオコリザルを展開して時間を稼ぎましょう。後攻マンキーからの最速オコリザルが決まれば合計で130打点を叩き込むことができ、相手の展開次第ではそのまま勝ちを狙えます。
オコリザルで攻撃している間に、ベンチでワンリキーを育てましょう。エネルギー加速手段を持たないデッキであり、育成途中のワンリキーがナツメで倒されてしまうと立て直すことができないため、ナツメをケアするために他の種ポケモンもベンチに置いておきましょう。
ゴーリキーは2エネ50ダメージという最低限の技を持っているため、相手がピカチュウexやマタドガスなど闘タイプが弱点のポケモンかつカイリキーexに進化できない場合はゴーリキーで攻撃していくことも選択肢に入れておきましょう。
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カイリキーexデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カイリキーは遊びじゃねぇんだよぉ!