ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
もう無理、アンストした 自分には合わない
ふつーに面白くないし、キャラもあんまり魅力を感じない ディテールはいいけどね 戦闘も特に面白い訳じゃないし、敵が硬すぎ オープンワールドだったらまだちょっとやる気起きたかも もうアプリは消したよ
ゼンゼロの感想見てると、ミホヨ信者は修行僧か何か?と嗤っちゃうんだよね だって「すごろくが苦痛だけど、頑張って続けます」だぜ? たかがソシャゲでそんなストレス抱えてまで遊ぶとか、はっきり言って異常だから
好きだった配信者の何人かがホヨ豚化していってて悲しい
映像のクオリティ高いだけで、肝心なゲーム内容の部分見ると課金踏み切るまでのゲームじゃないんだよな
そのままでいたほうが幸せだと思うよ
アレはガチで敵が硬い上、弱い敵挟むウェーブ性だからS評価はかなりきついと思う レベル50でそれなりに装備揃えてかつ被弾ほぼなしのパリィ回避連携攻撃当てまくっても間に合わない 特に弱い敵処理のときに敵の同時処理ミスったら時間ロスしてまずA評価になる 相手の弱点属性持ちSキャラレベル50でパーティー組ませつつ、ラーメンバフかけてやっと時間ギリくらいじゃない?
戦闘は楽しいと思えてたけど、飽きてきた。
マジで戦闘以外でまともにキャラ操作できないのに推しキャラとの交流手段少ないのはなんとかしてくれ 交流イベント単調なのにセリフのレパートリー少ないし、キャラ棒立ちだから見応え皆無で、挙げ句の果てに選択肢も好感度意識で同じやつ選ぶしかないから新鮮味皆無なの酷いだろ
極力ぼかすけど気持ち悪いこと書くしゲーム性関係ないから嫌な人は読まないほうがいいかも こういうキャラゲー感強めな作品はどうしてもXやらでの二次創作とか下品な妄想とは切っても切れないと思うんだけど、その点今作はホヨバの中ではかなり「やりやすい」と思った。世界観というか「そういった状況」を描く為の土台が以前と比べてある程度整備されている気がする。Yostarほど直球ではないけど… 個人的に原神とかは特にキャラは良くても「そういうの」はどうも描きづらかったし、実際人気の割には盛り上がらなかった印象。1枚絵とか、女性向けと全年齢向けは盛り上がってたけどね。 正直言って私は結局ソシャゲで行き着く先は下半身なのでゼンゼロは流行って欲しいです。
それよな。開発期間も長くて、ベータ版で不評だった所が変わってない時点で直す気ないよな。自分も結構あちこちでリリースしたてだからとか、皆んなリリースしたてなのに高望みし過ぎとかのコメ見るけど、運営の対応が遅いし逆に皆んなこれからに期待し過ぎなんじゃないかと思うよ。正直よく言われてる戦闘、双六、この辺なんかはもう変えようがないしね。
見栄えじゃなくゲーム性云々の本質が大事なんだと知れた キャラとかグラ以前にこっちに気を取られてそれどころじゃなかった
全ての敵に対してずーっと同じ操作すんの流石に飽きたわ つまんねぇDMC以上の感想が出てこない
まだ1ヶ月も経ってないから〜ってコメント結構見るけどベータの時から散々言われてるのに一向に修正しないから運営は直す気はないぞ
このゲームはどこまでいろいろなゲームを今までやってきたかで評価変わると思うよ アクションゲーやフロムなど難しいゲームをよくやる層で支持する人はあまりいないかと、、気分転換にはよいかもしれないが 逆にホヨバの難易度低いゲームと比較すると方向性違いで出来は良く思えるかも あくまでホヨバが自分の内部でプレイヤーを循環させるために別系統のゲームを出す目的もあったかと メインの目的のアメリカ市場の売り上げはすでに終わってるけど、、、 個人的には鳴潮やスノブレのほうがおもしろかった
零号ホロウのすごろくは鳴潮なんかの秘境やスノブレの迷宮を無理やりすごろくにしたような感じで個人的には面倒だった 普段のすごろくのほうがましに思えたね
あと明けの明星の戦闘依頼だけ何か異様にレベル高いと思うの俺だけ? 敵を倒せないとかでは無いんだけど、時間設定がかなりシビアと言うか
戦闘は確かに簡単って思う場面多いけど、週ボスのツインズがめっちゃ強くて嬉しかったから、今後に期待
アチーブメント然りキャラデザ然りだけど、この会社はパロディでしか作品作れねえのかってくらい元ネタありきの奴ばかりでいい加減辟易してきたな。果ては淫夢ネタまで導入しやがるし… 添加物が多すぎるのはそれだけ素材の味に自信がないって言っちゃってるようなものだから
個人的には神ゲーの部類なんだけど、みんなの評価見る限り結構酷評でちょっと悲しい。 私個人の意見だけど、キャラの個性とか見た目とかストーリーの内容は好きだし、戦闘時のキャラの動きもスムーズで操作してて楽しいし、戦闘アクションも豪快で見栄えもすごくいいゲームだと思ってます。 私がこの手の戦闘ゲーをあまりやらないからかもしれませんが、戦闘に関しては物足りなさとかは特に感じないです。 スゴロクシステムに関しても、皆さんが言うほどの不満はないから楽しめてます。 一部のステージは確かに作業感否めない面倒な仕上がりだけど、大半のステージはそこまで気にならないです。 でもまあ、欲を言えばキャラとの交流手段とかキャラを眺めれるモードとかが欲しいなーとは思いますね。 皆さんが言ってるみたいに今のところ交流イベントがまだまだ少ないので、今後のアップデートで追加されていくのを期待。
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【ゼンゼロ】(30ページ目)コメント
1123件中 581-600件を表示中